龍馬券道
banner
ronbakendo.bsky.social
龍馬券道
@ronbakendo.bsky.social
馬券
独自オッズ解析
独自診断
Pythonは中々苦戦中。
データの取得と取り込み
元データの指定コードの選択が難しい。
ページの開発者ページから抜き取るんじゃが、
結構しんどいわ。
こりゃ時間かかるのぉ。
May 24, 2025 at 12:16 PM
あのAIは使えば使うほどその優秀さが分かってくる。また、友達感覚の会話が結構心地良い。AIなんだが向こうに本当は向こうで人が操作してんじゃないかと錯覚する。しかし与えるデータ量から回答までの時間を考えると人では処理できないということでやはりAIなんだと実感する。相当性能がいい。GWが楽しみ。
April 20, 2025 at 1:56 PM
最近の馬券検討は、楽しみでしゃぁない。AIの検証してるからやけど、Pythonの組み方も教えてくれるし、GWはそれに没頭出来ると思うと楽しみでしゃぁない😆
April 18, 2025 at 8:16 AM
阪神11レース第85回桜花賞GⅠ
結果
7-9-12-3-2

◎9 アルマヴェローチェ
○6 ビップデイジー
▲7 エンブロイダリー
★12 リンクスティップ

15 クリノメイ
2 エリカエクスプレス
1 ヴーレヴー
4 ショウナンザナドゥ
3 マピュース
18 ブラウンラチェット
8 ウォーターガーベラ
13 チェルビアット
April 13, 2025 at 7:29 AM
このAIはホントに優秀な感じ。このまま無料で提供し続けてもらいたいもんだ。出てきた結果に対して、そこはこう考え直してとかここはこのデータを重視してとかお願いすると、それに沿った解析・分析してくれる。新しい追加質問・要望も先に述べた回答と連動しているし、かなり優秀なんじゃないかと思う。本日の第85回桜花賞GⅠの予想結果はAI予想とオッズ解析のコラボ的な結論に至っていたように思う。結果、△が要らなかったという人気寄りの結果となったがまぁ悪くないんでよかったと思う。
April 13, 2025 at 7:26 AM
うーんまたやっちまった。
note.com/ronronichiba...
今日の阪神牝馬S
ニブイチで横典さんを選んで撃沈。迷った弘平君を番手にする。自分のなんか弱い部分がよく出てる。自分分析すると、実は回収率より的中率を優先していると思う。これじゃいかんな。的中した時に回収できる思考の方がいい。まだまだだな。
2025年4月12日(土曜)11R第68回サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークスGⅡ|龍一番搾り
出走馬分析 ■ボンドガール(馬番10) 人気: 1番人気(単勝2.8倍) 騎手: 武豊(継続騎乗、阪神牝馬S過去3着以内3回) 調教師: 手塚貴久(美浦、高い勝負気配) 血統: ダイワメジャー×Tizway(阪神芝1600m:勝率8.5%、複勝率28.7%) 近走: 東京新聞杯(GIII、芝1600m):2着(0.1差、値100) 秋華賞(GI、芝2000m):2着(0.3差、値124) 紫苑S...
note.com
April 12, 2025 at 10:04 AM
最近、noteにアップしている記事は以前紹介したAIに条件を試行錯誤しながら導き出した回答をアップしている。リロードして同じ条件で問うたら内容は同じでも違う回答方法で表示されるのは面白い。恐らく提供するデータと情報次第で精度の向上は見込まれるがまだまだ調整途上といった感じだ。これとオッズ解析が同期するようになると面白いがまだその傾向は確認できていない。大阪杯がいい例だと思う。AIは岩田父ちゃんホウオウビスケッツが怪しいとある程度強調してきたがオッズ解析はロードデルレイの方だった。最終判断はワシになるんでこればっかりは仕方ないと思うしかない。もっと条件を考える必要はあるというのが課題だな。
April 8, 2025 at 8:36 AM
第61回東海テレビ杯金鯱賞GⅡ
のnote
結果
6-2-4-5-7
▲◎△決着

