Quinta
banner
quinta31.bsky.social
Quinta
@quinta31.bsky.social
おいしいものと旅と本と、それから好きなもの全部。
Twitterでは白くまです🐻‍❄️ポアロのタレ目コンビとワンピのハートの子達が推し☺️
何かあればこちらまで〜😊👋
https://wavebox.me/wave/3ip135x476t1kojn/
外交は、慎重さとバランスもってやらないと、大変なことになりかねないから…あと、あまりにも急に情勢が悪い方に変わるようなことされると、民間のほうはさ、対応が追いつかないのよ🫠
弊社てんやわんやなのよ😫って話を相方くんにしたら、相方くんの職場はもっとてんやわんやでやばいらしい。それはそうか🙄
November 15, 2025 at 5:53 AM
Good jobな政策もある一方で、発言は迂闊すぎるわ😭
これ以上緊張が高まったら、🇨🇳に駐在してる駐在員さん達の一時引き上げとかも検討しなくちゃになるのよ…はっきりさせずに、グレーゾーンにしておくことでバランス保ってることってあるからさ〜😫
今日の上司の一言「無謀と勇敢は全くの別物」😇
とりあえずこちらで情報集めてる間は、日本人の駐在員さん達には外出自粛してもらって、ご家族やお子さんの一時帰国希望ならサポートすることになったので、私たちは土日は休日出勤(´・×・`)
あちらにいる人の安全が1番大事だから、私達の休日出勤は全然いいけど、マジで政府は何考えてるの…。
November 15, 2025 at 3:21 AM
プラダ😈〜😆💕
めっちゃ大好きじゃんね🥰DVD買って繰り返し見てたけど、以前務めたブラックな職場をやめた後、しばらくは見れない時期があった…🥺ついてた先生や先輩達を思い出し過ぎた🥲嵐の中、最中買いに行かされたり、お寿司屋さんにえびのお寿司投げつけられたりしてた🥺🦐
今は、また楽しく見れてるの周りの人達のおかげだな〜と思うと、ほんとにありがたい🙏新しいの早くみたい☺️
>rt
November 14, 2025 at 12:38 AM
Reposted by Quinta
「プラダを着た悪魔2」26年5月1日公開! あのふたりがほほ笑み合う予告編が披露

▼記事詳細・動画はこちら
https://eiga.com/l/Y5LSO

##プラダを着た悪魔2
「プラダを着た悪魔2」26年5月1日公開! あのふたりがほほ笑み合う予告編が披露 : 映画ニュース - 映画.com
大ヒット作の続編「プラダを着た悪魔2」が、2026年5月1日に公開されることが決定。あわせて、予告編(https://youtu.be/sOPyNHNBaCA)とティザーポスターが披露された。06年製作の「プラダを着た悪魔」は、ローレン・ワ
eiga.com
November 13, 2025 at 2:01 AM
憲法勉強会終わった🙌
もうこれ以上何も頭に入らんってくらい、疲れた…でも、今このタイミングで勉強できてとても良かった。
ディスカッションの時に、虎に翼が人気だったから、憲法とか人権とか差別とか、日本でもそういった理解が進んでるんだなって思ったのに、なんで今こんなことになっちゃったの?って皆で首を傾げたんだけど、でも、若い弁護士さんとか法学科の学生さんとか、政治を研究してる学者さんとかたくさん参加されてて、最近の不安感とか憂鬱感とかが少し薄らいで、ちょっと安心した。
安心したらお腹すいたよね😇
ラーメンってたまに無性に食べたくなる。
シンプルなお醤油味。
November 10, 2025 at 12:41 PM
Today’s breakfast ;)
今日の朝ごはんは、キャロットケーキとアメリカン🥕
CITY BAKERYのキャロットケーキ、しっとりしてるけど重過ぎず、クリームチーズフロスティングも柑橘の風味がして、とても美味しい。
今日はインターンとその後に憲法勉強会があるから、1日が長い〜🥹
November 10, 2025 at 12:09 AM
Hello Sunday morning ;)
朝から小雨が降っていて、ミスティでフォギーな天気のせいか、起きた時一瞬日本なのかイギリスなのかわからなかった(´-`)
最近ずっとうっすら憂鬱なので、朝ごはんに久しぶりにスコーンを焼いてみたけど、なんかジャムでも作ろうかな。鬱々としてる時はジャムを作ると良いらしい。
November 9, 2025 at 1:39 AM
母方は移民の家系だから🇺🇸の親戚達は民主党支持が多いけど、その中で生粋の共和党支持者だった叔父がMr.マムダ二を支持したと知ってびっくり👀
叔父としては、共和党を支持してはいるが、トランプとジェノサイドを支持することになるぐらいなら、今回は民主党だけど彼を支持するというスタンスらしい🤔
会社のニューヨーカー達も何人かそういう人がいたわ🤔
November 8, 2025 at 6:10 AM
Today’s breakfast ;)
今日の朝ごはんは、ママが、パパがいつも作ってくれてたスクランブルエッグがいいわ🥺って言うから、生クリーム入れて、湯煎で作ったとろとろのスクランブルエッグとご近所のパン屋さんで買ってきた、焼きたてクロワッサン🥐
ホテルの朝ごはん食べに行きたくなった…
November 8, 2025 at 2:38 AM
ノーベルの国出身の上司、ノーベル賞を外交カードにしたこと、しかもトランプとはなにごとかとめっちゃご立腹だけど、私も全く相応しいと思えない。
🇺🇸が停戦交渉をコントロールし、🇮🇱によるジェノサイドに外交的な庇護を与えたと指摘↓されてるし、ミスター核実験始めるし🙄
平和賞には程遠いわ☺️
せっかく日本被団協が平和賞とった国なのにな🥺

