sero
banner
rrromay214.bsky.social
sero
@rrromay214.bsky.social
神宮寺レンくん♡
DC
L'
🇮🇹🍝🎃
コナンくんと蘭ちゃんが笑い合ってるところをみて泣く人間になってしまったな…
May 18, 2025 at 8:14 AM
薬で身体を縮められた名探偵の物語を毎日みている
May 18, 2025 at 2:14 AM
DC
May 18, 2025 at 2:09 AM
何をするにも体力がいるので、結局もっとも楽な動画をみたりSNSをしたり…という行動をとってしまうわ
January 14, 2025 at 2:26 PM
編み物にはまりせっせと帽子を編んでいるけど、平日は時間がとれないからなかなか進まない😢
December 1, 2024 at 5:48 AM
12月のボウナスでオレンジと青が埋め込まれたリングを記念に買おうかと思っている、そのリングを手にする日を思うとワクワクして楽しみだわ♪
October 18, 2024 at 3:45 PM
少し前にラルカフェ行ってきた♪
提供されるカフェメニューもおいしくて満足だったし、やはり目的のFC限定公演映像に心たっぷり満たされて幸せになれた~🌱✨
また見たいしパッケージ化してほしい☺️
July 9, 2024 at 8:42 AM
30周年ライブの予感、めちゃいいよね…
音源と比べるのは違うかもしれないけど、やっぱり今のラルクがいちばんかっこいい
今の音が好きって話なのかな~
May 19, 2024 at 1:35 PM
ききたい曲は山ほどあるね
ラルクのライブで使用される美しく煌めくミラーボールを早く見たい
May 18, 2024 at 5:11 PM
富士急の瞳の住人、やっぱりベストパフォーマンスだ
ラルクのライブはその日によってベストソングがはっきりと一曲浮かび上がることがあると思っていて、数々の最高の楽曲のなかで特に輝く演奏に出会える瞬間が大好きだからたくさん通いたくなるんだよね
もちろん聴いている私の心によっても左右されるんだけど
May 18, 2024 at 5:08 PM
最近一生懸命ドラムの初心者向け練習してて、ますますyukihiroへの思いが変化している
ドラム楽しいけど難しいよ
yukihiroは楽器屋にギター買いにいった足でドラム買っちゃうんだからすごい行動力だよ尊敬
May 14, 2024 at 4:09 PM
羊のラジオ、yukihiroがライブの反省してるのきいてて「好きだ~!」ってなった
May 3, 2024 at 10:38 AM
改めて関ジャムみてて、やっぱり作曲したメンバーでなくてもフレーズはそれぞれが考えたりするほうがいい面は多いんだろうな~と思うから…みんなでつくってほしいよね~
二人からKenちゃんの名前出るのが、やっぱり天才作曲家なんだよな~って気持ちで
May 3, 2024 at 5:04 AM
ラルクリの感想を殴り書きしたノートがあるけど、そのときの感想を情熱のまま記録するってとてもいいなって読み返すと思う
ライブの素晴らしさに感情を揺さぶられている過去の自分が羨ましくなってる😂
April 29, 2024 at 5:06 PM
話したいこと書きたいことは全部ノートに吐き出すようにしているけど、SNSという場だからこそ生まれる文体も好きだな~という想いもある
誰かの目に触れる、という緊張感のなかで構築するから改めて見返してもわかりやすい内容になっているし自分自身が合格を出した文章を読むことで反省点がみえる…気がする
April 29, 2024 at 5:04 PM
心に重くのしかかる、忘れたはずの感情がつらい
本当は、やっぱり昔みたいに4人でアルバムつくってほしいよ
April 26, 2024 at 6:23 PM
ライブのあとから気持ちがおさまらず、なにかしたいけど今の衝動が向かう先が定まっていなくてずっとウズウズしている感じ
April 22, 2024 at 5:02 PM
それはそうと、過去の記憶が曖昧になっているから自信はないけど、MMXXは会場にはいってないのかな…横浜中止になったから多分そうなんだと思う…
