小穂
banner
ririyeye.bsky.social
小穂
@ririyeye.bsky.social
Apple信者 愛犬Birdie(黒ラブ) she/her
活字中毒 日本語 / 中国語(中国語は「読む」だけ)

読書
・ミステリ / 歴史 / 武俠 / 哲学
・仕事関連の本(心理学)

Mastodon https://bookwor.ms/@ririyeye ←いつもいるのはこちら
Bridgy Fed https://bsky.app/profile/ririyeye.bookwor.ms.ap.brid.gy
Reads https://www.reads.jp/u/ririyeye
ご遺族のコメントにあるように、竹内さんやご家族への攻撃がXでは目立つようになっているらしい。奥さまやお子さんのお名前をさらすアカウントまであったり。その責任がきちんと問われますように。

竹内元県議の妻「責任が正しく問われることを望みます」 立花容疑者起訴受けコメント www.kobe-np.co.jp/news/society...
www.kobe-np.co.jp
November 28, 2025 at 11:11 AM
そうそう、今日はこちらも買いました。

陰謀論と排外主義 分断社会を読み解く7つの視点|書籍詳細|扶桑社 www.fusosha.co.jp/books/det...
November 28, 2025 at 9:15 AM
『君が僕の息子について教えてくれたこと』、最初に放送されてからもう11年になるのか。

君が僕の息子について教えてくれたこと | NHK www.web.nhk/tv/an/tokikake…

放送は今日11月28日(金)午後10時30分〜11時30分
君が僕の息子について教えてくれたこと | 時をかけるテレビ〜今こそ見たい!この1本〜
【NHK】日本の自閉症の若者、東田直樹さんの書いたエッセーが20か国以上で翻訳されベストセラーとなった。英訳したのは、自身も自閉症の息子がいる英国の作家、D.ミッチェル氏。息子への接し方のヒントを本の中に見つけたと言う。同じ悩みを抱える人々に希望を与えた本の作者、東田さんの日々に密着したドキュメンタリー(初回放送:2014年)を、自らも発達障害と向き合ってきたモデル・タレントの栗原類さんと共に見る。
www.web.nhk
November 28, 2025 at 6:59 AM
一歩前進だといいな。

立花孝志容疑者を起訴 デマ拡散し亡くなった元県議の名誉毀損した罪 www.asahi.com/articles/ASTC...
立花孝志容疑者を起訴 デマ拡散し亡くなった元県議の名誉毀損した罪:朝日新聞
兵庫県の内部告発文書問題にからみ、自死した竹内英明・元県議(当時50)に関するデマをSNSで拡散したとして、神戸地検は28日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)を名誉毀損…
www.asahi.com
November 28, 2025 at 2:52 AM
気持ちだけ支援させていただいたこちら、残り2日で目標金額まであと少し。

ご遺骨の一部をついに収容!もっと奥へ、事故現場へ!世界の水中探検家達とともに - クラウドファンディングForGood
for-good.net/project/1002...
ご遺骨の一部をついに収容!もっと奥へ、事故現場へ!世界の水中探検家達とともに
for-good.net
November 28, 2025 at 1:26 AM
興味深い話がたくさん出てくる『大地の五億年』がKindle日替わりセールの対象になっていた。

ヤマケイ文庫 大地の五億年 せめぎあう土と生き物たち eBook : 藤井 一至: Kindle Store
amzn.asia/d/gtXI6PQ
November 28, 2025 at 1:19 AM
「買う側」を不処罰としている売春防止法の改正を求められる中で、法相の述べた「相手方の男性も尊厳が害される」の意味を考えてしまっている。

買春者を処罰対象に/売春防止法 本村議員要求/衆院法務委 | しんぶん赤旗|日本共産党 www.jcp.or.jp/akahata/aik25...
買春者を処罰対象に/売春防止法 本村議員要求/衆院法務委
日本共産党の本村伸子議員は26日の衆院法務委員会で、「性を買われる側」のみを処罰対象とし、「買う側」を不処罰としている売春防止法の改正を求めました。
www.jcp.or.jp
November 28, 2025 at 1:00 AM
「ヒトラーに全権を与えたのも、トランプを二度目の大統領にしたのも大衆だった。支持者を罵倒し、民主主義の危機だと叫んでも状況は変わるまい。ではどうするのかが真剣に問われている。」
ファクトチェックも通用しない中、どうすればいいのだろう。

