りょう(あーる)
@ryows.bsky.social
3 followers 2 following 480 posts
主にWS 学マスは花海姉妹とリー清がてぇてぇぞ 記事の下書きと戦績
Posts Media Videos Starter Packs
今日は事故らない方が勝つと思ってアイヴイ減らしたけどブンブンアイヴイが強いのも分かるからこれもうわかんないなぁって
俺に勝った人がタイカプ優勝してたけど全然勝てないなって感じしなかったしいけるいける
最低限3面思い出6枚5枚落下まではやれってアイヴイの歌詞にも書いてあるし頑張って💕
ミラーのカンペ

思い出3色計画
ことねスタートに固執しすぎない
後手のマリガンを日和らない
相手のマリガンと1ターン目でハンドを読む
アイヴイは本体ダイレで耐えるのが簡単
手札の上連動は貼って処理をまず考える
相手に咲季多面されても魔石で簡単捲れるから腐らない
麻央相手は思い出ドカ積みを意識的にやる
ハンドは少なくても良いアイヴイ3面手札0で勝て
タイカプが本命だけど沢山アイヴイと向き合ったしもう悩んだってしょうがない
めぐるも真乃も居なくなったけど最終話のifだけ残ってしまったな…
ネオスは劇場版アルストロメリアで行くぜ〜
明日本番だってよ…
震えて眠れ
学マスの記事のキラーセンテンスは思い出3色計画の話にしたいくらい思い出の質と量は大切なはずなんだよな
今日は手なりをやめようと思い出だけ凝視した結果思い出だけ貯めてる変な人になってたわけだけどやってない部分への投資ってこれだからね
あきはばら
花海咲季
メイドラゴン⚪︎
シャニマス×
デアラ×

咲季の連動3戦やって2面だったけど思い出は8枚溜まった
ところざわ
8枝シャニマス

デッキ不備×
バンドリ×
電源シャニマス

暁は1/1スケールではもう擦られないんじゃないかと思うくらい強かった
集中の足腰から繰り出されられるストブが強いもののそれ以外は全部伸び代だねって印象
思い出型を掘ってる人が多いから電源と枝を掘ったって良いと思えるデッキだった
遊戯王は現存のカードゲームで1番やり取りを圧縮してるだけだからマスターデュエルやっててもカードゲームIQは落ちないんだよナー
おれはもう順張りデッキをがんばるよ
電源デッキは遊戯王に似てるというか各レベルごとの最終盤面の盤石さみたいな所で評価をしあっているからそんな所まで考えた事無かったなぁって思いました
シャニマスは1日触って荒削りながらも無法ポイント高すぎてそのうち組みそう感
来季はシャニマス使ってそう
ネオスタイカプ問わず冠菊集中ゲーミングの恩恵を受け過ぎているので冠菊は2から減らせないナー
学マスミラーの空中戦

まず相手のマリガン時点で花海咲季の枚数を予想する
相手が持っててこちらが持ってない場合、先行ならワンパンからことねことね飛ばしを門込みで行う。
後攻なら1〜2パンでしゃがんで1スキップお祈り門
相手のマリガンが全マリの場合は先後関わらずダイレクトアタック沢山して1にあげる
オカケン込みでも絶対手数損するから殴り得感
こっちが咲季2面以上行ける時はダイレクト面を開けない3パンを意識する。門が貼れればなお良い。
wsで1番強い行動だし早いゲームはお互いに苦手とする所なので先に走ったこちらに傾きやすい。
ところざわ
転スラ×
3から7パンして勝てないなら仕方ない
UMA⚪︎
ヒラパンしかしてない
アイマス⚪︎
ストック無いのに電源で連パンが2体生えて来たから人読みでしゃがみ無いでしょの全面チャンプをして3-0から5キャンを通した
ヒラパンしかしてない
marvel×
中村悠一が強すぎてぼこぼこにされた
道中から詰めまで全部悠一じゃん💢
明日は急遽角川だな
ターン数数えて見る必要がすごくあるわこれ
買取POPからシャニマス始まったかもな空気を感じとるも、せめてデッキになってから現れて欲しい
ところざわ
角川
2/5×
リソースたりずレベル3から5パンしたけど耐えられた
ばんどり×
最初からフルパンして行く方針はかなりハマったものの道中連動横3枚で急に打点が入り連動持ってないからドローゴーして次のターン引いて6パンしたけど届かず
怪獣⚪︎
前列3枚で戦い遅い山にハルヒのソウルパンプを撒きまくったから理想ムーブで6パン成功した
ウマ×
道中11点通って不完全な発射を余儀なくされたがハインリーケとサイドアタックで残りの歩数がジャストになるように出来たのは上手かった

ストックが余っているのでカズマのバーンを打ちたいが毎回クロックが余裕無くてどうしようも無かったから次回以降に期待