rujou
banner
rujou.bsky.social
rujou
@rujou.bsky.social
音楽で生きている母 自分の作りたい世界だけを作っています。
娘は何も言わなければ、好きな工作をしたり、ずっと漫画読んでいたり、、、ゲームはあまりやらない。

息子はちょっと空いた時間があると、本を読んだり勉強している。ゲームしてる時もあるけど、毎日ちょっとずつは必ず勉強している時がある。

どっちが受験生なのかわからん、、
これはもう性格なのかなんなのか、、、
謎だなー
November 9, 2025 at 12:10 PM
ついにテスト1日目、、、教えられるだけ詰め込んだ感すごい、、、
娘は理系目指しなので、明日が、英語、数学、理科なので本番‼️
とにかく英語をなんとかしなくては、、、💦
今日1日で詰め込めるだけ詰め込めないと!!
November 5, 2025 at 12:19 AM
とりあえず、娘の体調もなんとかなって、一旦音楽教えて、大丈夫そうだったので、英語を念入りに見たけど、英語やばすぎて絶望感。
文法がダメなんだよね、、💦
日本語もできないのに、英語なんて、、、もう後2日でどこまで上げられるやら、、、💦
November 3, 2025 at 1:27 PM
今日、、自宅教室7人いるんだけど、2人しか来なかった、もともと休みもいるけどインフルエンザ、、、ヤバいな、、、凄すぎィ、、
October 31, 2025 at 7:42 AM
来週の期末テストの結果で、娘の私立(一応私立は滑り止め)決まるし、公立も内申5.オープン5の比率だから、ほとんど決まってしまうのに、、、、
ここに来て体調崩すとは、、、追い込みできるかな〜
塾行ってないから、どのくらい出来てるかが分かりにくいな〜
社会と理科は見てあげられてるから、大丈夫かな、、とは思うけど、これから英語と数学やろうと思っているのに、、今日の病院次第かな〜💦
October 30, 2025 at 10:34 PM
無事にM3終わって、CDも沢山旅立っていって、帰りは身軽になったので、めちゃくちゃホッとしました。
終わったー、、、
次の仕事が詰まっているので、まだまだ曲を作るようです、、、他人事のように言ってみた
October 27, 2025 at 2:19 AM
何故なのかわからないけど、YouTubeの再生数が全然伸びなくて、、、え、、明日CD見てもらえるのかな、、大丈夫そ、、???っていう気持ちになっている💦
いつもなら500近い数になってるのに、、、
Xのイイネはいつもより多いのに、YouTube見て、ロング版聞こうとは思わない??ってこと??と、めちゃくちゃ震えてる🫨
October 25, 2025 at 2:18 PM
やっと公開できた、、、この1週間、作業3時くらいまでして、そのまま床で寝て、6時に起きて、、みたいな10日間を過ごしていたので、人として終わってた。
まだMIX終わってないけど、一回死ぬほど寝ます‼️そして日曜日と月曜日MIXして入稿する!
October 18, 2025 at 1:03 PM
まさかのPC調子悪いという洗礼をここで食らって死んでる。
マジかよ、、、このタイミングではやめて、、お願い🙏

いや、毎日ほぼ徹夜で酷使した私が悪いけども!!
あと少し耐えてくれ〜!
October 17, 2025 at 5:41 AM
はぁーミックス永遠に終わらないわー。
😕
夫が連休だから、出かけようと言ってきたので、ご飯を食べにきました。
私は作業したいんだけど、、と思ってしまうダメ人間、、🤪
October 13, 2025 at 4:22 AM
別に高市さんは好きでも何でもないが、ストレス発散にドラムを叩いても何とも思わない。
音楽を冒涜してるとか過剰に反応する方の方が怖いよ。
それより、ピアノをノーミスで弾ける選手権みたいな番組の方が、ちょっと気持ち悪いな、凄いんだけど怖いし意味あるの?と思ってしまった。
人間がAIを目指すみたいな事ってどういう意味があるんだろう、、人間が機械、、うーん、、なんか物語出来そうなのでは、、!?!?
October 11, 2025 at 9:42 PM
ピアノ教室に凄いヒステリックなお母さんがいて、。
子どもに対して凄いんだよね。
私が注意したことをお母さんも横から注意するっていう、、、ピアノが嫌になってしまうから、どうにか2人を引き剥がしたくて、1人でもレッスン出来るんじゃないかな?レッスンの様子も動画で送ってますよ。って打診したけど、、💦
子どもも1人やだー。と言ってるけど、お母さんに叱られると泣くし、泣きながらレッスンになっちゃうし、お母さん、泣いてないで早く弾いてとか言ってくるし、楽しくやれてない。これは共依存になってしまってる気がする、、、
困ったな〜
October 9, 2025 at 7:29 AM
そこを読み取ってくれたり、こう言う感じですか?とテストテイクとか、違うバージョンのテイクとかくれる方はめちゃくちゃありがたい(;_;)
多分神。
October 8, 2025 at 9:13 AM
いつもM3で、ゲストさん呼ぶ時にこう言う雰囲気で歌ってほしい。っていう仮歌を出すんだけど、仮歌と楽譜が違う。から譜割はどちらを真似したら良いですか?どっちが正しいですか。と言われる事があって、、