【第184回】参政党躍進の先に見えるヤバすぎる未来|webちくま(筑摩書房の読みものサイト) www.webchikuma.com/n/nf5744...
【第184回】参政党躍進の先に見えるヤバすぎる未来|webちくま(筑摩書房の読みものサイト)
✑ 斎藤 美奈子 ただいま話題のあのニュースや流行の出来事を、毎月3冊の関連本を選んで論じます。書評として読んでもよし、時評として読んでもよし。「本を読まないと分からないことがある」ことがよく分かる、目から鱗がはらはら落ちます。PR誌「ちくま」2025年9月号より転載。  参院選(2025年7月20日投開票)が終わった。  昨年10月の衆院選に続いて自公は過半数割れし、自民39(選挙前は52)、公明8(14)、立憲22(22)、維新7(6)、国民民主17(4)、共産3(7)、れいわ3(2)、社民1(1)、参政党14(1)、日本保守党2(0)。  自民をはじめ、公明、共産、社民な
www.webchikuma.com
November 26, 2025 at 8:44 AM
AdobeともGoogle Chromeとももうすっかり疎遠になっているので知らなかったけど、Chromeの拡張機能から「Photoshop web版への1年間の無料アクセスを取得」できるようになってるのか。
試しにVivaldiでやってみたら、確かにこんな画面が出てきた。

Adobe Photoshop免費一年領取技巧!3步解鎖PS網頁版0元權限 - 瘋先生 mrmad.com.tw/web-adobe-phot...
November 26, 2025 at 8:29 AM
位置情報機能で興味深いことがあれこれ出てきてるようだけど、記事にもあるように「悪意のある者は非常に早く適応するだろう」ね。

【検証】 アメリカ政治のアカウントの拠点がインドに……Xの位置情報機能で明らかになったこと - BBCニュース www.bbc.com/japanese/articl...
【検証】 アメリカ政治のアカウントの拠点がインドに……Xの位置情報機能で明らかになったこと
ソーシャルメディアのX(旧ツイッター)はこのほど、ユーザーの位置情報を表示する新しい透明性機能を導入した。その結果、高いエンゲージメント(投稿への反応)を持つ複数のアカウントが、ユーザーをミスリードしているとして非難されている。
www.bbc.com
November 26, 2025 at 7:48 AM
こういう授業っていいなぁ。
主権者教育の必要性は今後も増していくだろうし、早い段階からこういう機会を設けられるといいのにね。

「情報見極めて」大学生が高校生に模擬投票授業 契機は兵庫知事選 digital.asahi.com/articles/...
「情報見極めて」大学生が高校生に模擬投票授業 契機は兵庫知事選:朝日新聞
主権者教育を考える甲南大(神戸市東灘区)のゼミ生が模擬投票の授業を企画し、高校生を相手に実践した。きっかけは昨年の兵庫県知事選。ゼミ生らも真偽不明の情報に翻弄(ほんろう)されたという経験から、「投票…
www.asahi.com
November 26, 2025 at 6:06 AM
こんな状況が1年続いてる。きっとまだまだ続くんだろうなぁ。

「匿名盾に一斉攻撃」 続く兵庫県議への中傷、県政チェック萎縮懸念 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202511...
「匿名盾に一斉攻撃」 続く兵庫県議への中傷、県政チェック萎縮懸念
斎藤元彦・兵庫県知事が県議会の不信任決議を受けて失職し、出直し知事選で再選されて1年がたった。交流サイト(SNS)などでは斎藤氏の疑惑を追及した県議を中心に中傷が続き、県政チェックが萎縮するとの声もあがる。実態を取材した。
mainichi.jp
November 24, 2025 at 2:31 AM
賛同しました。

オンライン署名 · 「はどめ規定」をなくして、いまこそ当たり前の性教育をこの国に
c.org/X2YjCrs5Y8
November 23, 2025 at 11:54 AM
日中は陽射しが暖かかった小雪の今日。ふと気がつくとサフランの花も咲いていた。
November 22, 2025 at 6:20 AM
竹内さん、遺書を残してらっしゃったのか。

