提供されるカフェメニューもおいしくて満足だったし、やはり目的のFC限定公演映像に心たっぷり満たされて幸せになれた~🌱✨
また見たいしパッケージ化してほしい☺️
提供されるカフェメニューもおいしくて満足だったし、やはり目的のFC限定公演映像に心たっぷり満たされて幸せになれた~🌱✨
また見たいしパッケージ化してほしい☺️
音源と比べるのは違うかもしれないけど、やっぱり今のラルクがいちばんかっこいい
今の音が好きって話なのかな~
音源と比べるのは違うかもしれないけど、やっぱり今のラルクがいちばんかっこいい
今の音が好きって話なのかな~
ラルクのライブで使用される美しく煌めくミラーボールを早く見たい
ラルクのライブで使用される美しく煌めくミラーボールを早く見たい
ラルクのライブはその日によってベストソングがはっきりと一曲浮かび上がることがあると思っていて、数々の最高の楽曲のなかで特に輝く演奏に出会える瞬間が大好きだからたくさん通いたくなるんだよね
もちろん聴いている私の心によっても左右されるんだけど
ラルクのライブはその日によってベストソングがはっきりと一曲浮かび上がることがあると思っていて、数々の最高の楽曲のなかで特に輝く演奏に出会える瞬間が大好きだからたくさん通いたくなるんだよね
もちろん聴いている私の心によっても左右されるんだけど
ドラム楽しいけど難しいよ
yukihiroは楽器屋にギター買いにいった足でドラム買っちゃうんだからすごい行動力だよ尊敬
ドラム楽しいけど難しいよ
yukihiroは楽器屋にギター買いにいった足でドラム買っちゃうんだからすごい行動力だよ尊敬
二人からKenちゃんの名前出るのが、やっぱり天才作曲家なんだよな~って気持ちで
二人からKenちゃんの名前出るのが、やっぱり天才作曲家なんだよな~って気持ちで
ライブの素晴らしさに感情を揺さぶられている過去の自分が羨ましくなってる😂
ライブの素晴らしさに感情を揺さぶられている過去の自分が羨ましくなってる😂
誰かの目に触れる、という緊張感のなかで構築するから改めて見返してもわかりやすい内容になっているし自分自身が合格を出した文章を読むことで反省点がみえる…気がする
誰かの目に触れる、という緊張感のなかで構築するから改めて見返してもわかりやすい内容になっているし自分自身が合格を出した文章を読むことで反省点がみえる…気がする
本当は、やっぱり昔みたいに4人でアルバムつくってほしいよ
本当は、やっぱり昔みたいに4人でアルバムつくってほしいよ
たしかチケットがとれなかったと思う…
ききたかったな~AAFL
もう一生ライブ会場ではきけないんだろうな
その事実がつらい、でもこれはどのアーティストでもあり得ることだから仕方ない 結局発売当時きけなければ確率はグッと下がるのだから
たしかチケットがとれなかったと思う…
ききたかったな~AAFL
もう一生ライブ会場ではきけないんだろうな
その事実がつらい、でもこれはどのアーティストでもあり得ることだから仕方ない 結局発売当時きけなければ確率はグッと下がるのだから
先日のライブ後から改めて音源きいたり見ていなかったライブ映像を見たりしていて…またよくない方向にいかないように調整しなきゃいけない。でもやっぱり好きだ、生き方考え方プレイスタイル佇まいなどなどなどこんなにはまる人今後出会わないだろうな~。
先日のライブ後から改めて音源きいたり見ていなかったライブ映像を見たりしていて…またよくない方向にいかないように調整しなきゃいけない。でもやっぱり好きだ、生き方考え方プレイスタイル佇まいなどなどなどこんなにはまる人今後出会わないだろうな~。
マイハーの合唱のときにyukihiroがシンバルを叩きながら会場を見回していて、その姿がとても嬉しかったな。yukihiroはファンとの交流を楽しむタイプではないけれどラルクを応援してくれるファンの存在には感謝していると思っている。そしてプレイで返してくれているので、彼のドラムがますます好きになるんだよね~🥰
マイハーの合唱のときにyukihiroがシンバルを叩きながら会場を見回していて、その姿がとても嬉しかったな。yukihiroはファンとの交流を楽しむタイプではないけれどラルクを応援してくれるファンの存在には感謝していると思っている。そしてプレイで返してくれているので、彼のドラムがますます好きになるんだよね~🥰
やっぱり4人が対等な立場であるバンドだからこその空気があって、30年越えて同じものを作り上げてきた関係性があるから生まれる感情があるなあとしみじみ感じている。
エモいっていえれば簡単なんだけどね。その一単語で表すには混ざる思いが多すぎて適切ではないね。
やっぱり4人が対等な立場であるバンドだからこその空気があって、30年越えて同じものを作り上げてきた関係性があるから生まれる感情があるなあとしみじみ感じている。
エモいっていえれば簡単なんだけどね。その一単語で表すには混ざる思いが多すぎて適切ではないね。
MCでのやりとりもFC限定特別で微笑ましかったけど、メンバーはかっこいいしかわいいんだけど、やっぱり歌と演奏が最高に好きで興奮するからラルクのファンだしyukihiroのファンなんだよな~って実感した…
入る公演のセットリストが変わらなくたってその日によって胸にくる曲が違うことをラルクを好きになって知ったし、それがライブのよさだとおもっている。
今日は砂時計がベストソングだった、でもベストプレイはkilling meだねやっぱり😂
MCでのやりとりもFC限定特別で微笑ましかったけど、メンバーはかっこいいしかわいいんだけど、やっぱり歌と演奏が最高に好きで興奮するからラルクのファンだしyukihiroのファンなんだよな~って実感した…
入る公演のセットリストが変わらなくたってその日によって胸にくる曲が違うことをラルクを好きになって知ったし、それがライブのよさだとおもっている。
今日は砂時計がベストソングだった、でもベストプレイはkilling meだねやっぱり😂
真斗は嫡男として生まれ跡継ぎとして育てられる人生のなかで、愛おしいとおもえる妹がいて周りの人たちからも大切にされて、それでもこの中で人形のように生きる自分に空虚な思いを抱いたんだと思う。その一方でレンくんは実の父親から疎まれ父親の目があるため兄と交流することもできずひたすら父親から認められることだけを考えて努力し続けてそれでも思いは実らず必要とされたい愛されたいという思いが宙ぶらりんとなってしまった。
レンくんからみる真斗は自分がほしいものをすべて持っている人間で、どれだけ努力しても嫡男にはなれないし父親から必要とされないし…
真斗は嫡男として生まれ跡継ぎとして育てられる人生のなかで、愛おしいとおもえる妹がいて周りの人たちからも大切にされて、それでもこの中で人形のように生きる自分に空虚な思いを抱いたんだと思う。その一方でレンくんは実の父親から疎まれ父親の目があるため兄と交流することもできずひたすら父親から認められることだけを考えて努力し続けてそれでも思いは実らず必要とされたい愛されたいという思いが宙ぶらりんとなってしまった。
レンくんからみる真斗は自分がほしいものをすべて持っている人間で、どれだけ努力しても嫡男にはなれないし父親から必要とされないし…