sabao_BJJ(まだまだ白帯)
banner
sabaobluesky.bsky.social
sabao_BJJ(まだまだ白帯)
@sabaobluesky.bsky.social
26 followers 32 following 810 posts
2024年3月、50歳にして柔術を始めた野良介護職。佐藤光留を追いかける元祖下水道民。プロレス・MMA・相撲・音楽・現代美術。 日頃の雑多なことはTwitterへ(Xとは言わない派)
Posts Media Videos Starter Packs
スパーリングは青青の2本。若くない人(←言いかた)とのスパーリングは安心感があってありがたい。数少ない歳上会員さんとは特に面白く、2人で笑いながら極め合うようなスパーになりました。こういうほうがいいな。試合もまたそのうち出たいけど、楽しく体を動かしてストレス発散するほうが楽しいなと思いました。

翌日(つまり今日)が仕事なので途中退室。
道場の行き帰りが一番雨の強い時間帯だったので、己の日頃の行いの悪さが出てるなと思いました(こなみ)
20時過ぎに青帯マスター男性が到着。クロスグリップ?というのをやりたいと。
DEEP HALF CLUB的にはこんな感じ。なかなか面白かったです。年齢層上の会員さんと先生しかいなかったからか、そういえば激しい動きはしなかったな笑

youtu.be/GR-0oDdxYgc?...
強過ぎるパス!クロスグリップパスについて解説した
YouTube video by 『ブラジリアン柔術』DEEP HALF CLUB
youtu.be
柔術開始から153回目、復帰から98回目。
しばらくリゾートバイトで家を離れていた息子氏が帰宅。前日夜に急に連絡が来て(スパーリング中)、家の中が完全に一人暮らし仕様になっていたので焦りました。とりあえず圧縮していた布団を出したり空の冷蔵庫にいろいろ詰めたりと忙しかった昼間。久しぶりだから夕食くらいは一緒に食べる…?と思いましたが私は道場に行かなくてはならぬのですよ。ということで、夕飯を作って雨の中徒歩で道場へ。

天気が悪かったのでまた20時まで私しかおらず。グダグダといろんなことを先生と話すのですけど、SNSでもやり取りしてるのでそんなにたくさんの話題もなく。
紫青白の3本のスパーリングができました。お仕事のある日の前日みたいに早く帰らなきゃ、スパーリングもしたいのに!みたいな焦りがない状況なのは精神的な余裕もありいつもより楽しかったです。木曜日は久しぶりだったけど来てる人数も少なめでユルユルしてました。

この日はなんと新入会さんが2人もいたそうでさ。ようこそ!お一人(会えなかった)は元プロボクサー、もうお一人は昔カポエイラをやってたとか。下地がある人は柔術もあっさり強くなっちゃうんだろうな。みんなで楽しみましょう〜
柔術開始から152回目、復帰から97回目。
今の仕事は月火金がおやすみです。翌日仕事がある時は無理だけど休みの前日なら仕事の後に道場に行けるのでは…?ということで、実は2回目の道場チャレンジをしてみることに。なお1回目は退勤時に利用者家族に掴まり定時では帰れず失敗(拗ねて帰宅して酒飲んだ)。

定時の20時より数分早く現場を脱出できたのでそのまま駅までダッシュ。こういう時に限って電車が遅延していましたが21時少しすぎた頃に道場到着。やればできる。メイク落としたりコンタクト入れたりやることはたくさんあるけどスパーリングは普通にできそう。
その後青帯マスター男性が来たので3人でチョイバーを。足の掛け方とか腕の伸ばし方とか。チョイバーやられそうになって前転で逃げても結局アームバー掛けられちゃうんだな。やられたくないな…。

スパーリングは白紫茶の3本。翌日(つまり今日)が早起きで途中退室しなくてはいけない日だったので急いで3本やりました。最後の茶帯さんにはメコメコにやられてしまい(というか私が何もできなかった)極められすぎて笑っちゃった。笑ってる場合ではないんだけど。勝てないもんは勝てないんですよ笑
運動不足解消という意味ではよく動いたと思います。
青帯女子が到着し、2人で技練スタート。リストロックを極められそうになったことがあるので仕組みを知りたいとのこと。ちなみに手首の関節は小さく怪我の危険があるので白帯はリストロック禁止です。
相手の肘を固定して手首を押し付けると極まるので、そういうシチュエーションになりそうな時には注意が必要。結構簡単に極まっちゃうな。うっかり極めても反則にはならない(こないだ私もやったばかり)けど、意図的に極めにいったと審判が判断したら反則になるんだって。うっかりか意図的かってラインはちょっと難しそうだなー
柔術開始から151回目、復帰から96回目。
2連休でしたが前日に宮本浩次「俺と、友だち」というライブに行っていたため道場に行けず。

