サイ_コロ
psykolo.bsky.social
サイ_コロ
@psykolo.bsky.social
14 followers 24 following 980 posts
医療系(精神科)のお仕事しています。Twitter民だったので、テキスト中心になるはず。#映画 #読書 #文具 のジャンルに関心あり
Posts Media Videos Starter Packs
昼ごはんは、豚肉の生姜炒め定食にしました。ごちそうさまでした。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
とりあえず、色々な愚痴を書き連ねたモーニングページになった。 心置きなく愚痴を言える場所があるのは、大切だね。
やれやれ。
昼ごはんは、エビピラフにしました。ごちそうさまでした。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
朝目が覚めた瞬間から気分の落ち込みを感じていた。
それでもノートに文字を書いていくうちに、気持ちが少しずつ整理されて、少しだけ持ち直してきた感覚があった。
そして、自分にはもう少し睡眠が必要だ。
やれやれ。
昼ごはんは、鶏肉の照焼定食にしました。ごちそうさまでした。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
今朝は、持っている万年筆の中で一番字幅の太いものを使った。鮮やかな青色の線が白いページを次々と埋めていく感覚に、心地よさを覚えた。
昼ごはんは、豚肉のマヨネーズ炒め定食にしました。ごちそうさまでした。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
ひたすら文字を書き連ねていくことで、もやもやは少しずつ減っていく。その一方で、心の奥底に眠っていた後悔が、ひょっこりと顔を出す。これも仕方のないことか。やれやれ。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
普段は万年筆を使っていますが、今朝は気分を変えてシャープペンシル(オレンズネロ)を使った。ノックを意識せずにひたすら書き続けられる点は高評価。ひたすら書き続ける筆記具として悪くはなかったが、やはり総合力では万年筆が一番だと思える。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
昨日、職場の人と食事をしたことを振り返った。単なる食事だから軽く考えればいいのに、ついついノートにやりとりの評価や反省を書いてしまう。こういうところが、自分のコミュ障なところだよなあと苦笑する。やれやれ。
昼ごはんは、八宝菜定食にしました。ごちそうさまでした。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
いつも、30分と時間を決めてジャーナリングをしている。今朝はあと5分欲しかったなという気持ちで筆を止めた。
やれやれ。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
とにかく頭の中で蠢くモヤモヤした感情を書き出していた。少し頭の中を片付けられたので、昼間どこかで時間を取って、考えるべきことにきちんと向き合えればいいねと、自分に期待してみる。
やれやれ。
昼ごはんは鶏肉の塩焼き定食にしました。ごちそうさまでした。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
モーニングページで何かの書き出しをすることの効果は実感している。ただ、それ以上に、ノートに書く時間を作るという習慣が身につくことで、規則正しい生活を送りやすくなる。その効果のほうが、より価値があるのではないかと思ったり。
やれやれ。
昼ごはんは、焼き魚定食にしました。ごちそうさまでした。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
ここ数日、気持ちがかなりマイナスになっていて、グダグダした状態。モーニングページを書く気力もなかった。
月曜日ということで、仕事もあるし、自分の気持ちを持ち直すために、何も考えずにノートを開き、万年筆を持って書き始めた。
少し気持ちが戻ってきた。ルーチンは自分を助けてくれる。
やれやれ。
昼ごはんは、鶏肉のチーズ焼き定食にしました。ごちそうさまでした。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
自分勝手に結論を出して、その結論を正当化するためにいろいろな屁理屈を積み上げていく。
ノートを見直すと、そんな自分の悪い思考の癖が今日もまた顔を出している。何とかしたいと思いながらも、なかなか修正できず。
やれやれ。
昼ご飯は、炊き込みご飯にしました。ごちそうさまでした。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
どう考えても、日々の生活はつまらないことは多い。けれども、それをどれだけ、少なくとも他の人に対しては、「面白く語る」ことができる。それが、人生をうまく生きるコツなんだなと、ノートの中ではそこまで考えてみた。
実行できるかどうかはわからん。
やれやれ。
昼ご飯は、魚のフライ定食にしました。ごちそうさまでした。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
他人との関係をうまくしていきたいのなら、相手の自己肯定感を満たしてあげればいい。改めて、そんな当たり前のことを考えていた。
今更のように、こんなことを考えなければいけない自分に、少し思うところもある。
やれやれ。
昼ごはんは、餃子定食にしました。ごちそうさまでした。
おはようございます。モーニングページを書いていました。
昨日見ていた映画について、いろいろと考えを巡らせていた。作品の楽しみ方は人それぞれ。好きになることもあれば、嫌いになることもある。好きな気持ちが生まれると同時に、何かを憎む気持ちの土壌も作られる。そんな好き嫌いの感情と、どう折り合いをつけていくのか。なかなか難しいね。やれやれ。