エイト
banner
potepotemaru48.bsky.social
エイト
@potepotemaru48.bsky.social
3 followers 17 following 130 posts
名前違いますがTwitterにも生息してます 投稿写真から気づいても放置で TwitterはTwitter、ここはここ こっちは割と直火で火力高めです 〈趣味〉読書、ゲーム(原神・崩スタ・コンパス) 原神写真→割と加工しがち笑 〈個人見返しタグ〉 勉強メモ →エイのート知識 その他メモ→エイのート遊々
Posts Media Videos Starter Packs
宅地ではないもの
「コーヒーどうですか?」
コー(公園)
ヒー(広場)
どう(道路)
す (水路)
か (河川)

#エイのート知識
久しぶりにぷっちんした
それで時間決まったと思ったら前日に何時にする??ってどういうこと???決めたやんこないだ、最終的には指定してきたじゃんなんで覚えてないん?
それで前日まで天気知らないの何?テレビやら携帯持ってないんか?LINEしかやってないんか?
出かけた先ではずっと他の人とLINEしてるし
もうやだ
こんなだるいならもう出かけん
一緒に出かけたくない
もうやだ
友達なのに友達に優しく出来ん
これ以上は自分が壊れるから今月末の予定を最後に2年か3年ぐらい縁切ります。さようなら👋
それまでは連絡来ても適当な返事と無視で完結します
あと他人事すぎんか?普通行く日の天気調べんか?(外の予定だぞ?)もうさ色んなこと言いたい
堰が切れてる
連絡ないのはこの際置いとこう元からだし今更だ今更
それよりも全て丸投げにするそのスタンスよ、こっちでチケット買うからって「何時にする?」「うーん…昼ぐらい?」昼ぐらいってなんやねんどこに昼なんよ、時間を言え時間をチケットの時間決めたいねん
そこで返信途切らせるなや
LINEより手紙のやり取りの方が早そうなのなんなん?行く気あるんか??今度からチケットとか全部やらせて向こうから連絡あった時に無視したらええんか?そしたら理解するんか??目には目をか?まあそんな大人気ないことせんけど
病気ってなんの病気だよ
風邪か?コロナか?インフルか?熱出たってことは風邪か?前回もそんなこと言ってたよな???
仕事も行っててライブも行って自分の時の予定だけ断られるって嫌われてるとしか思えんが誘わなければそっちから誘ってくるしもっと誘ってって言ってくるのなんなん??そう言うなら体調管理ぐらいしろよ
昨日今日に決まった予定じゃねぇんだぞ?普通に1ヶ月前から決めてるやつそれを流しておいてさ…
もうやるせない気持ちだよこんなの
Twitterでは愚痴れないからここで

あのさ、なんで既読つかんの?
そりゃ体調不良って話だもんね
携帯見る気力もなかったのかもね
病気、体調不良で予定潰したんよね??ね??で、なんでゲームのログイン記録は残ってるん??
ゲームする気はあったけどドタキャンで当日に予定潰して既読はつけない?しかも1回目2回目じゃなくてもう何年もこんなじゃん、それで本人に蔑ろにすんなって言えばしてないって返ってくるのなんで???都合の良い人って思われてるとしか思えんが?そろそろ一旦離れるよ?
今月末も予定あるけどどうせ当日ドタキャンするんでしょ?って気持ちになる、だったら来んな
最初から断れ
Reposted by エイト
#エイのート知識

分別の利益とは
→500万円の借金に対してABCDEの5人の保証人がいたとする(一人当たり100万円)

この場合、1人の保証人は100万円払えばよくて残りの400万円に対しては責任を負わなくてよいということ

※連帯保証人には適応されない。
つまり5人連帯保証人がいても債権者は各人に全額(500万円)請求することが可能
※誰かが払い終わったら全員分消化となる
#エイのート知識

【催告の抗弁権】
→債権者(貸した側)「保証人くん、Aに貸した金だけど君が返して?」

保証人「いやいや、自分はただの保証人ですよ、まずは債務者(借りた側)に言ってくださいよ」

ってな感じで債権者から保証人が請求を受けた時、まず債務者に請求してくれと主張できる権利のこと

※なお連帯保証人の場合は主張できない
ーーーーー
【検索の抗弁権】
→債権者「保証人くん、Aに貸した金だけど君が返して」

保証人「いや、自分に言う前にアイツ車持ってますしアレから差し押さえてくださいよ」

ってな感じで債権者に債務者の差し押さえを請求出来る権利

※連帯保証人の場合は権利がない
保証人≠連帯保証人

補充性
→債務者が債務を履行しないときに責任を負うこと

債務者 債ム者
→借りた金を返す側

(債権者)債ケン者
→金を貸す側

履行
→実際行うこと

金を借りた側(債務者)が返済しなかった
→連帯保証人になってたら金を貸した側(債権者)が連帯保証人側にすぐに取り立てにくるよ

ってことだからホイホイ連帯保証人にはならないようにしようって話

#エイのート知識
上長がいるかどうかで変わる態度嫌スンギ
いてもいなくても同じであれよ_(:3 」∠)_
てか、鳴ってる電話は誰が居てもいなくても取れよ
紙の宿題は絶対やらんし
提出に意味を見出せないので
資格取得のスクールの講師バチくそキレてたけどさ、そもそも、紙でやるメリットを感じない。アプリと数問しか変わらんしアプリは時間測ってくれるし

今の時点で過去問は3周しろ?
とか言ってくるけどこちとら
分からなすぎて15周はしとるわ

絶対講師の説明聞かない
これから一日5時間の勉強をしていかないと間に合わないらしい
世界地図知らなすぎて
じおげっさー楽しめん…
学ぶか?
もやしもん、初めて読んだ時よく分からなかったけど今改めて読むとめちゃくちゃ面白い、次亜塩素酸とか除菌ペン出てきてあっってなったりしながら今、パイナップル食べたいってところまできた(3巻)
心が苦しくなった時、薬局に行って独特の匂い嗅いでると落ち着いてくる
血反吐吐きながら勉強してた人達の名前検索しても引っかからない
上には上がいるんだろうな
いい年のおっさんから出る内容じゃねぇよもっと分かりやすい内容の例え出せ近くの席のやつの頭なんてぐらぐら揺れてたし絶対寝てるて
いや、あれは寝る、眠くなかったけど寝たい内容だった
問題が解けないとイライラして自分に向かって殺意が芽生えるのマジどうにかならんかね
よく言えばストイック悪く言えば執着
解けるまでしがみつこうとするの体に負担が出てて胃が痛い
へ音記号の見すぎでゲシュタルト崩壊してきた
ガイアの声優さん弱虫ペダルの今泉と同じだからラブヒメ歌ってるガイアが聴ける
AIの遺電子
これ2015年〜2017年に連載してたとは到底思えない内容、今流行りのチャットGPTのちょっと先の未来のことを漫画にしてあって時代と合ってれば8巻で終わらなかったろって内容
だからなのか2017年で一旦完結するけどまた連載したみたいね
チャットGPTにまんじゅう描かせるの難しい
強風で家が揺れてる