たしかチケットがとれなかったと思う…
ききたかったな~AAFL
もう一生ライブ会場ではきけないんだろうな
その事実がつらい、でもこれはどのアーティストでもあり得ることだから仕方ない 結局発売当時きけなければ確率はグッと下がるのだから
April 21, 2024 at 11:26 PM
1%もわかりはしないことをウンウンと考えてしまうのは、好きな人のことを理解したいし力になりたいと思ってしまうからだ。そうやって考える時間が増えれば増えるほど、また深みにはまっていく。
April 21, 2024 at 11:19 PM
yukihiroにめちゃくちゃはまっていたときは精神的に依存している傾向にあったけど、ここ数年はふんわりファンくらいの距離が保てていて自分の心のバランスとるにはこのくらいが適切なんだろうなと思っていたんだけど。
先日のライブ後から改めて音源きいたり見ていなかったライブ映像を見たりしていて…またよくない方向にいかないように調整しなきゃいけない。でもやっぱり好きだ、生き方考え方プレイスタイル佇まいなどなどなどこんなにはまる人今後出会わないだろうな~。
April 21, 2024 at 1:03 PM
35周年の話をしてくれて嬉しかったけれども、もちろんその日が無事迎えられるかは誰にもわからない。だからこのライブが最後かもしれないと思って後悔しないようにyukihiroのドラムを堪能している。毎回ライブ入るたびに全体を見たいと思っているけど、結局はドラムきいているしみているのでこれはもう今後変わらないなと今回ようやく腹を決めました😂
April 16, 2024 at 3:22 PM
最後のリンクとマイハーはyukihiroのドラミングを脳に焼きつける気持ちで見ていたんだけど、やっぱり感動して泣いちゃった。
マイハーの合唱のときにyukihiroがシンバルを叩きながら会場を見回していて、その姿がとても嬉しかったな。yukihiroはファンとの交流を楽しむタイプではないけれどラルクを応援してくれるファンの存在には感謝していると思っている。そしてプレイで返してくれているので、彼のドラムがますます好きになるんだよね~🥰
April 16, 2024 at 3:17 PM
いろんな方のライブの感想みてまたファイナルの公演を反芻している…
やっぱり4人が対等な立場であるバンドだからこその空気があって、30年越えて同じものを作り上げてきた関係性があるから生まれる感情があるなあとしみじみ感じている。
エモいっていえれば簡単なんだけどね。その一単語で表すには混ざる思いが多すぎて適切ではないね。
April 16, 2024 at 3:10 PM
ラルクファイナル!最高のライブ!
MCでのやりとりもFC限定特別で微笑ましかったけど、メンバーはかっこいいしかわいいんだけど、やっぱり歌と演奏が最高に好きで興奮するからラルクのファンだしyukihiroのファンなんだよな~って実感した…
入る公演のセットリストが変わらなくたってその日によって胸にくる曲が違うことをラルクを好きになって知ったし、それがライブのよさだとおもっている。
今日は砂時計がベストソングだった、でもベストプレイはkilling meだねやっぱり😂
April 14, 2024 at 12:19 PM
静かな場所で自分の気持ち整理するためにひとりごというの安定する

真斗は嫡男として生まれ跡継ぎとして育てられる人生のなかで、愛おしいとおもえる妹がいて周りの人たちからも大切にされて、それでもこの中で人形のように生きる自分に空虚な思いを抱いたんだと思う。その一方でレンくんは実の父親から疎まれ父親の目があるため兄と交流することもできずひたすら父親から認められることだけを考えて努力し続けてそれでも思いは実らず必要とされたい愛されたいという思いが宙ぶらりんとなってしまった。
レンくんからみる真斗は自分がほしいものをすべて持っている人間で、どれだけ努力しても嫡男にはなれないし父親から必要とされないし…
March 13, 2024 at 4:38 PM