NHK党・立花孝志容疑者が示談を求めたのは「弁当切り」ができなくなったから? 見つかった元県議の「遺書」は | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
NHK党・立花孝志容疑者が示談を求めたのは「弁当切り」ができなくなったから? 見つかった元県議の「遺書」は | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
11月17日、神戸地検の門をくぐる一人の女性がいた。元兵庫県議の竹内英明氏の妻だ。
dot.asahi.com
November 21, 2025 at 11:18 AM
仁藤夢乃さんによる記事。マノスフィア(manosphere)も含め、考えさせられる。
「特に子どもや若者など、すべての人に批判的思考力を身につけさせることが重要だという。批判的思考力は人生に欠かせないスキルだからだ。」に大きく頷く。

全文公開【連載】歌舞伎町で。(6)世界各地の実践と議論に学ぶ - 月刊『地平』 chihei.net/?p=6148
全文公開【連載】歌舞伎町で。(6)世界各地の実践と議論に学ぶ - 月刊『地平』
世界で過激化するインセルとオンライン空間
chihei.net
November 20, 2025 at 8:19 AM
少額ですが、応援と感謝の気持ちを込めて。
あと10日で目標の72%まで来ているとのこと。

ご遺骨の一部をついに収容!もっと奥へ、事故現場へ!世界の水中探検家達とともに|For Good|手数料0%のクラウドファンディング for-good.net/project/1002...
ご遺骨の一部をついに収容!もっと奥へ、事故現場へ!世界の水中探検家達とともに
8月25日ついに長生炭鉱で一部ご遺骨を収容しました。83年ぶりに犠牲者を陸にお迎えしました。坑内には4体のご遺骨が確認され収容を待っています。長生炭鉱遺骨収容プロジェクト2026でミッコ・パーシーさんなど世界から水中探検家を招請し、全遺骨の収容を目指します。| カテゴリー:国際協力
for-good.net
November 20, 2025 at 8:13 AM
「公益通報と第三者委は、社会の不正をただすうえで不可欠な仕組みだ。それが傷つけられている深刻さを、県議会は重く受け止めるべきだ。」
その通り!

(社説)兵庫の公益通報 知事の責任 追及続けよ:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/DA3...
(社説)兵庫の公益通報 知事の責任 追及続けよ:朝日新聞
斎藤元彦・兵庫県知事が出直し知事選で再選してから1年。刑事告発された知事を神戸地検は不起訴とした。 選挙戦でPR会社に70万円余を支払ったことによる公職選挙法違反容疑、元県民局長が内部告発で指摘した…
digital.asahi.com
November 19, 2025 at 11:43 AM
今日までなので、以前同様に些少ですが。
お子さんたちが健やかに成長されますようにと願いつつ。

竹内英明さん 遺児育英基金 takeuchi-kikin.com
November 18, 2025 at 6:12 AM
朝日新聞も『混沌 兵庫県内部告発文書問題』という連載を始めている。全12回の予定なのかな。2回目以降は有料記事。プレゼント機能が足りないな(NYTみたいに月10本プレゼントできるといいのに)。

【1】火種
「斎藤氏はまっすぐな人」 期待を抱えて初当選、高まっていった不満 www.asahi.com/articles/ASTCC…
「斎藤氏はまっすぐな人」 期待を抱えて初当選、高まっていった不満:朝日新聞
■【1】火種 2021年の年明け。神戸・元町の兵庫県庁からほど近い飲食店の個室で、複数の自民党県議が、ある男性と席を囲んでいた。 男性は、総務省からの出向で大阪府の財政課長を務めていた斎藤元彦氏。 斎…
www.asahi.com
November 17, 2025 at 8:07 AM
松本創さんの記事。
郷原さんの「今回のケースは(歴史上の人物等ではなく)まさに亡くなられた直後に死者の尊厳を著しく害する行為ですから、これが処罰できなければ、もう死者の名誉毀損を処罰する余地なんかなくなってしまう。」に大きく頷く。
記事の末尾、本県に刻まれた「深い傷跡」はこの先もずっと残り続けるんだろうな。