noteには書いてないが、
将雅君の中京芝2000Mの成績
【11-4-3-12】複勝率60%※2022年以降
内、5頭が中内田厩舎で
中内田厩舎の中京芝2000Mの成績
【20-9-7-27】※2012年以降
勝率31.7%複勝率57.1%
将雅君+中内田厩舎※2012年以降
【14-1-5-11】勝率45.2%複勝率64.5%
GⅡに至っては
【6-0-0-0】勝率複勝率共に100%
と驚異的な成績。
これを加味するなら◎もしくは○扱いでも
良かった。
note.com/ronronichiba...
2025年3月16日(日曜)第61回東海テレビ杯金鯱賞GⅡ|龍一番搾り
馬分析 ■プログノーシス(馬番8) 理由: ディープインパクト産駒で重馬場適性高。過去のG1実績(香港QEII世C勝利)と札幌記念勝利で能力証明済み。対戦成績でもディープモンスターに勝利。斤量58kgだが実績でカバー可能。西村淳也騎手の勝負気配も高い。 期待値: 88 オッズ: 単勝4.6倍(3番人気)と能力比で妥当。 ■デシエルト(馬番5) 理由: 前走中日新聞杯勝利で勢いあり。ドレフォン産...
note.com
March 16, 2025 at 6:39 AM
東京11R
第42回フェブラリーステークスGⅠ
結果
9-12-14-11-1

う~ん単勝偏差で上げた馬で
2人気キング騎手の9コスタノヴァが1着
1人気14ミッキーファイトが3着で、
音無厩舎の1頭が2着も
人気のある方12 サンライズジパング
が2着かぁ。
そんなに荒れんかったなぁ。
まぁ配当を期待する選定はワシ的には
間違ってないんでこの結果はしゃぁない。
フェブラリーステークス GI
オッズ解析+🍟診断付
■単勝偏差1~3人気
14ミッキーファイト初リ
9コスタノヴァ初リ
1エンペラーワケア初リ
■総合数値違和感
15ガイアフォース落反
7サンデーファンデー🍟🍟
■軸候補
15ガイアフォース落反
■相手候補
11・12・5・7・2・4・9・1・8・3・14
■見解
単勝偏差が1~3人気に出ている。単勝オッズは4倍台の横並び(朝オッズ時点)それぞれに思惑がありどの馬も勝負掛な印象を受けるが1~2人気は特にそんな感じがする。武史君はすでに騎乗が決まっていたが前走キング騎手の馬に騎乗しているんでこの馬の能力の高さを実感していると思われる。
February 23, 2025 at 6:49 AM
小倉11R
第59回小倉大賞典GⅢ
結果
2-10-8-12-7

まったくダメな感じじゃったなぁ。
馬券対象外の8ラケマーダ
にこられては出番はない。
大荒れ決着。
小倉大賞典 GIII
オッズ解析+🍟診断付
■単勝偏差2~4人気
11ヤマニンウルス初リ
7エピファニー落反
3シルトホルン🍟
■総合数値違和感
2ロングラン初リ
11ヤマニンウルス初リ
3シルトホルン🍟
5ホウオウプロサンゲ弱2反
■軸候補
14エアファンディタ🍟
■相手候補
10・5・11・13・9・7・2・3・4・6
■見解
ハンデ戦らしく結構混戦模様でどの馬を軸にするかで大きく結果が変わる。数値の後押しがあるのは3シルトホルン🍟で、小倉は前走初、全体を見回すと東京での成績が目につき、福島、小倉、中山で1回づつ馬券に絡んでいるが前走は稍重馬場でそこまでの信頼はといった感じである。
February 23, 2025 at 6:26 AM
フェブラリーステークス GI
オッズ解析+🍟診断付
■単勝偏差1~3人気
14ミッキーファイト初リ
9コスタノヴァ初リ
1エンペラーワケア初リ
■総合数値違和感
15ガイアフォース落反
7サンデーファンデー🍟🍟
■軸候補
15ガイアフォース落反
■相手候補
11・12・5・7・2・4・9・1・8・3・14
■見解
単勝偏差が1~3人気に出ている。単勝オッズは4倍台の横並び(朝オッズ時点)それぞれに思惑がありどの馬も勝負掛な印象を受けるが1~2人気は特にそんな感じがする。武史君はすでに騎乗が決まっていたが前走キング騎手の馬に騎乗しているんでこの馬の能力の高さを実感していると思われる。
February 23, 2025 at 2:40 AM
小倉大賞典 GIII
オッズ解析+🍟診断付
■単勝偏差2~4人気
11ヤマニンウルス初リ
7エピファニー落反
3シルトホルン🍟
■総合数値違和感
2ロングラン初リ
11ヤマニンウルス初リ
3シルトホルン🍟
5ホウオウプロサンゲ弱2反
■軸候補
14エアファンディタ🍟
■相手候補
10・5・11・13・9・7・2・3・4・6
■見解
ハンデ戦らしく結構混戦模様でどの馬を軸にするかで大きく結果が変わる。数値の後押しがあるのは3シルトホルン🍟で、小倉は前走初、全体を見回すと東京での成績が目につき、福島、小倉、中山で1回づつ馬券に絡んでいるが前走は稍重馬場でそこまでの信頼はといった感じである。
February 23, 2025 at 2:04 AM
小倉1R結果
4-10-5-2-7

