X → https://twitter.com/nriko770
Instagram→ https://www.instagram.com/n.rico/
threads→ https://www.threads.net/@n.rico
「Autumn Leaves(EMクラブ幻想)」
横須賀にあった戦後ジャズ発祥の地とも言われるEMクラブ。さまざまな資料からCGで再現し、モデルを配して構成しました。
劇場の特徴的な窓の内側は天井裏空間になっていて、こんな風に鉄骨が剥き出しだっただろうと思われます。
タイトルはジャズの名曲から。
「Autumn Leaves(EMクラブ幻想)」
横須賀にあった戦後ジャズ発祥の地とも言われるEMクラブ。さまざまな資料からCGで再現し、モデルを配して構成しました。
劇場の特徴的な窓の内側は天井裏空間になっていて、こんな風に鉄骨が剥き出しだっただろうと思われます。
タイトルはジャズの名曲から。
最高に幸せ😀✨
最高に幸せ😀✨
大人たちは何も変わらないのに
大人たちは何も変わらないのに
ご高覧いただけましたら幸いです。
白日会創立百周年記念展
3/21(木) 〜4/1(月)
休館日26日(火)
国立新美術館
でもこれから桜本番なのでめちゃくちゃ楽しみ🤭
でもこれから桜本番なのでめちゃくちゃ楽しみ🤭
被写体はドイツで見つけたソーセージに合う最強マスタード🇩🇪
①枚目はiPhone撮って出し。玉ボケが撮りやすいポートレートモード(jpeg)も結構使う。
②枚目は完成品。
③枚目は赤のトーンカーブで、左下を少し右にずらすと写真の暗い部分にシアン(緑みがかった青)が入る。簡単シネマティック。写真の明るい部分まで影響させたくないので真ん中にもポイントを打っておくのがコツ。
④枚目はカラーミキサーの青で、色相を左にずらすことで青をシアンに寄せる。いつもは-10前後。彩度を少し下げるとおしゃ。これは昼間の青空にも使える。
これに固執せず自由に楽しむ。
被写体はドイツで見つけたソーセージに合う最強マスタード🇩🇪
①枚目はiPhone撮って出し。玉ボケが撮りやすいポートレートモード(jpeg)も結構使う。
②枚目は完成品。
③枚目は赤のトーンカーブで、左下を少し右にずらすと写真の暗い部分にシアン(緑みがかった青)が入る。簡単シネマティック。写真の明るい部分まで影響させたくないので真ん中にもポイントを打っておくのがコツ。
④枚目はカラーミキサーの青で、色相を左にずらすことで青をシアンに寄せる。いつもは-10前後。彩度を少し下げるとおしゃ。これは昼間の青空にも使える。
これに固執せず自由に楽しむ。