らいてう
@raichoo.bsky.social
170 followers 98 following 630 posts
妖怪創作 #妖女倶楽部 アイヌ #トカップチ 妖女倶楽部まとめ : https://yojoclub.hateblo.jp misskey : https://misskey.design/@raicho pixiv : https://www.pixiv.net/users/1116253 Skeb : http://skeb.jp/@raicho 神話伝説・歴史・旅行・ドール
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
raichoo.bsky.social
#トカップチ 「湿地の苔の心臓」
悪神「ニタッラサンペ」登場
#一次創作 #オリジナル #漫画
raichoo.bsky.social
急に寒くなりすぎ🥶
raichoo.bsky.social
#見た人も無言で銀髪or白髪をあげる
raichoo.bsky.social
實吉達郎先生のご冥福をお祈りします。
raichoo.bsky.social
石和温泉周辺の山々
raichoo.bsky.social
石和温泉のお土産!
信玄餅、ぶどうサイダー、御泉印、足湯ひろばのタオル
raichoo.bsky.social
駅メモ×温泉むすめのイベントのため、石和温泉に行ってきました!
山梨は日帰りで行けるのがイイ!
raichoo.bsky.social
早起きして高尾まで来ました〜
ここからさらに西へ行きます!
raichoo.bsky.social
#これを見た人は無言で去年の10月の画像を貼る
raichoo.bsky.social
国勢調査、家族の分も書いてあげたのでえらい!
raichoo.bsky.social
ウポポイは一度行ってみたいけど(弓矢の体験ができる)
これからの季節北海道はもう寒いからね・・・
Reposted by らいてう
takahashimile.bsky.social
#一次創作祭り秋の陣2025 参加させていただきます。こんな感じで、オリジナル怪獣描いてます。後、ときどきねこも。
#今月描いた絵を晒そう 今月はどうにか描きました😆 来月は どうかなあ...
#怪獣 #ねこ #生成AI不使用作品
オリジナル怪獣、計数怪獣 ユビオリカゾエール の詳細紹介イラスト。この画像の中心描かれている怪獣の見た目は、トゲトゲが付いたかわいい顔のティラノサウルスという感じ。体色は基本紫色。イラストは、斜め横から見た構図で描かれている。では細かく形状の説明をしていく。まずは頭部。顔は、ティラノサウルスの顔を可愛くシンプルにした感じ。目は大きくクリっとしている。瞳の色は薄い赤紫。目の周りに、黄色い隈取がされている。その隈取の、目頭と目尻のあたりから、前後に中太のラインが引かれている。そしてその目の下、頬の辺りにも、黄色くて短いラインが2本、縦並びに入っている。そして、頭頂部後部から側面の辺りには、小さなスピアのような角が、後方を向いてグルっと列をなして生えている。イラストでは、合わせて6本確認できる。おそらく、見えてない側にも生えているものと思われる。この角は白いが、角の半分から根元にかけては、体色に近い紫色をしている。そして、その色の境目には、赤いラインが入っている。イラストでは、頭頂部辺りの角が3本、この境目辺りから、クネッと上に向かって曲がって描かれている。そのことから、この角は、この色の境目から自分の意志で、自由に折り曲げることができるものと思われる。次に鼻と口だが、顔の前部、鼻先に、2つの線上の鼻の穴があるのと、その下部に、怪獣にしては小さめの口があるのが確認でる。最後に顎の下だが、イラストでは顔を少し上げていることからこの位置も確認できる。そこは頭部と違って、薄い黄色になっている。以上で頭部の説明は終わる。次は首、および胴体の説明。首は太く、少し長さがある。その首を含めて体形は、お腹部分がポチャッとした洋ナシ型に見える。首、および胴体の正面は、顎下同様の薄い黄色になっている。他の箇所は頭部と同じ紫色。その紫色の部分の左右側面には、斜めに引かれた黄色く太いラインが、縦に4本並んで入っている。背中側が高く、そこから腹部側に向かって、下がって線が引かれている。最後に背面だが、首から肩甲骨辺りにかけて、頭部の角同様の部位が、縦に3本並んでいる。イラストでは見えていないが、おそらく2列になっているものと思われる。こちらの角、というかトゲも、頭部同様に、色の境目から折り曲げていることが、イラストで確認できる。これで、首および胴体の説明は終わる。次は脚の説明。まず、前脚だが、ティラノサウルスの手よりは大きくて長い。色は身体と同じ紫。そして、指の本数は7本となっている。これはこの怪獣の特徴の一つでもある。指先にはシアン色の尖った爪が生えている。そして後ろ脚。後ろ脚は太くて大きい。イラストではしゃがんで描かれている。ただ、側面部分が見えない為、カード版で説明した黄色いライン模様があるか、確認できない。後ろ脚の色は紫。そして指は3本で、白く鋭い爪が生えている。以上で脚の説明は終わる。最後にしっぽ。しっぽは太くて長い。しっぽの色も紫。その側面には、しっぽに沿って1本、太い長いラインが入っており、そのラインと直角になるように、太めの短いラインが、5本、横に並んで入っている。同様の模様は、見えていない反対側にもあるものと思われる。また、しっぽの先端部側面には、頭部、および首、背中にあったのと同様のトゲが、複数生えている。片側4本で、合計8本となっている。こちらも他の部位同様、色の境目から、折り曲げているものが2本、確認できることから、自分の意志で折り曲げる事が可能になっているものと思われる。以上で形状の説明を終わる。イラストは、画面に向かって左上に顔を上げ、身体は反対側を向けている。両前脚を胸の辺りに上げ、7本の指で数を数えているような描写がされている。そして、この怪獣の周りには複数の吹き出しがあり、そこには簡単な説明文が書かれている。