リミナ
banner
reme9.bsky.social
リミナ
@reme9.bsky.social
アニメと邦楽ロックとラーメンが好きな人
日常的な投稿中心

他SNSやYouTubeへのリンクはこちらからどうぞ↓
lit.link/remena
Pinned
小田景門さんの作画MADを作りました
よろしくどうぞ
youtube.com/watch?v=03nz...
小田 景門(Keito Oda)Sakuga MAD
YouTube video by リミナ
youtube.com
フラッドの新アルバムとんでもないです
結成20周年を前にしたバンドが音楽性の変化とも捉えかねない振り切ったものを出力するんだなと驚き
open.spotify.com/album/0CF6di...
夜空に架かる虹
open.spotify.com
November 12, 2025 at 12:57 PM
トリツカレ男、良かったです
一見奇抜なキャラデザの意義が感じられた
November 9, 2025 at 12:56 PM
夢は目を開いて見るものなんだよな…
November 9, 2025 at 11:15 AM
㊗️フラッド武道館公演開催決定
November 9, 2025 at 9:34 AM
今日は寒いかなーと思ってヒートテックとニットを着たら暑かったね…
November 9, 2025 at 5:15 AM
今日新宿に予定がある人は是非17時に歌舞伎町にお立ち寄りください…🙇
November 9, 2025 at 4:44 AM
フラッドはもっと人気が出ても良いバンドだと思うんだよな本当に…
November 8, 2025 at 1:00 PM
明日17:00から歌舞伎町の野外会場(歌舞伎町タワー前の広場)でa flood of circleのフリーライブがあるので、新宿に映画鑑賞等で用事のある方は併せて是非🙇
ちなみに雨天決行(傘は危険なので使用禁止)
November 8, 2025 at 12:59 PM
チケットまだあります
t.livepocket.jp/e/2-dga
November 8, 2025 at 6:54 AM
アニメスタイルイベントYAIBA回のチケット取りました
November 8, 2025 at 6:51 AM
アニスタイベントの日はライブと被ってしまったが、横浜17時半開演はぎりぎり間に合うか…?
November 7, 2025 at 11:08 AM
重い腰を上げてTwitterとBlueskyのアプリをアンインストールしたので、SNSへの依存度を下げていきたい所存
ブラウザからは見られるけど、毎回ログアウトするようにして一手間増やす
November 3, 2025 at 2:25 PM
食券を買い間違えて、つけ麺有名店で店内ただ1人ラーメンを食べる異常者になってしまった…
看板メニュー=券売機左上の法則は必ずしも成立しないのである
November 3, 2025 at 12:17 PM
🦂に刺されてきた
November 3, 2025 at 11:43 AM
最近生活リズムがひどいので改善したい
とりあえず起きる時間を固定にして、食事後にベッドで寝るの止めねば…
November 2, 2025 at 3:10 PM
tnk作画のシャンプーありかとな…
November 2, 2025 at 10:23 AM
ドジャース勝った!
November 2, 2025 at 4:18 AM
November 1, 2025 at 10:32 AM
November 1, 2025 at 10:28 AM
みょーちゃん先生ありがとう…
October 31, 2025 at 10:54 AM
今年のCDJ、開催日とステージ数が増えたおかげで歴代最多出展者の計179組で幅広い年代のアーティストが揃っているので興味のある人は是非
運営もちゃんとしてるので、フェスデビューにも打って付けの場
countdownjapan.jp/2526/artist/
ARTIST | COUNTDOWN JAPAN 25/26
国内最大の年越しフェス、12月27日・28日・29日・30日・31日、幕張メッセにて開催!
countdownjapan.jp
October 29, 2025 at 3:58 AM
藤本タツキ 17-26 Part-1を観てきた
劇場限定特別編集映像が「ほーん」って感じで入場者特典も終了しているので、無理に劇場に観に行かなくてもいいんじゃないかなという感じ
もちろん作品自体は良かった
October 28, 2025 at 11:52 AM
新宿には数え切れないくらい足を運んだけど、SOMPO美術館は初だったのでゴッホのひまわりも初めて観た
October 26, 2025 at 12:06 PM
モーリス・ユトリロ展を観てきた
同じモチーフでも歳を重ねるに連れて、初期はどこか寂しかった画の色遣いが鮮やかになったり人物の人数が増えていく様子がまさしく人生を体現しているようで沁み沁み
October 26, 2025 at 12:02 PM