ローリーシャッハ
banner
rorschach82.bsky.social
ローリーシャッハ
@rorschach82.bsky.social
55 followers 62 following 340 posts
趣味を義務感でやってる気がする @農園
Posts Media Videos Starter Packs
Wordle 1,588 2/6

⬜🟨🟩🟨🟨
🟩🟩🟩🟩🟩
スーパーマンの作中での扱いはまさに宇宙からの未知の移民って感じでその通りだったね
迫害やら繰り返されてきた歴史ではあるけど、今もまた寛容の精神が必要な時代でしょうねえ…
X-メンの根底にあるテーマって差別もそうだし、未知のものに対する人々の恐怖や憎悪であって
それは物や技術なんかに対してもだし、ミュータントじゃない人間同士にも言える。
例えば現代になってマイノリティだったり多様な価値観が正当に扱われるようになってきた(そう思いたい)けど、それを認めない人たちもいるし

思えばレガシー以降のトロンシリーズもこんなテーマが入ってる気がする
アマプラのウォッチリストの中から配信終了間近のものを探して消化する日々
最近デジモンが人気らしいのでぼくもデジモン始めます(フリプ)
今のところえっちなお姉さんが多い
Lies of P プラチナトロフィー獲得

リゲインあるしストーリーの構成もブラボっぽくて面白かつた
DLCは気が向いたら買います
世界設定は一緒だけど登場人物はほぼ全員が新規だし大丈夫じゃないかな?
設定も冒頭で大方説明してくれるしそんな小難しい映画じゃないからヘーキヘーキ
映像と音楽と重低音の暴力
観るなら絶対IMAXを勧めます
Disney+でトロン:ライジング観たけどめっちゃ面白かった
なぜか第1話が配信されてないのと19話で打ち切られたことに目をつぶればめっちゃ面白い
a drawing of a person riding a bike with the letter r on the front wheel
ALT: a drawing of a person riding a bike with the letter r on the front wheel
media.tenor.com
ワン・バトル・アフター・アナザー観た
IMAXで観てもいいかもな〜
IMAXカメラで撮ってたら絶対IMAXで観たけどな〜
アニメのX-メン観てたらこのシーンが出てきて笑っちゃった
1982年の映画『トロン』を観たけど、コンピューターが思考するようになると人間が考えなくなるって言ってたよ
堕落した大司教アンドレウスが素晴らしくおぞましい
Lies of P 2周目入ったけどこれニーア形式だ
神も運命も存在しなくて、全ては人間の引き起こす偶然なんだよね
受精も愛情も戦争も殺人も全てが偶然なんだよね

“選別”はもう始まってるんだよね
信頼値ってよく出来てる設定だな〜 似たようなのが既に他の作品にありそうな気もする
シャオ・ユエチンや黙殺みたいなネット上で見るだけの人には簡単に信頼値が集まるのに、ヤン・チョンやトラは1人からの信頼すらも遠かったのがリアル
信頼値さえ稼げれば誰でも強大な力を得られるというのがヒーロー神話に対する肯定でもあるし否定でもある
力が無くとも正しい行いを続ける、それがリンリンやヤン・チョンのように報われるとは限らないし、信頼に応えようとするほどに自分を見失って恐怖に侵されるし……
めちゃめちゃ雰囲気良い
TO BE HERO X終わっちゃった……
絶対2期作ってよね!このまま風呂敷広げて打ち切りなんて許さないんだから!
待ってください
メインキャラ全員出るなら10体以上買う羽目になります
いつかフィギュア化されるだろうと儚い願いを抱えていたのでいきなり嬉しすぎてショック
PSplusのフリプで貰ったんでLies of Pやりまっす