→「数の多いものを見て指を折っている様子が見られる怪獣」 「指の数は7本」 「パンダも指が7本だがパンダと違い全ての指を曲げることができる」 「近年は 見えるものだけではなく概念的なものも数えていると云われている」 その他にも、背中のトゲを指して、「トゲも曲げることができる」という説明もされている。バック背景は、夜空で、星が沢山瞬いており、画面に向かって左上は黄色く明るく輝いている。無断商用禁止。自作発言禁止。AI学習禁止。 オリジナル怪獣、バトラー怪獣 ペコリドン の詳細紹介イラスト。ここに描かれている怪獣の見た目は、羊の顔をした執事、という感じ。今までの怪獣と違って、体形はかなり人に近い。では、これから各部位の形状説明していく。まずは頭部。顔は前述したように、羊のよう。といっても、大きな角が生えているので、アモン種的ではある。ただ、アモン種よりも、角は大きいし、巻き方も異なっている。なので、先に角の説明をしておく。角は、頭部横から横方向に伸びている。そして、途中から下がり、その後くるんと上に一巻きされている。巻き上がった角先は、上を向いている。角はかなり太く、色は黄土色。これで角の説明は終わる。次に、頭部の形状説明をする。頭部は羊の顔のようだが、毛はまったく生えていない。頭頂部から鼻先にかけては、群青色の硬めの皮膚で覆われている。そこには、グレーの丸い突起が、複数生えている。また、この群青色の硬質な皮膚の下には、ややつり上がった目がある。色は薄い黄色で瞳はエメラルドグリーン。また、鼻も、この硬質な皮膚のすぐ下にあり、羊の鼻のような形をしている。次に、顔のエラの辺りだが、そこには、赤い三角状の小さなヒレが、片側に4枚、左右合わせて8枚、エラに沿って並んで生えている。そして顎、というか喉に近い辺りだと思われるが、そこには、赤い、ニワトリの肉髭のような部位が2枚、並んで生えている。長さは、結構長い。最後に、頭部の襟足部分からは、黒く細い、昔の中国の辮髪のような部位が1本生えており、その先端には、武器のモーニングスターのような、丸くてトゲが複数生えた部位が付いている。色は紺色。トゲの色は白。以上で頭部の説明は終わる。次は胴体。胴体は細身。黒くて厚みのある皮膚で身体を覆っているのだが、それはまるでコートのよう。裾が、膝裏辺りまであり、若干外に向かって広がっている。また、首から胸にかけては、逆三角形状に開いており、襟の縁が金色になっている。また、その開いた胸元から見える首や胸は、暗めのグレーで、胸元には、横に何本かの細い溝が入っている。もしかしたら、溝ではなく、皮膚が段々に重なっているのかもしれない。これは、イラストでははっきりしない。首は人の首と同じような長さになっている。これで胴体の説明は終わる。次は前脚。前脚は、人の腕のようで、色は薄い群青色をしている。肩から二の腕の上部までは黒く、その色の境目には、ピンクの厚めのリングが、2つ重なって巻かれている。次に前脚先は、こちらも人の手のような形状をしており、その手の甲は、群青色の厚めの皮膚で覆われている。更にそこには、グレーの丸い突起が複数生えている。指は4本。白い尖った爪が生えている。これで、前脚の説明を終わる。次は後ろ脚。後ろ脚も、人の足とほぼ変わらないような形状をしている。色はグレー。縦に黒いストライプ模様が入っている。膝には、濃いグレーの、八角形の膝あてのような部位が付いている。更に、踝の辺りには、群青色の厚めの皮膚が、横方向にグルっと巻かれている。パッと見た目、ズボンの裾を折っているようにも見える。また、厚めの皮膚の上には、グレーの丸い突起が、この皮膚に沿って、複数生えている。そして、脚先は、2股に分かれた蹄になっている。色は黒。これで後ろ脚の説明は終わる。最後はしっぽ。これは、恐竜のしっぽのような形状をしており、長さは短め。色は白。尾の先からは、白い長めの、ヒラヒラしたヒレのような部位が4枚、グルっと周りに生えている。そして、しっぽの中央部から先端周りには、グレーの丸い突起が、複数生えている。以上で形状の説明は全て終わる。イラストでは、直立し、両前脚をお腹の辺りまで持ち上げ、人からしたら、大きいテーブルクロスを広げているポーズで描かれている。足元には大きなテーブルがある。そして、この怪獣の周りには、複数の角ばった吹き出しがあり、そこに簡単な説明が書かれている→「1972年にロンドンのとある邸宅で使えているのが目撃された」 「しかし屋敷の者の誰に聞いてもその存在は否定された」 「現在その姿を見る者は誰もいない」  とある。他にも、「屋敷での地位は高かったようで使用人のトップ、バトラーのようだったと云われている」や「生粋のクィーンズ英語を話したと云われている」という説明もある。他には手を指して、「手先はかなり器用だったと云われている」とか、角や辮髪を指して、「強力な武器だが室内ではかなり邪魔」というのもある。これで説明文の紹介は終わる。最後にバック背景だが、黄金色のバックに濃い黄土色の床、その上には黄土色で描かれた2階の手すりや、壁の簡単な装飾等が描かれている。また、画面に向かって右下には、4人のメイドの姿がシルエットで描かれている。そして、画面に向かって左上が、黄色く光っている描写がされている。 このイラストは、青い空に浮かぶ入道雲をバックに、オレンジ色の毛並みの猫が、大きくジャンプしているように描かれています。額の辺りが大きな星形の白い模様になっています。口の周りも白くなっています。そして、お腹の辺りと、前脚の先、後ろ脚の先と裏側も白くなっています。他は全てオレンジです。目は黄色く、瞳はエメラルドグリーンです。鼻の頭と肉球は、淡いオレンジ色になっています。イラストではこの猫が、両前脚で、ハワイの熱帯魚、フムフムヌクヌクアプアアを抱き抱え、両後ろ脚を上げたポーズで描かれています。そして、頭から少し離れた箇所、画面に向かって右斜め上辺りには、赤いハイビスカスをさした麦わら帽子が飛んでいます。また、そんな感じで、猫の周りには、色んなものが描かれています。画面に向かって右側には、中央が剝かれて黄色い果実がむき出しになり、それが賽の目切りされた、赤いマンゴーが描かれています。更に、画面に向かって右斜め下には、4分の1にカットされたスイカが、下には、中央を輪切りにされたパイナップルが描かれています。そして、画面に向かって左斜め下には、上から、メロン、ストロベリー、抹茶と3段に詰まれたコーン付きアイスが、画面に向かって左斜め上には、上から、レモン、ストロベリーとシロップがかけられた、銀のスプーン付きのかき氷が描かれています。そして、それら色んなものの周りには、水滴がたくさん飛び散っています。そして、画面の向かって右下の角には、たくさんのヒマワリが、向かって左下の角には、たくさんのアサガオが、山積みになって描かれています。最後にバックに描かれている青い空には、炭酸の泡のような白い点が、無数に描かれており、また中央の入道雲の頭の辺りには、そこを突き抜けて、白い飛行機雲が描かれています。無断商用禁止。自作発言禁止。AI学習禁止です。