到着してまたしばらく私しかいなかったので、聞かれてもないのにライブの感想と宮本がめちゃくちゃカッコよかった話を先生にしてわかりやすく引かれました。引くことないじゃん…。でもストレッチしながら頭の上に昨日の宮本の姿がふわふわしててニヤけてしまい「すいませんこういう訳で私今日はダメなんです」と正直に言ったところ先生が「この強火オタクが…」という表情だったように思います。被害妄想!
スパーリングは紫白紫の3本。早く帰らなきゃの日だったので急いで3本やりました笑

1本目の紫帯パイセンにうっかりリストロックを極めてしまい(袖を持たれたのでグルグルして切ろうとしたら極めてしまった)謎に褒められました。でも直後に私もストレートアームバーを食らったのでドローです。
上からの圧の掛け方が上手くなったと再び褒められたので気分良く帰宅。とはいえまだまだヘタクソなので精進します。楽しかったな
20時過ぎに来たのは私以外は色帯の方ばかり。紫帯さんのリクエストでモディファイドXからのスイープなど。Xガードはいろいろある話、相手の両足が近い場所にあればモディファイドX、そうでなければ片足に組みついて片足タックルや座った状態から相手の両足をまとめて倒すなどできますね、という話。
こんなの試合やスパーリングでサラッと出せるようになるのかな。たくさん練習すればできるようになりますよと先生仰いますが、果たして。
仕事の状況を聞かれ「本当は勤務後にも道場に来たいけどダッシュで退勤しても21時半くらいになっちゃうかも」とモジモジしていたところ「そのくらいの時間に来る人もいますから」「状況が許すようだったらぜひ」と先生も仰っていたので、近日中に退勤後柔術チャレンジしてみようと思います。
これの何が大変て、勤務先まで柔術着を持っていくことなのです。あの殺人的なラッシュのJRで大荷物で移動するのは正直しんどい。ウルトラライトのギをもう1着買おうかな…。
※以前購入したadidasのギは股上が深すぎて着心地がイマイチだったためグラップリングダミーが着てます
柔術開始から150回目、復帰から95回目。

天気が不安定で徒歩でのんびり道場へ。天気が悪いと会員さんの出足もあまり良くなく、このひは結局20時過ぎまで私しか来てませんでした。なので、いつも通り先生とよもやま話など。
ボクシングは殴り合うことが正義とされていたがある時期からステップワークの概念が生まれた話(最初は批判された)、同様に空手も芦原道場から“捌き“の概念が発生した話、など。結構深い話を伺いました。柔術の道場なのにね?
先生はめちゃくちゃ本を読む人みたいです。しかもとても幅広く。
スパーリングは青紫青の3本。黒帯さんと先生のスパーリングまで見たかったけど翌日仕事のため途中退室。もったいねえ。

ゲストさんは急に来るのが決まったので告知がなく、この日道場に来た人は当たりでしたねって感じ。たのしかった!
その流れで下から両袖を掴んだ状態からの展開も。せっかく掴んでるから生かしましょう的な。そして下の人が両袖を掴んで両足を内側からフックしたら嫌な感じとか、それを解除する方法など。

技練の途中で大物ゲスト登場。駒沢の某ジム主催の黒帯さん(全日本六連覇とか言っていた)。3人で技練を回していたのを見て「お願いします」と私に声をかけてくださり超贅沢なペアドリルしました。ありがとうございました!
柔術開始から149回目、復帰から94回目。

根本敬ブームの先生はまた本を1冊買われたそうな。ちょっと前に別冊エレキングを買ったばかりなので想像以上に活字中毒なのかな。CDも猛烈な勢いで買ってる気がするけど笑

久しぶりに基礎練。前後受け身、エビ🦐。運動不足の私は息が上がるなあ

技練は青帯さんのお悩みから、スパイダーからの展開などを。エルボーブッシュエスケープのおさらいのような。腹筋だけで起きるよりも広背筋も使ったほうがいいよねというやつ。
訳あって一時的に独居のためこちらの本を購入。昨日お仕事の合間に一気に読んで、生活自体はもっと気楽でいいし、防犯の意識はしすぎるくらいでいいのだなと再確認。多分若い女性向けなのですが私のようなババアにも、男性にも役に立ちそうな本なのでおすすめです

#一生役に立つしんどくならないひとり暮らしハンドブック
柔術開始から148回目、復帰から93回目。
日曜フリーマット。この日は総合デビュー(※アマチュア戦)の会員さんのセコンドのため先生ご不在。色帯マスター男性多め。

スパーリングは茶青青紫茶の5本、だったかな?色帯の皆さんがお相手してくださりいい運動になりました。2本目の青帯パイセン(数少ない私より年上会員さん!)とのスパーはお互い楽しもうぜのノリですげえ面白かったな。5分終わって2人で爆笑しちゃった。こういうのいいよねえ

結局女性は私だけでした。たぶん週末だから女子練習会にみんな行くのかな?私はウチの道場大好きなのでこれでいいのです。
スパーリングは紫紫青の3本。翌日(つまり今日)5:30起床のため途中退室。

膝に水が溜まらないようにするには?
家に帰ったら冷やせ!と言われましたが、実務として冷やすのって難しくないですか?