www.ohchr.org/en/documents...
A/80/492: "Gaza Genocide: a collective crime" – Report of the Special Rapporteur on the situation of human rights in the Palestinian territories occupied since 1967. - Advance unedited version
SummaryThe ongoing genocide in Gaza is a collective crime, sustained by the complicity of influential Third States that have enabled longstanding systemic violations of international law by Israel. Fr...
www.ohchr.org
November 2, 2025 at 7:07 AM
真夜中ちょっと前のパフェ。
明るくて、暖かくて、適度に人がいて、夜のロイホって大好き☺️

本日の院の修論指導が終わり、ここからさらに理論展開させなくちゃだけど、とりあえずパフェを食べた。
フォレノワールのマロンパフェ。さくらんぼうとチョコレートと栗という素晴らしいパフェだった🍒🍫🌰

心理の院に行ってた頃も、よくロイホで徹夜で論文書いたり、同期と朝まで話し込んでたのなつかしい。院生は、研究室に9時pmまでしか残れない決まりだったから、徹夜する時はいつもファミレスだった。
今はロイホも24時間営業じゃなくなったのね。人や環境に優しいのは大賛成だけど、でも正直ちょっと寂しい😌
November 1, 2025 at 9:37 PM
Happy Halloween〜👻🎃
今年の会社のハロウィンパーティー、秘書室メンバーからはこちら🫶
ジャックオーランタンとお化けちゃんのアイシングクッキー!!
ちびっ子モンスター達もちびっ子じゃないモンスター達もカモン(o・ω・)ツ))😈🎃👻
魔女のおねいさんがお菓子をあげるからね☺️
October 31, 2025 at 11:47 AM
明日の会社のハロウィンパーティーの準備で、大量のお菓子の袋詰めしてるんだけど、あちらこちらから”ガサ””サク””カリカリ””モグモグ(*´~`*)”って聞こえてくる😂
割れちゃってるのは食べていいよっては言ったけど🤣完品三分の一ぐらいになりそう😂

あ、割れてる(。・н・。)パクッ(*´༥`*)ウマウマ
October 30, 2025 at 7:46 AM
午前中のおやつ🍪
大きなクッキーが好きなのだけど、特にこちらのピーナツバタークッキーが大好きじゃんね。ピーナツバターにシャリッとしたお砂糖。カロリーは、午後からのインターンで消費する予定。(しかし予定は未定😌)
October 28, 2025 at 4:07 AM
滅多に電話かけてこない叔母が電話かけてきて何事かと思ったら、「旧姓の使用拡大」のニュースを見たらしく、もうこれでクインタちゃんも結婚できるんじゃない!!だって🙄
それその場しのぎのなんの根本的解決にもならない法制化なんで無理です〜🤗って電話切ったけど、ここを拡大してもパスポートもクレカも職業上も海外での困り事が全然解決しない😭根本的な解決にならない…
弊社も皆で定期的に署名や意見書出してるけど、家父長制支持の現政権下で議論が進むことは期待してない。ただ選択的夫婦別姓の解決がこれでカモフラージュされて議論が進まなくなるのは困る😭

www.nikkei.com/article/DGXZ...
高市早苗首相、旧姓の通称使用の拡大を指示 法相に - 日本経済新聞
高市早苗首相は旧姓の通称使用拡大の法制化を平口洋法相に指示した。平口氏が22日の就任記者会見で明らかにした。「旧姓の通称使用における課題の整理と必要な検討を行い、さらなる拡大に取り組むこと」を求めた。平口氏は国民のあいだでさまざまな意見があるとしたうえで「法務省としては首相の指示、(日本
www.nikkei.com
October 26, 2025 at 12:33 PM
今日は、ティラノサウルスレース🦖を見に行ってから、バイト出る予定だったのだけど、雨でティラノ達は集まれなくなりました🥺🦖って中止に🥹しょんもりしながらバイト先に行ったら、奥様がお茶をいれてくれた。

