finn
banner
raftent.net
finn
@raftent.net
10 followers 12 following 870 posts
ゲーム好きの雑多オタク HP(スマブラ二次創作文字サイト): https://raftent.net/
Posts Media Videos Starter Packs
花嫁の手を取ってリードする役をしてる時の私、世の男性側の気持ちになってたほんとに
内心嬉しいけど気恥ずかしくて皆の前で嬉しいと言えない不器用な男
ご結婚式めちゃめちゃ良かったなぁ
新郎新婦側は大変そうだけど、ゲストに楽しんでもらえるような式を二人で全力で創り上げられるのとても素敵
さす憧
明日朝6時頃に起きて身支度して、爆速で自転車漕いでヘアセットして貰って、爆速で自転車漕いで帰ってきてすぐに会場向かう予定なんだけど、参加する側でさえ準備することが多いのに式挙げる方々はもっと大変だもんな。凄いよ
任天堂!こんな人気なら毎年協賛しませんか?(わかってた割に諦め悪いな)
所詮キルソードの必殺出る程度の確率だったんでしょ!わかってたよ!!
んじゃ富士登山に向けてリングフィットしますか〜
ヘンケイスターとメカデデデの変形モーションと、タンクスターのamiiboの仕様凝りすぎで、桜井少年のそういうところ好きだ……ってなった
ロックマンの参戦ムービーでメタブレ装着のためにマニピュレータ変形するシーン、誇張抜きで何百回見返してるくらいハチャメチャ良いから、そのままの貴方でいて
カービィ本編全作プレイ済みオタクやっててよかったああああああああ
これもう星のカービィオールスター!大爆走スマッシュブラザーズです
本当にありがとうございます桜井神
下の階では餃子フェスやってたから、とろとろチーズの餃子をいただいた
めちゃ旨かった
梅田ロフトの『MOTHERのおみせ』行ってきた
撮影禁止の粘土フィギュア見れるの行かなきゃ損じゃんかよ。なんでみんな、そんな重要なこと広めてないの(重要か?)
まざ〜のグッズ、ゲーム中に登場してるものやシーンの再現が多くて、全体的にファンが欲しくなる内容してるのいいな
見てるだけでも世界観に浸れて良かった
203日目
先週末に登山行って全身筋肉痛になってたので、1週間ぶりのリングフィット

約1ヶ月前に再開したとき、運動時間7分でくたばってたのが嘘みたいにまだ余力がある……登山を経てさらに成長した?嬉しいな
良い感じなので次から負荷上げてこう
#リングフィットアドベンチャー
桜井政博氏のお仕事半生漫画予約した
明日のエアライダーダイレクトも楽しみだね〜
ロックマン使い、人としても尊敬してる方多いからロックマンありがとうすぎるな
スマメイトしたいなぁ。来月から……少なくともエアライダーまでなら……いやだって、12月4日もメトプラ4とオクトラ0が同日発売だから……
でも、この季節の物寂しい感じがやっぱり嫌いじゃない(冬という季節に対して情緒不安定すぎる)
もうサムスぎてサムスになってる
冬、いざ到来するとやっぱ嫌だ〜
お布団でクルマユになりたい
アニポケXYを猛烈に見たくなってしまい1.2話を久々に視聴したけど、シトロンとユリーカまじ天使すぎ兄妹だろ……
私はミアレを救わなきゃいけない(使命感に溢れポケモンZAを起動する)
夜はもう寒いねぇ
何気にこの季節に働くの2年ぶり
冬はそんなに出かけたい欲もないし気持ちも落ち込みやすいから、無職だといくらでもあったかい布団で寝れる特権があるくせにしんどいという贅沢なネガティブに陥るのよね
今の仕事に感謝
ZAの時系列、まだ明言はされてないがデウロちゃんの兄って恐らく……だし、マチエールやモミジさんを見るにXYからそんな時間経ってなさそうに思えるのだけど、だとしたらなおさらシトユリの所在が気になるよ〜
俺主人公がジガルデに選ばれるとかどうでもいいから、成長したユリーカにジガルデ使ってほしい妄想止まらんアニポケXYのオタク
ポケモンZAの戦闘システム、ポケモン交代をガンガンやれるから、手持ちポケモン6匹をフルで活かせるの面白い
ひかりのかべやリフレクターだけ張らせて交代とかがほぼノーコストでできるの強いわ。交代で技避けれるし。こんなバトルのやり方が許されていいのか?
登山翌日の全身筋肉痛により、ベッドで安静にしながらポケモンZAすることしかできない
足腰はいいんだけど、ザック背負ってた重みが背中にクるのが1番しんどいね

でも昨日会った登山者のご老人の中に「毎週土曜日に登ってます!」って方がいて、そんなん毎週日曜日死ぬやん……って感じで、若い人(私)より余程お元気で凄いと思う
高頻度で登山してるからなのか、健康だから登山ができるのかどっちなんだろ
登山してるご老人たち、あんな過酷なことやってんのに、皆様ホンマ張りのある顔してる。私もあれになりたい
比叡山坂本駅からおごと温泉(あがりゃんせ)への直通バス出てるのありがたい
ここの露天風呂にある寝湯の開放感がとっても良いんだ

ステージ3は六甲山(ロックガーデンルート)→有馬温泉ムーブの予定
自分にとっては昔から馴染みのある山で、ロープウェイやケーブルカーではよく行ってたけど、自分の足で登ったことはなかったはず。楽しみ
お天気悪くて「絶景デッキ☆」って書かれてる場所の眺めが悲しかった。琵琶湖;;
富士山登る時は、確実に晴れになる日を吟味しよう

今日はもう、温泉浸かったあとリクライニングチェアで酒飲みながらスマブラ大会の配信を見て優勝します
比叡山登山リベンジ、無事成功

3ヶ月前に引き返したチェックポイントまでは難なく行けた
その後の山道が舗装されてないガチの登山道で、あの日に引き返したのは正解だった
トレッキングポールないと無理だこれ

想定はしてたけどバッチリ雨も降ってきたし、人気もほぼないしで修行の1時間だった
でもほとんど休憩なしで登りきれて、すれ違ったご老人方には「やっぱり若い人は早いねぇ」って言われるくらいには成長実感できた
筋肉は裏切らない。ありがとうリングフィット
前回に山の怖さを思い知ったからオンラインで登山届ちゃんと出してる
登山ルートと日程と装備品の入力項目あるから、チェックリストに丁度いい
全都道府県で同じフォーマットなのかは分からんけど
卵かけ納豆ご飯とかいう完全食めいた神の食べ物をほぼ毎日好んで食べてるけど、実はこの組み合わせビタミンCが全然摂れないんだよな

そこに、1日に必要なビタミンC他諸々の栄養が1個で摂れるゴールドキウイが加わったから、最近の体調ほんま良い感じかもしれん。キウイまじ美味い。余裕で毎日食べたくて食べれる

あとはカルシウム(豆腐)とミネラル(わかめ)とビタミンA.B群.D(野菜、肉、魚)の詰まった具沢山味噌汁or鍋があればもう完璧。そんな季節が近づいてきてまいりました。冬嫌いだけど汁物美味くなるから好き(どっち?)
明日の天気、絶妙に微妙
だけど今年あったかい気候で歩けるラストチャンスっぽいから行きたいな、登山