raichoo.bsky.social
昨日の重作業で身体が痛い・・・
でも今月の給料日で一年分の有給がもらえるはずなので、一気に全部使い切ってから辞められる
raichoo.bsky.social
松江はこれから観光客増えそうだな~
raichoo.bsky.social
ばけばけNHKプラスに来てる~とりあえず見てみましょうかね
raichoo.bsky.social
最近はあまり遠くに旅する気にならないな・・・
旅行記やGoogleのクチコミ読んで満足しちゃうというか
それはそれでお金がかからないからいいんだけど
raichoo.bsky.social
妖怪ばかり描いてるから憑かれてもおかしくないw
まあ単純に疲労が重なっただけだと思います・・・
raichoo.bsky.social
昨日も原因不明の脱力感に襲われた・・・寝る前だから助かったけど。ヒダル神・・・とはちがうかなあ、空腹ではなかったし
Reposted by らいてう
wallmask3.bsky.social
Artists! Please show:
💙 The first piece you've done in 2025
💙 Your most favorite piece of the year
💙 Your most popular piece of the year
💙 Your most recent piece
Anime style art of a girl with white bob cut hair, ahoge, and red eyes. She is smiling, has one hand under her own chin, and another where she holding her open blouse. The girl is my original character Ayu. Two anime style fanarts of Lire Eryuell, an elf girl with pointed ears, light blonde hair and a playable character from the online game Grand Chase Classic, put side-by-side, revealing the background of both forms a big heart silhouette. The art on the left, it's Lire in her Arch Ranger job, she wears a white flower accessory in both sides of her head, wears a detached sleeves green dress and black thighhighs, holds a giant bow and arrow and points it towards the camera, smiling. The background is a beach sunset with pink and purple-ish sky. To the right, Lire's hair is tied to her left side forming a bun and a braid. She wears a a ribbon with a green bow on her hair, a green cape and an open cropped green jacket underneath, a white bowtie, a short brown skirt, white pantyhose and brown shoes. She is holding a bow and an arrow. The bow has golden details with blue crystals, with a crystal shaped like a four-pointed star in the middle, surrounded by two crescent moons forming a circle around this star. She is leaning against a tree, smiles and looks to the side. Lire is leaning against a tree and behind it it's night with yellow four-pointed stars, an oversized moon that occupies more than half of the sky, the moon is colored pink, orange and yellow. Inside the oversized moon, there's a scenery drawn upside-down with a forest with some few bare trees, surrounded by pink mist, and silhouettes of birds flying. Both arts was made for @quietaria@retro.pizza Anime style art of a girl with short, wavy pink hair, pink eyes, wearing a blue and white kimono, a blue mob cap