ゲームと映画と横山光輝。好きな漫画は「闇の土鬼」
X(PPQ_gaming)
初期型がだいぶ流れたからね…
初期型がだいぶ流れたからね…
アクションで感動できるアニメは他に無いね
鹿野もだけど甲乙コンビが地味に好き
アクションで感動できるアニメは他に無いね
鹿野もだけど甲乙コンビが地味に好き
こんなナヨナヨ擬似家族もの…もっとドライな関係を期待してた
戦闘はアイデア満載で超良かったけどこの流れで見るのはイヤ!
プレデターディズニーランドがよ…
こんなナヨナヨ擬似家族もの…もっとドライな関係を期待してた
戦闘はアイデア満載で超良かったけどこの流れで見るのはイヤ!
プレデターディズニーランドがよ…
あそこでなんかこう、応援したくなったね
あそこでなんかこう、応援したくなったね
佐藤二郎は苦手っていうか正直嫌いなんだけど今回はやられた!怪演!
佐藤二郎は苦手っていうか正直嫌いなんだけど今回はやられた!怪演!
明日は羅小黒戦記に駆けつけたい気持ちをグッと堪えてプレデターを見るぜ
先に見るとプレデターを楽しむ余裕が無くなりそうだから…
明日は羅小黒戦記に駆けつけたい気持ちをグッと堪えてプレデターを見るぜ
先に見るとプレデターを楽しむ余裕が無くなりそうだから…
とりあえず土曜はトロンアレス4DX3D
とりあえず土曜はトロンアレス4DX3D
電脳空間で川の水を飲んだりしてるような映画で…
電脳空間で川の水を飲んだりしてるような映画で…
ここが響いたら他の粗はどうでもよくなる
ここが響いたら他の粗はどうでもよくなる
デジタル世界とかの設定が珍しくなくなった現代に残るトロンの魅力、それはネオンパンク
デジタル世界とかの設定が珍しくなくなった現代に残るトロンの魅力、それはネオンパンク
77分で良かったと思える緊張感とキレまくりのラスト!
77分で良かったと思える緊張感とキレまくりのラスト!
面白かった!
面白かった!
異変をドラマの演出に利用したことで微妙に設定と噛み合ってない気もするけど、ラストが「これ以上見せるな!ここで終われ!」ってタイミングで終わったのがとても良かった
異変をドラマの演出に利用したことで微妙に設定と噛み合ってない気もするけど、ラストが「これ以上見せるな!ここで終われ!」ってタイミングで終わったのがとても良かった
プロローグが終わったとこだけどグラ以外はPS3くらいのリニアなアクションゲームって感じ
でも俺は嫌いじゃない、懐かしいし
プロローグが終わったとこだけどグラ以外はPS3くらいのリニアなアクションゲームって感じ
でも俺は嫌いじゃない、懐かしいし