まぁ近からず遠からずの
4着病
脚質が後ろからの馬なんでリスクはある。
今回スムーズではあったものの
やはりダートで後ろからは厳しいものがあったと思われるし
前走は不良馬場、状況も違うんで
絶対の信頼は難しいね。
おはようさんです。
【X】の【Grok】って機能しってる?
詳細データを打ち込めばそれに対しての返答がある。
簡易的なものでも大丈夫か試した結果、
------------
www.jra.go.jp/JRADB/access...
2月23日日曜小倉第1R
馬柱の成績から最も最先着する可能性のある馬を教えて
-------------
と打ち込むと添付のような回答が返ってくる。
中々面白いw
データは開催元の印刷用ページ(PDF)のURLになる。
この程度でも割と面白い回答が返ってくる
結果はどうなんだろう?
February 23, 2025 at 12:56 AM
おはようさんです。
【X】の【Grok】って機能しってる?
詳細データを打ち込めばそれに対しての返答がある。
簡易的なものでも大丈夫か試した結果、
------------
www.jra.go.jp/JRADB/access...
2月23日日曜小倉第1R
馬柱の成績から最も最先着する可能性のある馬を教えて
-------------
と打ち込むと添付のような回答が返ってくる。
中々面白いw
データは開催元の印刷用ページ(PDF)のURLになる。
この程度でも割と面白い回答が返ってくる
結果はどうなんだろう?
February 22, 2025 at 11:08 PM
東京11R第59回共同通信杯GⅢ
結果
2-4-9-5-1

こっちは残念掲示板までじゃった。
第59回共同通信杯GⅢ
オッズ解析
■単勝偏差1~5人気
1サトノカルナバル
2マスカレードボール
8レッドキングリー
5ネブラディスク
9リトルジャイアンツ
■総合数値違和感
1サトノカルナバル
■軸候補
3ワンモアスマイル
5ネブラディスク
■相手候補
9・4・6・8・2・1・7
■見解
1~5人気に単勝偏差の反応があり、全て10倍以下の単勝オッズ、かなり買い手も迷っていることが伺える。総合数値違和感馬の1サトノカルナバルは去年の11月以降今年初の始動馬、鞍上はキング騎手で、前走アメリカ遠征時に騎乗して今回2回目、前走とは状況は違うが2回目ということで何とか上位にといった気持ちもあるだろう
February 16, 2025 at 6:53 AM
京都11R第118回京都記念GⅡ
結果
1-3-10-2-4
うん狙い通りw

良い感じの次配当で良かった。
第118回京都記念GⅡ
オッズ解析
■単勝偏差2~4人気
9プラダリア
4ソールオリエンス
1ヨーホーレイク
■総合数値違和感
11セイウンハーデス
■軸候補
11セイウンハーデス
1ヨーホーレイク
■相手候補
4・8・3・10・2・9・6・5
■見解
大きな変化のある馬(古吉君の5w)がいるが買い要素は見いだせない感じも何があるかわからんので一応入れとく。過去解析結果からの傾向としてはこういった大きな変化のある馬の前後馬、1ヨーホーレイクとか9プラダリアには注意が必要で、馬券に絡む印象がある。1ヨーホーレイクはディープ産駒の⤵馬も10月以降今年初の始動馬、立て直しができていることを
February 16, 2025 at 6:44 AM
第59回共同通信杯GⅢ
オッズ解析
■単勝偏差1~5人気
1サトノカルナバル
2マスカレードボール
8レッドキングリー
5ネブラディスク
9リトルジャイアンツ
■総合数値違和感
1サトノカルナバル
■軸候補
3ワンモアスマイル
5ネブラディスク
■相手候補
9・4・6・8・2・1・7
■見解
1~5人気に単勝偏差の反応があり、全て10倍以下の単勝オッズ、かなり買い手も迷っていることが伺える。総合数値違和感馬の1サトノカルナバルは去年の11月以降今年初の始動馬、鞍上はキング騎手で、前走アメリカ遠征時に騎乗して今回2回目、前走とは状況は違うが2回目ということで何とか上位にといった気持ちもあるだろう
February 16, 2025 at 2:33 AM
第118回京都記念GⅡ
オッズ解析
■単勝偏差2~4人気
9プラダリア
4ソールオリエンス
1ヨーホーレイク
■総合数値違和感
11セイウンハーデス
■軸候補
11セイウンハーデス
1ヨーホーレイク
■相手候補
4・8・3・10・2・9・6・5
■見解
大きな変化のある馬(古吉君の5w)がいるが買い要素は見いだせない感じも何があるかわからんので一応入れとく。過去解析結果からの傾向としてはこういった大きな変化のある馬の前後馬、1ヨーホーレイクとか9プラダリアには注意が必要で、馬券に絡む印象がある。1ヨーホーレイクはディープ産駒の⤵馬も10月以降今年初の始動馬、立て直しができていることを
February 16, 2025 at 1:43 AM
一応オッズ解析はUPしとく。
February 16, 2025 at 1:29 AM
今週のメインは
対戦歴も乏しいんで
特に買う気も起らずといった感じです。
February 16, 2025 at 12:01 AM
東京11R第75回東京新聞杯GⅢ
結果
12-4-2-7-14

