indie/pop punk/dream pop/synthwave
こんなバンドをこの世に顕現させてくれたことがロマン
こんなバンドをこの世に顕現させてくれたことがロマン
現地では思ったより泣かずに楽しく終われたと思っていたけど家で配信を何度見返しても泣けた…ファンに最高のライブを届けようっていう想いがまっすぐ伝わってくるライブだった!!人生頑張ろうって思えたよ
現地では思ったより泣かずに楽しく終われたと思っていたけど家で配信を何度見返しても泣けた…ファンに最高のライブを届けようっていう想いがまっすぐ伝わってくるライブだった!!人生頑張ろうって思えたよ
新九郎が「ハイカラ」を知ったきっかけがまさかの…
ハイカラって口にするだけであのときのワクワクと楽しい気持ちで頭の中いっぱいになっていろいろ吹っ飛んじゃうんだねそれは仕方ないね可愛いね!!!
そんな新九郎が当時の想いをこめた物を今でも持ってたなんて!
すれ違ってた年月の分だけ重みがマシマシに!
スーさんにとっては思いがけない最高のプレゼント!こんなのニコニコになっちゃうね!
新九郎が「ハイカラ」を知ったきっかけがまさかの…
ハイカラって口にするだけであのときのワクワクと楽しい気持ちで頭の中いっぱいになっていろいろ吹っ飛んじゃうんだねそれは仕方ないね可愛いね!!!
そんな新九郎が当時の想いをこめた物を今でも持ってたなんて!
すれ違ってた年月の分だけ重みがマシマシに!
スーさんにとっては思いがけない最高のプレゼント!こんなのニコニコになっちゃうね!
去年は9月もずっとエアコンつけっぱなしだったから今年はちょっと気温マシかもしれない
去年は9月もずっとエアコンつけっぱなしだったから今年はちょっと気温マシかもしれない
クリスマスの件は何か事情もあったのかなという感じだったけどそれ以外のことは今からでもごめんて言おうよ新九郎~!
たぶん来週その辺りをやってくれるよね??
あっさり許しちゃうスーさん見てまた興奮したいのでよろしくお願いします
なんかそれどころじゃなさそうな展開だけども…笑
しんすと以外の浪漫団と新鋭隊が意気投合しちゃってるのよかった~こういうのもっと見たいよ!次で最終回とか早すぎるよ!
クリスマスの件は何か事情もあったのかなという感じだったけどそれ以外のことは今からでもごめんて言おうよ新九郎~!
たぶん来週その辺りをやってくれるよね??
あっさり許しちゃうスーさん見てまた興奮したいのでよろしくお願いします
なんかそれどころじゃなさそうな展開だけども…笑
しんすと以外の浪漫団と新鋭隊が意気投合しちゃってるのよかった~こういうのもっと見たいよ!次で最終回とか早すぎるよ!
ついに新九郎とスーさんの過去が!!
庶民のやんちゃな子ならこんなものかなというレベルだけど…
高貴な家の跡取りとして育てられて、かつ性格も真面目なスーさんにはショックすぎるね笑
いろいろな罪状?を並べ立てていたけど言えば言うほど
そんな散々な目に遭ったのにそれでも新九郎のこと好きなの!?て興奮しかなかったですね…
ついに新九郎とスーさんの過去が!!
庶民のやんちゃな子ならこんなものかなというレベルだけど…
高貴な家の跡取りとして育てられて、かつ性格も真面目なスーさんにはショックすぎるね笑
いろいろな罪状?を並べ立てていたけど言えば言うほど
そんな散々な目に遭ったのにそれでも新九郎のこと好きなの!?て興奮しかなかったですね…
七色に輝くリトルスーさん笑った
生徒会があの三人である理由がわかる回だった!
防衛部メンバーの出会いはまだ描かれてないよね…そちらも知りたいな、別に衝撃エピソードとかじゃなくていいから
焼きいもしておいもいっぱい食べて金色に輝くゴールデン潮はなかった笑 焼きいもシーン短くてもっと見たかったよ
七色に輝くリトルスーさん笑った
生徒会があの三人である理由がわかる回だった!
防衛部メンバーの出会いはまだ描かれてないよね…そちらも知りたいな、別に衝撃エピソードとかじゃなくていいから
焼きいもしておいもいっぱい食べて金色に輝くゴールデン潮はなかった笑 焼きいもシーン短くてもっと見たかったよ
デスボイスなるしは何度やってくれてもいい 荒れ狂ってるなるしとっても可愛い
新九郎以外の防衛部4人があっさり楽愛に攻略されていった笑 けど今までの話で4人とも弱点さらけだしまくりだったからね…
新九郎のセリフよかった!爽やかに熱かった!自分が好きならそれでいい。愛は見返りを求めるものではない、アガペー!
今回でやっと新九郎の人となりが見えてきた気がする!