【斎藤知事再選から1年】NHK党・立花氏は逮捕、自死に追い込まれた元兵庫県議の妻の決意と他人事貫く斎藤知事 名誉毀損容疑となったデマ情報拡散、背景含めどこまで解明できるか | JBpress (ジェイビープレス)
【斎藤知事再選から1年】NHK党・立花氏は逮捕、自死に追い込まれた元兵庫県議の妻の決意と他人事貫く斎藤知事 名誉毀損容疑となったデマ情報拡散、背景含めどこまで解明できるか | JBpress (ジェイビープレス)
「立花孝志逮捕」の一報を受けて開かれたオンライン記者会見に外出先から参加した後、移動する電車の中でスマホが震えた。11月9日の夕方。つい30分前まで告訴人の立場で会見に出ていた故・竹(1/6)
jbpress.ismedia.jp
November 17, 2025 at 7:58 AM
“ 「正しい結果を導く民主主義」とは何なのか――。それは、有権者1人ひとりがフェイクニュースに惑わされないよう、リテラシーを身につけた先に見いだせるものではなかろうか。”
有権者がリテラシーを身につける必要があるのはおっしゃる通りなのだけど(でもそれは望み薄……)。せめて二度とSNSでの無責任な発言が誰かの命を奪ったりしませんようにと祈るような気持ちになる。

"フェイクニュースが命を奪う時代"だからこそ考えたい「立花孝志氏の逮捕劇」が突きつける民主主義への深すぎる課題 | 国内政治 | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/9...
"フェイクニュースが命を奪う時代"だからこそ考えたい「立花孝志氏の逮捕劇」が突きつける民主主義への深すぎる課題 | 国内政治 | 東洋経済オンライン
政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が11月9日未明に兵庫県警に逮捕され、翌日午前には神戸地検にその身柄が移送された。罪状は名誉毀損罪で、1月18日に自死した竹内英明元兵庫県議を誹謗中傷した容疑…
toyokeizai.net
November 16, 2025 at 5:49 AM
「斎藤知事が首長に求められる水準の説明を果たしているかといえば、全くできておらず、資質すら問われる。
 二元代表制の一方の首長が自ら責任を負わないのなら、もう一方の県議会が負わせないといけない。民主主義のあり方として、不可解な部分や矛盾点を追及できないのであれば、議会にも問題があると言わざるを得ない。」(岡田章宏神戸大名誉教授) 
そう、“調査報告の「受け流し」” を繰り返す知事に加えて議会も……😔

斎藤知事再選1年 「告発文書対応は違法」との第三者委報告にも主張変えず 議会と緊張続く|社会|神戸新聞NEXT www.kobe-np.co.jp/news/society/2…
斎藤知事再選1年 「告発文書対応は違法」との第三者委報告にも主張変えず 議会と緊張続く
兵庫県の斎藤元彦知事が昨年11月の知事選で再選してから、17日で丸1年となる。斎藤知事は選挙で「三つの約束」の一つとして「文書問題の真相究明と改善策の徹底」を掲げた。だが今年3月、県の対応を「公益通報者保護法違反」と断じた第三者調査委員会の報告書への対応をほごにしたことで、説明責任を問う声が再燃。全国知事会で問題視された「2馬力」選挙の検証も手つかずで、県議会との緊張関係が続いている。
www.kobe-np.co.jp
November 16, 2025 at 2:18 AM
今日の『報道特集』、NEWS DIGにアップされたか。

立花孝志容疑者を逮捕 苦悩と葛藤を抱えた妻の闘い、死後の名誉毀損でも 刑事告訴の裏側【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2...
立花孝志容疑者を逮捕 苦悩と葛藤を抱えた妻の闘い、死後の名誉毀損でも 刑事告訴の裏側【報道特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
竹内英明元兵庫県議に対する名誉毀損の疑いで、NHK党の立花孝志容疑者が逮捕されました。背景には、竹内さんを亡くしたばかりの妻が行った刑事告訴がありました。おびただしい誹謗中傷を受け、苦悩と葛藤を抱えな… (1ページ)
newsdig.tbs.co.jp
November 15, 2025 at 12:10 PM