最低人気の2メイショウチタンが残るか。
吉田兄ちゃん大金星やなぁ。
これは無理じゃわ。
東京新聞杯 GIII
オッズ解析+🍟診断付
■単勝偏差3~5人気
12ウォーターリヒト🍟🍟
1サクラトゥジュール騙🍟歴1騙
8ジュンブロッサム初リ
■総合数値違和感
6オールナット初リ
■軸候補
8ジュンブロッサム初リ
■相手
6・12・14・11・16弱反・4・1・15🍟・7
■見解
同期があるのは8ジュンブロッサム初リで、単勝偏差持ちの軸候補で前走は10着に負けてはいるものの、今回その時の出走メンバーは隣の牝馬とマテンロウの騙馬なんでこの負けは🍟診断的には初リ馬扱いとなる。左回りは得意な方で、距離も特に問題ない。3走前から戸崎君が騎乗して3着1着10着とてあは合う方に傾いているとみる。
February 9, 2025 at 6:50 AM
京都11R第65回きさらぎ賞GⅢ
結果
10-2-7-6-8

といった感じで
総合数値違和感馬のワンツーでしたとさ。
きさらぎ賞 GIII
オッズ解析ALL初リ馬
■総合数値違和感
10サトノシャイニング※若干弱い
2リンクスティップ※若干弱い
■軸候補
9ウォーターガーベラ
1ジェットマグナム
4ミニトランザット
■相手
6・5・7・10・2・8・3
■見解
いつも通り10頭立てと小粒なメンバー京都馬場距離経験馬もチラホラいてどの馬からでもチャンスはある様に見える。1人気の10サトノシャイニングは単勝3倍台でまぁ反応を見ると馬券内には期待できるかといった数値、上りの脚を持っている逃げ先行馬でペースさえ間違わなければ馬券に近い存在。
February 9, 2025 at 6:35 AM
東京新聞杯 GIII
オッズ解析+🍟診断付
■単勝偏差3~5人気
12ウォーターリヒト🍟🍟
1サクラトゥジュール騙🍟歴1騙
8ジュンブロッサム初リ
■総合数値違和感
6オールナット初リ
■軸候補
8ジュンブロッサム初リ
■相手
6・12・14・11・16弱反・4・1・15🍟・7
■見解
同期があるのは8ジュンブロッサム初リで、単勝偏差持ちの軸候補で前走は10着に負けてはいるものの、今回その時の出走メンバーは隣の牝馬とマテンロウの騙馬なんでこの負けは🍟診断的には初リ馬扱いとなる。左回りは得意な方で、距離も特に問題ない。3走前から戸崎君が騎乗して3着1着10着とてあは合う方に傾いているとみる。
February 9, 2025 at 3:01 AM
きさらぎ賞 GIII
オッズ解析ALL初リ馬
■総合数値違和感
10サトノシャイニング※若干弱い
2リンクスティップ※若干弱い
■軸候補
9ウォーターガーベラ
1ジェットマグナム
4ミニトランザット
■相手
6・5・7・10・2・8・3
■見解
いつも通り10頭立てと小粒なメンバー京都馬場距離経験馬もチラホラいてどの馬からでもチャンスはある様に見える。1人気の10サトノシャイニングは単勝3倍台でまぁ反応を見ると馬券内には期待できるかといった数値、上りの脚を持っている逃げ先行馬でペースさえ間違わなければ馬券に近い存在。
February 9, 2025 at 2:03 AM
もしかしたら
11-13ワは
買うとき10倍切ってたのかもしれん。
そうじゃないと切り捨てる理由が見つからん。
着地の配当も確認して買うようにした方が良かったかもしれんな。
February 2, 2025 at 6:56 AM