with a triangle-shaped white cloth with a red ghost insignia. She is sitting with crossed legs on a wood bench, holding a a book shaped like a black and white cat, and in the background she is inside a park with trees and fallen leaves. The character is Saigyouji Yuyuko, a ghost character from the Touhou series. Anime art style featuring my original character Red Ayu wearing three different outfits designed by hannncii.bsky.social, sitting on the floor, while there are 14 chibies around. This picture is for my event Draw This In Your Style, with one chibi drawn for each entry. The three girls wearing all black and white outfits are the squid girl Myra, kemonomimi hat girl Pandeve (holding a plushie of an owl girl Sova), and beige hair girl Hue, all belongs to @hannncii.bsky.social; The orange hair witch boy Etherin belongs to @deneco.bsky.social; The green raincoat girl Raina belongs to @litt17@mastodon.social; The asian dress girl Yu Tain belongs to pockyish.bsky.social; The dragon apple girl Kyona Watanabe belongs to @ringodanchou.sakana.live; The white dress and green jacket girl Tomori belongs to @toridoori125@mastodon.social; The ponytail girl hanging by her own sword Akari belongs to @akarirho.bsky.social; The orange hair side ponytail girl Rinko belongs to @sequencebrg.bsky.social; The blue eyes blonde girl belongs to @wallmask3.bsky.social, not a participant of the event but his (mine's) OC was requested by Hannncii; The green headband dark skin girl Iris belongs to anonymousbee03.bsky.social; The blue hair bird hairpin girl Pixie belongs to @junkomlx.bsky.social; The purple hair maid Marshie belongs to @jdbuenol.bsky.social
Reposted by らいてう
angelangel.bsky.social
#一次創作祭り秋の陣2025
タグ参加
天使描いてます🖌️🪽
Reposted by らいてう
nop-bf-fg-x.bsky.social
#一次創作祭り秋の陣2025

のんびりゆるりマイペースに創作っ子のお絵描きをしています(・∀・)
よろしくお願いいたします(*´ω`*)❀

#Free_Generations #鴉魔女
xfolio.jp/portfolio/NO...
Reposted by らいてう
aquagrace.bsky.social
#一次創作祭り秋の陣2025
最近は絵と小説を書いてますが、元は漫画描きでした

『魔法のつくり手 〜魔法織りなす天の石〜』
https://kakuyomu.jp/works/16817330668327407137
『光夜と月映』
https://kakuyomu.jp/works/16818792438386407829/episodes/16818792438386774753
『リュフテシア 水の章』
https://kakuyomu.jp/works/16818792437171670739/
Reposted by らいてう
youseinotate.bsky.social
#一次創作祭り秋の陣2025
朧げで不思議な絵を描いています(≧∇≦)b
Reposted by らいてう
cherione999.bsky.social
#一次創作祭り秋の陣2025
ocは主にしーちゃん(一枚目と二枚目)とミュウ(三枚目)の二人がメインで時々エルとルイ(四枚目)が出てきます

うちの子もよろしくお願いします🙇‍♀️
Reposted by らいてう
umystery315.bsky.social
#一次創作祭り秋の陣2025
参加いたします。
バンド活動🎸をしている大学生4人組の恋愛あり青春ありのわちゃわちゃを描いています!
本編は漫画(現在多忙のため更新スロ~ペース)で、イラストやキャラ設定の小噺を日々発信しております✨
raichoo.bsky.social
#一次創作祭り秋の陣2025
妖怪キャラのイラスト「妖女倶楽部」と、アイヌ風ファンタジー漫画「トカップチ」を交互に描いてます
妖女倶楽部 妖女倶楽部 トカップチ トカップチ