ダージリンのオータムナルとビアンカを染み込ませた角砂糖。温かくて、いい香りがして、これは雨の日にぴったりな一杯。
October 26, 2025 at 12:59 AM
Today’s breakfast ;)
今日の朝ごはんは、アボカドトーストとコーヒー。健康的な朝ごはん偉い☺️
今日は、アテンドのない土曜日だし、お天気もいまいちだからリモワでもいいんだけど、でも今日は、どうしてもラーメンが食べたくて、出勤するかどうか迷ってる…熱々のラーメン…
October 24, 2025 at 11:41 PM
今日の院の講義、アイクマン事件判決についてディベートだった。このタイミング〜☺️👍
『国旗冒涜が多くの者をひどく不愉快にさせるものであることを、われわれは知っている。しかし、政府は、社会が不愉快だとかまたは賛同できないとか思うだけで、ある考えの表現を禁止することはできない』
連邦最高裁🇺🇸は『国旗冒とくを罰することは、この象徴的存在をかくも崇敬され、また尊敬に値するものとせしめている自由を弱体化させる』として違憲としてるけど、これ、すごい含蓄が深い一節🤔
国家に対してどう思うかは国民の自由であり、刑罰をもって国民に強制することは国家主義の助長に繋がるということでまとまった😌
October 24, 2025 at 7:30 AM
なんか相方くんまだ日本にいたらしく笑
今日の朝に、今日オフになんだけど…👀って連絡来たから、行きたかった山奥にある、私立美術館に付き合ってもらったんだけど、美術館まで行ったら”爆破予告に伴い10月20日(月)臨時休館いたします”って、お休みだった🥹前にも同じことあったのにまた〜🫠
前に、クインタさんとアウトレットモール行った時も、爆破予告で臨時休業になったよね👀引きが強くない🤔?って言われたけど、私じゃなくて、自分の引きが強いっては考えないのかな☺️?
悲しみの中、とりあえず、ソフトクリームとウニのお寿司とケーキ食べて帰ってきた( ‘ᾥ’ )
October 20, 2025 at 12:35 PM
Happy Sunday morning ;)
ボスのお家の植物と犬ちゃんのお世話してきて、朝から働いちゃったので、ご褒美に朝ごはんは濃いめのコーヒーとbuvetteさんのワッフル🧇
サクサクのワッフルにしょっぱいベーコンと目玉焼き、バターとたっぷりの甘いメープルシロップ…これは、世界で一番美味しい食べ物では🤔
これ食べたら、日比谷公園散歩して、ルミネで秋物でも見ようかな☺️
October 19, 2025 at 12:36 AM
Tealさんのチーズケーキと金木犀の紅茶。
久しぶりに大学で講義させていただいて、楽しかったけどめちゃくちゃ疲れたから、会社出勤する前にちょっと休憩してきた( ˘꒳​˘)
カカオのチーズケーキがすごく濃厚でとっても美味しかった(*´༥`*)♡
October 18, 2025 at 9:43 AM
ukaのナイティナイト✨️
“夜の静けさの香り”だって( ˘꒳​˘)

Nighty night sweet dreams ;)は、小さい頃からずっと使ってる眠る前のご挨拶だから、大人になったけど、未だに家族とか親しい人の前では、Nighty night(ナイナイ)って言っちゃう。いい夢見れるおまじないじゃんね😌
October 16, 2025 at 12:54 PM
ネイルズインクのマルベリープレイスとアルバートガーデンズがめちゃくちゃめちゃくちゃ好みの色じゃんね👀💕名前もとてもすき☺️
(でも、ネイルズインク、日本で買うとすごく高い〜🥲)
October 15, 2025 at 4:50 AM
今の時代のビジネススキルの賞味期限は、4~5年という話を聞いて戦慄している🥹
確かに、本業の仕事なんて完全頭脳労働だから、いつかAIに取って代わられるだろうし、副業の仕事もAIで代用できる部分はかなりあるし、そうなると私のスキルの中で一番10年後も仕事ありそうなのって、喫茶店のバイトだわ🤔AIは、今のところはまだ、お菓子作ったり、コーヒー入れたりしないもんね😌
October 14, 2025 at 1:36 PM
今日、黒いレースのトップスに黒のワイドパンツに黒いヒールに、白のロンシャンのコーデだったの、思った以上によく褒められたので、お仕事コーデのパターンに入れようと思って手帳に文字で書き留めたんだけど、こういう時絵が描ければ絵で残しておけるのにと、自分の絵心の無さを残念に思うなどした🥹
October 14, 2025 at 3:58 AM