雰囲気とか声のトーンを真似してほしいってお伝えするんだけど、、うまく伝わらない。ボーカルさんの自己流で帰ってきちゃう
自分で譜割も正しく完璧に歌えるなら、依頼する必要なくなっちゃう訳なのよ。1人でやれば良いんだから。
どうすれば上手く説明出来るんだ、、、語彙力ないからいつも詰みだよ、、、
October 8, 2025 at 9:11 AM
こう言うことXとかスレッズで書いたら炎上怖いから、ここで愚痴ってしまうけど、小学校のクラブ活動のサポートしてほしい。先生達の限界を感じている。と言われて、ひとまず家庭科図工クラブの手伝いに行ってみたら、図工はただずっと絵を描いているだけ(4月からずっとそうだったらしい)
家庭科は、材料ドーンと置いてあって、あとは勝手にどうぞスタイルだった、、、、最近の若い先生家庭科とか図工できない先生も多いので、ほぼみてるだけ💦

何てこった、、、こりゃヘルプする訳だわ、、
これをどう改善していくんだ。
これ大変な事、、、💦💦
October 6, 2025 at 10:20 PM
どうでも良いけど、息子の卓球部、男子がイケメン揃い。
顔が整ってる子が多くて、みんな可愛い系。
みんながわちゃわちゃしてるのみてると、かわいーって思ってしまう。笑笑😆
September 29, 2025 at 12:48 AM
中国の方のご依頼でアレンジやってたんだけど、10分の5拍子で、民族調で、めちゃくちゃ難しかったー😰
転調とか、コードすごい時間かかったし、悩んだわ、、、やっとOKもらえた‼️
これで、自アルバム一本になる‼️
September 28, 2025 at 10:01 AM
ただ、同じ事を青少年課が、学校でやりたい。と言って立ち上げて、放課後スクールみたいなものを始めた様なのだが、そっちは定年後の先生とかがボランティアでやられていて、補助金の支給がみとめられないんだとか、、、
なんで、、??
学校でこそ1番私もやりたいよ。なのに学校だと支給されないってなったら困るよ。意味がわからん。
子どものためになんとかしたい人達はいるのに、国とか市のシステムがおかしい、、、
この国は人を育てる気がないとしか思えない。
September 23, 2025 at 1:59 PM
今ボランティアで、子どもの居場所作りを6月から立ち上げてやっていて、週に一回3時間だけだけど自治会館をお借りしてまなびのための居場所やってる。
ついに先週、市からも認めてもらえて補助金もいただけることになった。こんなに早く認定されたのは、自分もメンバーである育成会や学校協議会の協力があったからだと思う。
多い日は20人以上、少ない日は5、6人
ただ、ここにくるのは誰でも良い。ここにくれば誰かいるよ。勉強も教えるよ。というスタンスで軽くやっているけど、やっぱり家庭に悩みを抱えている子は多い。
このまま食堂もやっても良いのでは?と言う話も来ていて、そこは悩む。飲食は難しそうで、、
September 23, 2025 at 1:54 PM
なんかもう本当良くないと思うんだけど、歳で面倒なのか、、、

新しい人と会話して、仲良くなって、、みたいなのが面倒になっちゃって。(性別年齢問わず)
もう、別に友達とか増えなくていいや。と思ってしまう。
けど、たまに出かけたりしたいなぁ〜とは思うわけで、そんな適当な人居ないしな、、、
薄く広く?みたいな?
そういう希薄ながらも、たまに会って会話はできる。くらいの立ち位置の関係がよい。
めっちゃ矛盾している事は自覚している。
ので、結果1人で過ごしてしまう。
そして、それもまあいいか。と思ってしまう。
つまり全てが面倒の一言で終わるのである。
September 18, 2025 at 11:03 PM
やっと完全にM3の曲収録セット全部終わった💦
そして一旦アレンジの仕事する、、、
いただいた曲が、10拍子でとてもアレンジ難しいでござる、、、民謡らしい、、
September 16, 2025 at 8:29 PM
三連休は息子の試合と、娘の高校見学で終わった。というか、土日はもうずっと息子の試合and娘の高校関係で埋まってしまっている、、、
中学生忙しすぎない??
うちの子達塾いってないけど、これで塾も行ってる子とかどうなってんの?って思う、、、
September 15, 2025 at 10:05 PM
15日で、4曲収録セットまで作って歌い手さんまでお渡しできたの(あと一曲は今日で終わらせる)
我ながらすごい、、、もちろん家の中はカオスです。散らかってるとかいう次元を超えた🚀
あと音源書き出して、楽譜書いて仮歌とったら今日で4曲目お渡し完了なので、あと少し!
それが終わったら、まず大掃除、、と、受験の資料もう一度確認しないと💦💦合間合間で行ったから、説明会の内容頭に入ってない、、、
September 15, 2025 at 12:11 AM
娘の修学旅行、早朝の駅前集合だったんだけど、田舎なので、ちょうど良いバスがあるわけもなく、みんな車で送るから、当然混雑して、みんな路駐して、子供を近くでおろして子供が駅に向かって走るという🏃‍➡️
なんとも言えないことになってた、、、
こうなるってわかってたから、10分前には着くようにしよう?って娘に言っていたのに、寝起き最悪すぎて結局ギリギリに、、、
居なくなってめちゃくちゃホッとしたわ、、、💦💦
September 9, 2025 at 11:07 PM
明後日から娘が修学旅行で、マジ準備がカオス。
今って、事前に旅館に荷物送って、当日は小さなリュックで行くのね、、、。
時代だわ〜。
明日荷物のカートを学校に持って行かなくてはいけない、、、
September 8, 2025 at 12:10 PM