狭衣(さい)
banner
sai0520.bsky.social
狭衣(さい)
@sai0520.bsky.social
60 followers 36 following 870 posts
ワートリ修受けが主食のふじょしです。最近あまり書いてないけども。他はメインソシャゲとしてアークナイツとメギド72。TRPGとマダミスの卓報告とかもあります。
Posts Media Videos Starter Packs
本日は、マダミス「機械島奇譚」をGMしてきました。
GM:狭衣
時田:しるはねさん
水上:ヤマケンさん
安本:焼肉さん
倉光:いろどりさん
上総:しのもんさん
汀目:ちょこさん
各々の思惑が錯綜する、面白い卓でした!GMの目線で見るの、面白っ!
rurudou.booth.pm/items/3906502
子どもサイドに分類される「青年」が古式ゆかしい意味範囲でのぎりぎり年齢設定で、ちょっと「ふふ…っ」ってなったのは秘密だ。
本日は、マダミス「真実を枯らす」を青年でプレイ。
推理難度は易しめ…だと思いますが、交渉次第な要素もあり。ペアマダミス度合いはかなりあっさりで、がっつりペア組みたい人には物足りないだろうけど、私のように相手に迷惑かけるのが怖くて尻込みするタイプには気軽かも
school-enigma.booth.pm/items/5457097

烏丸邸につどったおとなとこども
お姉さん:みつきさん
少年:ちゃいなさん
おじさん兼進行役:しるはねさん
少女:あたゆたさん
お兄さん:横山緑さん
青年:狭衣
楽しかったです!ありがとうございました!また機会がありましたら一緒に遊んでください~
自分がPLをやった時の感想はこちら。楽しかった作品のGMはひときわうれしきもの。
bsky.app/profile/sai0...
本日は、マダミス「ヒトキエ」をすいなんでプレイ。
各種死体?のようなものになれる不思議な作品。いや~面白かったな!実験的な意欲作、という評価です。ただGMレスは少々厳しいと思うので、やりたいひとは言ってくれたらGMやるね。 #ヒトキエ
project-konseko2.booth.pm/items/6621801
“自分のことだけがわからない”奇妙な状況をあじわったなかまたち
『腐乱死体』:サイクさん
『刺殺体』:みやこさん
『感電死体』兼進行役:あゆさん
『水死体』:狭衣
『ばらばら死体』:もとこさん
ありがとうございました!次はkodokuでやりましょー!
ローグライク裏ボスとしてあんなにも面倒だったあの技が…という感慨。
Reposted by 狭衣(さい)
【テレシスさん】
いつも統合戦略で見てたやつを15章でぶっぱしてたの最高に熱かった。
同居人には玉狛第一のコマ、「怖!って思った」って言われた。それもわかる。ゆりさんオペで迅さんも加わる玉狛第一、「完全体」感ある。
次号は単行本作業で休載。了解!
いやー、はちゃめちゃ楽しみー!「玉狛第一」に自分でも予想してなかったほどテンションあがるー!

しれっと入って三輪先輩ににらまれてる林藤支部長にはふふってなる。
ワートリ最新ワ今読んでる。
オッサムにちゃんと反応してくれる面々にニコッてしてるとこ☺️
昨年、自分も宙間でプレイさせてもらってます。楽しかったな~
x.com/sai0520/stat...
x.com
本日は、マダミス「The Secret Burden〜謎は秘密の〜」をPC4でプレイ。
お嬢様系JKになるぞ~!ということで、一風変わった密談システムが味わえる作品。推理難度は低めですが、システム独自性から「たまにはこういうのも楽しいな」と思えるそこそこの経験者向けではある。
para-soar.booth.pm/items/4071304
ともに秘密を謳歌したJKたち
GM:しるはねさん
PC1:どんものさん
PC2:苺もちさん
PC3:サイクさん
PC4:狭衣
PC5:ひろりんさん
PC6:nochiさん
遅くまでどうもありがとうございました!
The Secret Burden〜謎は秘密の〜【オンライン専用マーダーミステリー】 - パラソア - BOOTH
《あらすじ》 私立優麗学園。そこは誇り高き伝統と格式の裏で、長きに渡る断絶が存在する奇妙な女子高。 中学からのエスカレーター入学である貴族階級「薔薇」組。 そして一般入試を勝ち抜いた平民階級「椿」組。 二派の分断は学内のあらゆる部分に影響を及ぼし、生徒たちは互いに牽制し合いながら学園生活を送っている。 ある日、学内で1人の教師が死体となって発見された。彼女は「薔薇」と「椿」の融和を目的とした合同組...
para-soar.booth.pm
本日は、クトゥルフ神話TRPG「沈む綺羅星」2日目最終日!
エンドAにて全生還です。ありがとうございました!
きれいな世界観をベースに、進行はストレート路線だが考える要素もあって、好きな感じのシナリオだったな~ありがとうございました!
見知らぬ4人で集まっても、1シナリオ超えるころにはだんだん人間関係のバランスがよくなってくるからTRPGって面白いなって思う。よければまた遊んでくださいませ。
家守綺譚の漫画化、気になってたんだよな~。試し読みした感じ、いい雰囲気の作家さんだ。
本日は、クトゥルフ神話TRPG「沈む綺羅星」1日目!
KP:れもんさん
村田 恭平:Terashimaさん
横網代 醍斗:ホーリーさん
泰道 和弥:狭衣
陰野 杏子:かめさん
れもんさんのおすすめシに突入だ!気付くと見知らぬ場所にいるCoCたまんないよな。好き。
ひとやま超えて情報の集まりを感じ始めたところでセーブ。
私にしては出目が安定している上に、卓メンバーも比較的成功率が高く安定感がある。(だいとさんは上下が激しいけど基本高止まりでよい)
次回は一体どうなるんだ…たのしみ。へへ。
協心競技、キコさんに手伝ってもらってここ数日で駆け込みしました…ありがとうありがとう…夏休みの宿題を最終日にやるドクターですまない…
今日は謎解きと酒とガチえのしま観光でおわっちゃったんだ…
なくちゃリスペクトで、水族館いってイルキャンティでしらすピザを食べるのやりたいよね…ほんとは…
今日は姪っ子ちゃんさんたちのピアノ発表会を拝聴する栄に浴しているわけですが、しばらく会わないうちにどんどん大きくなるしできることが増える…すごいよな。なんかよそのお子さんたちも頑張ってる姿を見るとほろりときてしまう。えらいねぇ。