デスボイスなるしは何度やってくれてもいい 荒れ狂ってるなるしとっても可愛い
新九郎以外の防衛部4人があっさり楽愛に攻略されていった笑 けど今までの話で4人とも弱点さらけだしまくりだったからね…
新九郎のセリフよかった!爽やかに熱かった!自分が好きならそれでいい。愛は見返りを求めるものではない、アガペー!
今回でやっと新九郎の人となりが見えてきた気がする!
「ハイカラはストレスに効く」!?…ここから私の妄想↓
新九郎にも何かストレスあってハイカラって言い始めたんだったりして?
幼少時のしんすと出会いの回想ではまだハイカラにとりつかれてなさそうだった 百目鬼公爵邸を見てもハイカラとは言わなかったし…
新九郎がひとりでハイカラについて考え込んでたとき、楽愛の言葉を聞いてやめちゃったけど
もう少し考え続けていたら何かわかったかも??
スーさんと仲違いしたときの寂しさをハイカラで紛らわした説を唱えておきます それで忘れちゃったんだきっと
…ってハイカラにそんな力あるわけ…、あるかも???
「ハイカラはストレスに効く」!?…ここから私の妄想↓
新九郎にも何かストレスあってハイカラって言い始めたんだったりして?
幼少時のしんすと出会いの回想ではまだハイカラにとりつかれてなさそうだった 百目鬼公爵邸を見てもハイカラとは言わなかったし…
新九郎がひとりでハイカラについて考え込んでたとき、楽愛の言葉を聞いてやめちゃったけど
もう少し考え続けていたら何かわかったかも??
スーさんと仲違いしたときの寂しさをハイカラで紛らわした説を唱えておきます それで忘れちゃったんだきっと
…ってハイカラにそんな力あるわけ…、あるかも???
新九郎とスーさんの運命の出会い!!微笑ましいエピソード
いったい何がきっかけでこじらせてるのかそこをもっと詳しく!!
新キャラ、第一声で間違いようもなく石田彰
スーさん自分の妄想でダメージ食らってるけど「実際の映像」のほうでも別のショックを受けそう笑
楽愛は何を企んでるんだろう…そもそも破滅の未来というのすら怪しくなってきた!
新九郎とスーさんの運命の出会い!!微笑ましいエピソード
いったい何がきっかけでこじらせてるのかそこをもっと詳しく!!
新キャラ、第一声で間違いようもなく石田彰
スーさん自分の妄想でダメージ食らってるけど「実際の映像」のほうでも別のショックを受けそう笑
楽愛は何を企んでるんだろう…そもそも破滅の未来というのすら怪しくなってきた!
新九郎がこんなに覚えてないのも変だよね 何らかの理由で記憶を消されているのでは?と思い始めた 二人が浪漫団と新鋭隊で対立関係だからナンチャラ科学とやらで仲良しの思い出が消されてしまったのか?と考えたけどスーさんは覚えてるよね なぜ
EDの歌詞「忘れてなんかいないだろう?」が切実な響き…
#防衛部ハイカラ
新九郎がこんなに覚えてないのも変だよね 何らかの理由で記憶を消されているのでは?と思い始めた 二人が浪漫団と新鋭隊で対立関係だからナンチャラ科学とやらで仲良しの思い出が消されてしまったのか?と考えたけどスーさんは覚えてるよね なぜ
EDの歌詞「忘れてなんかいないだろう?」が切実な響き…
#防衛部ハイカラ
いきなり歌い出した!安定してよく伸びる高音の響きに聞き覚えありすぎて…谷山紀章さん!
潮が蟹工船で働かせられるまでの流れ、そんなことある??笑
でも後半は潮が自由の女神(?)に見えてきたし防衛部のみんなが助けにきたところでホッとして泣けてきた
ミュージカル仕立ていいね!
いきなり歌い出した!安定してよく伸びる高音の響きに聞き覚えありすぎて…谷山紀章さん!
潮が蟹工船で働かせられるまでの流れ、そんなことある??笑
でも後半は潮が自由の女神(?)に見えてきたし防衛部のみんなが助けにきたところでホッとして泣けてきた
ミュージカル仕立ていいね!
まさかこんな理由で読むことになるとは思わなかったけどいい機会だった!
書かれてから何十年も経つのに今も利益を追求するためにモラルが軽視される例が多発してるね…どうしたらいいんだろうね いろいろ考えさせられた
7話の次回予告のアオリ文は期待できる!スカッとさせてほしい!!
まさかこんな理由で読むことになるとは思わなかったけどいい機会だった!
書かれてから何十年も経つのに今も利益を追求するためにモラルが軽視される例が多発してるね…どうしたらいいんだろうね いろいろ考えさせられた
7話の次回予告のアオリ文は期待できる!スカッとさせてほしい!!
軽くドドン!て鳴らした音が周りの山々に響き渡ってとてもすがすがしい気持ちになった
…なんてことも思い出していろいろノスタルジックな気分になる回だったな
軽くドドン!て鳴らした音が周りの山々に響き渡ってとてもすがすがしい気持ちになった
…なんてことも思い出していろいろノスタルジックな気分になる回だったな