神吉李花 Rika Kamiyoshi
banner
rikak.bsky.social
神吉李花 Rika Kamiyoshi
@rikak.bsky.social
Manga Artist loves fluffy cute things. /イラストレーターです。かわいいふわふわいのちがすき
◆FANBOX https://rikak.fanbox.cc/ ◆なろう https://mypage.syosetu.com/2822789/
◆twitter https://twitter.com/rikak
◆ウェブボ https://wavebox.me/wave/b30hhkbbq55ly282/
◆サイト https://www.galvas.net/
Pinned
11/24(月)東京ビッグサイトで開催のコミティア154のお品書きです!。
南4ホール ち14b「GALVAS」です。

新作はミニミニアクスタと小説改訂版(挿し絵と本文が増えてます)、折本です💙
折本は1会計につき1冊お渡しします。(単品購入は200円です)
#COMITIA #コミティア
今回色紙頑張って描いてお迎えしてもらえたのほんとにうれしくて、お迎えしてくれる人にもっと満足してもらえるようにうまくなろうと思いました
完成絵で練習しようとすると敷居が高いし時間もなくて、今できる技術で量産しててもうまくなれないと思うので技術を絞って積み重ねていきたいです
November 25, 2025 at 3:03 PM
ストラディバリウスとアルシュの組み合わせ描きやすかったので今回の色紙の売り上げでストラディバリウスの6号も買おうとおもう…!次の絵はもっといい絵にするぞ!
November 25, 2025 at 2:56 PM
10年前くらいにユザワヤで買ったポストカードサイズのアルシュを発見してとっくに風邪ひいてると思ってたら生きてたからきがるに使おうと思う
これなんで終売しちゃったんだろ
November 25, 2025 at 2:52 PM
水彩、頬とかグラデのぼかしがうまくできないので練習した
筆の真ん中をうまく使うといいのかなと思った あとなんとなく水分量の調整がわかった気がする
November 25, 2025 at 2:50 PM
今日は定期通院だけど起きれてよかった
えらい
November 25, 2025 at 12:36 AM
小説もちこみぶん、全部お迎えいただけて嬉しい…頑張ってよかったです
November 24, 2025 at 8:52 AM
コミティア設営完了しました!
ミニドローイングが少しだけ残っているので持ってきています。よろしくお願いします!!
November 24, 2025 at 1:51 AM
もちほっぺたちからの見下ろし構図本当に天才
November 23, 2025 at 10:54 AM
みて…オリジナルクリアっアイル…かわいいね…❤️
November 23, 2025 at 10:53 AM
私は充電器だけ持ってきてコードを忘れました
November 23, 2025 at 5:39 AM
設営完了しました!
今日は科学技術館!よろしくお願いします!
#FANTASIA
November 23, 2025 at 1:55 AM
めちゃくちゃねむい…こんな時間に出ることあまりないから…
November 22, 2025 at 9:50 PM
ジャンガリアンハムスターの属名がヒメキヌゲネズミっていうとこ本当に好き
絹の毛のねずみ ふわふわ
November 22, 2025 at 10:14 AM
11/24はコミティア154!
スペースは南4ち-14b「GALVAS」です。

きつねっこ🦊のイラスト集やファンタジーの読み物があります
新作はミニアクスタと小説本(改訂版)、ノベルティの折本(単品販売あり)です。ふわふわしにきてね

#コミティア #COMITIA
November 22, 2025 at 9:07 AM
このイラストも東紅つかってるけど髪のハイライトのシャープな部分が本当に描きやすくて、でも広塗りもできて自分の描き方にあってるなーと思った
November 22, 2025 at 8:59 AM
明日11/23は科学技術館で行われる「FANTASIA」というイベントに参加します。原画販売もします。
既刊とコミティアの新作も持っていくよ(小説だけないです)
スペースは一番奥のホール、森の7番です。
fantasia.network
November 22, 2025 at 8:58 AM
小色紙サイズのイラストに使った筆、総合して名村の東紅(イタチ芯の羊毛)がよかったので今後ちょっと使っていこうかな
やはりイタチしか勝たんということか…
November 22, 2025 at 8:24 AM
最近サガンGAめっちゃ流行ってる気がするから使ってみたい
November 22, 2025 at 7:43 AM
印刷の話無限にできる
遊び紙もね、いいやつを選んだんですよ
November 22, 2025 at 7:34 AM
表紙を今回マット→クリアPPにしたんですが、いろいろ理由があります。

以前の版は旧オンデマ機での印刷でしたので、トナーの盛り上がりが見えてしまうのを軽減するためにマットPPを使用していました。※クリアPPにすると濃い線などは影ができたりします。裏表紙の線とか触ると結構わかるかも

今回は試し刷りと印刷所のサンプルを見たうえでそこまでトナーの盛り上がりがないと判断した&追加金トナーを選択したのでより金トナーの輝きが映えるクリアPPを選択しました。
マットのふわっとした感じも好きだけどこのお話はきりっとした印象が似合うと思うのでクリアにしたというのもあります。
November 22, 2025 at 7:30 AM
2冊でペットボトルより重いだと…???
November 22, 2025 at 7:02 AM
淡クリームキンマリ、サイズ(A6)のせいか斤量(62kg)のせいか思ってたよりもざらっとしててちゃんと手に引っかかってよい
もっとつるっとした紙のイメージだった
重量が増してしまったことにかんしてはそれはそう(222g→265g)
November 22, 2025 at 7:02 AM
紙にしみこまずにちゃんと乗るぶん白印刷とか金印刷はオンデマのほうがオフセットよりぎらぎら感がしっかり出てくれるなと感じる
いろいろ作ってみたい
November 22, 2025 at 6:52 AM
コミティアの新作届きました!文庫版小説です。カバーは金トナーでキラキラしてます✨(金にして大正解)
本文の白黒印刷は文字も挿絵もすごく綺麗。製本もしっかりしてて立つ本になりました。
遊び紙も前後選べたので物語に合わせたセレクトにしています。
また一つ宝物が増えました

#ツクヨミの本
November 22, 2025 at 6:48 AM
さむい なにきたらいいのかわからない
November 22, 2025 at 3:51 AM