澤井直
rabbitear.bsky.social
澤井直
@rabbitear.bsky.social
医史学研究者
雨上がりの御茶ノ水駅。中央のビルが西の空を反射して不思議な光景になっている
September 5, 2025 at 9:14 AM
職場で隙間時間に筋トレをしようとAmazonでダンベルを注文したら、間違えて自宅配送を選んでしまった。職場まで運ぶ筋力をつけるために自宅でトレーニングしなければいけなくなった。
August 21, 2025 at 6:06 AM
水道橋で屋形船を発見
August 13, 2025 at 2:43 AM
娘にミノフスキー粒子について聞かれたので説明した。自分と同じところに引っかかるのかと思うと、何か感慨深いものがある。
July 4, 2025 at 7:47 AM
十数年ぶりに腹筋が筋肉痛になった。あまりに久しぶりなので筋肉痛と認識できず、胃痙攣だと思ってしまった。
June 27, 2025 at 2:47 AM
ハン・ガンの『ギリシャ語の時間』に医学史専攻の大学院生が出てくる。小説に医学史の研究者が出てくるのを始めて見た。人の人生の責任を負うのが性に合わないから医師になるのをやめて医学史を選び、ガレノスの解剖学の解読を講師に頼む、という人物を作者はどうのようにして思いついたのだろう。どこかにモデルとなる人がいたのだろうか?
February 14, 2025 at 6:00 AM
昼前に起きてきた子に「なんで家にいるの」と驚かれた。お前さんと同じ理由で祝日に家にいるだけなのだが
February 11, 2025 at 3:33 AM
立派なカメラを持った人たちが撮っていたから、とりあえず撮ってみた。便乗鉄
February 8, 2025 at 11:48 AM
ラテン語の講義のスライドを見直していると諸注意に「死語厳禁」と書いてしまったことに気づいた。講義を全否定してしまうところだった。
November 1, 2024 at 5:48 AM
スマホで「赤坂見附」と入力したつもりが「朝傘見つけ」と入力していた。逆さだった
September 4, 2024 at 6:26 AM
「5類移行」が「5足歩行」に見え、形状を考えてしまった。老眼がつらい
May 24, 2024 at 12:09 AM
今日行った無人駅。過去1番の無人感
May 3, 2024 at 5:07 AM
Netflixの『クイーンズギャンビット』を見始めたと妻に話したところ、「いまは『三体』などが話題なのに」と流行から取り残されていることを指摘された。でも、「歴史家だから数年の差なんて誤差か」と納得された。よく分かっていただいている
April 10, 2024 at 10:03 AM
元日に立てた今年の目標は「ネット将棋の対局は詰将棋を1問解いてから」という、志の高いものだった。今のところ実行しているが、明らかに対局数が減った。指したいのに解けない、というストレスがのしかかる。
February 14, 2024 at 7:22 AM
カリオストロの城パスタを作ってみた。
November 23, 2023 at 10:20 AM
葬送のフリーレンのアニメを観ていると、エンディングのスタッフクレジットに何か見たことのある名前が。よく見ると「魔法陣・紋章」の考証に池上俊一先生のお名前があった。直接面識はないけど原典翻訳集の仕事でお世話になったことがある。訳語が曖昧で論の流れが見えにくくなっていた部分を、的確に指摘していただいたのを覚えている。
November 6, 2023 at 12:29 AM
しょうちょうし:象徴詩

ちょっと無理矢理
October 17, 2023 at 12:54 PM
ハナミズキ語というものがあるのを知った。https://note.com/umi321052/n/nea788420a8d8#8e466c93-feed-424a-b3b9-447729930d60
自分でも考えてみた。

は:葉
はい:肺
はいき:廃棄
はいきん:背筋
はいきんぐ:ハイキング

し:詩
しょ:書
しょう:笙
しょうち:承知
しょうちょ:小著
しょうちょう:小腸

7文字以上のを見つけたい。
October 17, 2023 at 12:48 PM
本当?の「チャンポン」を食べる
October 3, 2023 at 1:39 PM
September 30, 2023 at 10:09 AM
今朝、今庄のチャンポンを食べた。ソバとウドンを一度に楽しめる。30年ぶり
September 30, 2023 at 10:08 AM