そういえばこの日、以前ガチャポンで出てきたディスクユニオンのおもちゃを先生にあげたら予想以上に大喜びしていた(「これはテンション上がりますね!!」とニコニコしてた)ので、先生相変わらずかわいいなと思いました笑
技練①白帯さんからのご相談
両袖持ってクローズドガード、相手にクローズ割られた場合にせっかく持ってる両袖を活かして何かできないか
→割られた足で股関節付け根や肩口を押さえたり、相手の足の内側にフックすると相手が動きにくくなる、そのあとはいろんな可能性がありますね

技練②青帯女子のリクエスト
バックを取ってチョークやボウアンドアローをする時に相手が腕を掴んだり頸動脈を守ってきた時にどうするか
→首を絞めるほうじゃない手で相手が守ろうとして出した手を掴む
→掴んだ手を自分の足で押さえつけてさらに動けなくできる
→ボウアンドアロー小技
先生と雑談するのが結構久しぶりで、ストレッチしながらまた深めのサブカル話。思い返せば会話の内容が大変アレ。2025年に根本敬の『龜ノ頭のスープ』の話をしてゲラゲラ笑ってるのはウチの道場だけでしょう。この文章を見た人はみんな読みましょう。

先生「ドストエフスキーを彷彿とさせる壮大な話だった」
私「読み終わって『火の鳥じゃん!!手塚治虫だよ!!!!』って思いました」
女性会員(しかも若い)がいる中で普通に脱いじゃうのもね、って思わなくもない。
ウチに入会する女子、難しいよね…。

以前、若手紫帯アダルト男子が「sabaoさんみたいな人は本当に珍しい」と言っていた意味を噛み締めています。皆さんの汗が水溜りになっていても気にせずスパーリングしたり、パンイチ男子が目の前ウロウロしててもなんとも思わず、練習終わりから朝まで飲むとか、男性会員さんもやらねえからなー笑
私みたいな鈍感であらゆるハードル低めの女性には最高の道場なので、みんな来てね♪
柔術開始から147回目、復帰から92回目。
前日までオンラインで先生とあれこれ相談事をしていて(柔術とは直接は関係ないけど道場の運営に関わる話。でもとても些細な事)、私も先生も解決策を考えてみたものの答えが出ず、現状維持が一番ということで「静観の構え」となりました。
ここでも何度か書いていたかもですが、男性のテリトリーにお邪魔している意識は常にあり、女性会員がいるからといって今まで許されていたムーブを制限するのは如何なものかと、私個人は思っています。
ウチの道場の独特な空気感や若者からおじさんまで各年代の男性が集まった時のノリは壊したくない。でも
更衣室やシャワーないと無理ーというのは男女問わず一定数いると思います。そういう方は他の道場をご検討ください。

でも、今すでに通っている人からこういう話が出て、どうしようかな、という感じ。
悩み告白してくれた女子も多分先生には直接言いづらかったんじゃないかな(だから私に言いにきた)。先生とはいえ親くらいの歳の男性にこの話は言いにくいでしょう…。

数少ない女子会員がこういうことで離れてしまうのはとても嫌です。男所帯のあるあるなので全面禁止もなんか違う。どうしたものか。
個人的には男性のテリトリーにお邪魔している感覚はあって、マイノリティの我々が不快なのでアレコレやめてください!と言える立場かといえばなんか違う気もしています。でも、我々が我慢すればいいでしょ、というのもなんか違う。ケツ出すなよってそれだけではあるのだけど、結構大きな問題を孕んでいるのでは?

ウチの道場は先生も会員さんも本当にいい人ばかりだし、先生の指導も的確、先生のサブカル話も最高、飲み会もおもしろいと最高ポイントが多いのでみなさんにお勧めしますが、シャワー・更衣室・男女別ロッカーがないので、この環境に堪えられない人には無理なんです。
練習後、男性陣はマットのところで着替えなど帰る準備をしてることが多いのだけど、女子会員が近くにいてもお構いなく脱ぐので困っていると。パンイチはギリ我慢できるけどTシャツで前を隠しながらおパンツを穿き替える人もいて、見るつもりはないのに鏡(壁面が一部鏡になっている)にお尻が見えてショックだったそうで「もう急いで帰るしかなかった」と言っていました。

私は仕事柄そういうのは慣れているしもうババアなので、なんとも思わない事はないけど「もーしょうがないなー」くらいの気持ちなんですけど、介護看護職ではないお若い女性には確かに堪えられないだろうなと思いました。