https://profcard.info/u/PSI6bFgEyhg6oEcK9J6v71c34dw2
この子ギターのためにあるコードでは..?
この子ギターのためにあるコードでは..?
時間がなかなか..
時間がなかなか..
座学のインプットしないとdrop2を覚えられなかったわけですし...
座学のインプットしないとdrop2を覚えられなかったわけですし...
悪い癖は縛りまくるがきちですね!
悪い癖は縛りまくるがきちですね!
色々多すぎて..
色々多すぎて..
だからギターは2音や3音でコードを抑えて展開を作るのですね。やってることはメロディから作るのとボトムから作るの間を少ない音で作ってるわけですか..!
だからギターは2音や3音でコードを抑えて展開を作るのですね。やってることはメロディから作るのとボトムから作るの間を少ない音で作ってるわけですか..!
弾き語りの上にメロディを置くようなのもヴォイシングとしてあってボトムから構築するかメロディから逆算してコードを作るかは曲に合わせて変えられると..!
弾き語りの上にメロディを置くようなのもヴォイシングとしてあってボトムから構築するかメロディから逆算してコードを作るかは曲に合わせて変えられると..!
drop2とdrop3めちゃくちゃ理解しました!!!!
これ半年ぐらい続けたらコードの神に慣れる気がします..!!!
drop2とdrop3めちゃくちゃ理解しました!!!!
これ半年ぐらい続けたらコードの神に慣れる気がします..!!!
かしこくなりました..!
かしこくなりました..!