塩分
banner
saltycat405.bsky.social
塩分
@saltycat405.bsky.social
20↑/ごはんの記録とたまのお絵描き/🐟のファン
見せてあげましょうね
November 25, 2025 at 5:24 AM
ctrl+C、ctrl+V 文字色変更
November 25, 2025 at 4:52 AM
あと5日で国を出るのに全然諸々終わってなくて冷や汗
November 24, 2025 at 10:52 PM
ヤメテ…ヤメテ…
November 24, 2025 at 10:50 PM
Reposted by 塩分
ハスエン 嬉しかった
#huskerdust
November 24, 2025 at 3:23 PM
半分くらい行ったことある世界遺産で嬉しかった 北インドとトルコまた行きたいな
November 23, 2025 at 1:00 PM
人間の心の葛藤や機微を人類が誇る建築美、圧倒的な自然美に託したの良すぎる ものすごく壮大な見せ方で実際現実には1人の男が失恋から立ち直っただけ そういうのが大好き だってその人にとっては全世界を巻き込むような大事だから
November 23, 2025 at 12:57 PM
でっかいスクリーンで見たすぎる 大阪まで出るか?
November 23, 2025 at 12:48 PM
落下の王国、良すぎます 人生映画だ
November 23, 2025 at 12:48 PM
かわちいね…
November 23, 2025 at 3:21 AM
人足りんすぎてバナーデザインの仕事が回ってくるけどデザインって難しすぎる 絵を多少描けることとデザインできることは全く別…
November 23, 2025 at 2:49 AM
え、舞台版よかったじゃん…?やっぱ観劇環境のせいで評価下がってた昨日 でも周りの人間は選べねーんだよ…
November 22, 2025 at 11:36 PM
拷問シーンもド直球だったな 目を刺そうとするところめちゃくちゃヒヤヒヤした ガチの目にガチの鋭い何かを近づけていたので…でも死や痛みをリアルに表現するからみんなが真理のバトンパスのために人生を捧げた重みが出たのかも
November 22, 2025 at 11:35 PM
これめちゃ思った〜バデーニさんが解釈違いという意見も見かけたけど舞台版は生身の人間が目の前でやるからこそあの演出効いた気がする ほんであのバデーニさんがオクジーくんの断言で落ち着きを取り戻して2人で満足して旅立つんだけどその心情はさておきやっぱり首を吊られたら苦しくて体はもがくと言う この 容赦なく描いた感じ私は好き
November 22, 2025 at 11:32 PM
Reposted by 塩分
漫画とかアニメみたいに綺麗に首吊り無言で死ぬんじゃなくて、わざわざ決め台詞吐いた後にもがいて苦しんで息絶えるのもいいな、と思った。ありのまま包括的に描くことが生を肯定すると思えるから…私の死にまで思いを馳せてしまった…
November 22, 2025 at 12:21 PM
二幕で後ろの女が気になりすぎてげんなりしてたけど舞台チ。結構かなり良かったのでは??
November 22, 2025 at 2:19 PM
本物の12歳がラファウの最期の日の長台詞言うの、ノヴァクさんが感じていたであろう不気味さと凄みがあった あのあどけない声でペラペラ哲学的話が出てくるのもはや怖い でも見た目は綺麗と可愛いが同居してて場所は独房というアンバランスさ〜空が近くに感じたのをライトをラファウに向かって降ろす表現してたのも凄すぎハウルが星を飲み込むシーン彷彿とさせた
November 22, 2025 at 2:18 PM
ヨレンタさんがやっぱり文字は奇跡ですね、っていうシーンの演出良かったなーーー
November 22, 2025 at 2:09 PM
ちゃうわこの人イヤホンしてるのに盛大に音漏れしとる 耳悪くなるぞ音量落とせ
November 22, 2025 at 12:22 PM
帰りの電車もイヤホンせん人が隣でMVずっと観てる😭😭😭厄日なの???😭😭😭もうしばらく大阪来たくない
November 22, 2025 at 12:22 PM
原作やアニメよりバデーニさんに人間らしさがあって良かったな〜〜〜絞首台の会話に舞台版だからこその色があった
November 22, 2025 at 12:09 PM
ラファウ役の子のお辞儀の手が極限までピンとしてたしノヴァクさん役の方はもはや長座体前屈だったことを思い出して塗り替えておこう カテコも短すぎてビビったな ミュージカルに慣れすぎている
November 22, 2025 at 12:03 PM
自分が無音で泣けるタイプの人間だからもはやわざとうるさくしてるんかと思ってしまう 折角の舞台の思い出があの人になってしまうよ〜嫌だよ〜
November 22, 2025 at 12:01 PM
後ろの人がホンッットに声出して泣くタイプ(私の前4列分くらい振り返るレベル)で正直後半めちゃくちゃ集中削がれた😭隣の人のスマホもバイブし続けるし…四季ヅカ以外だと国内初の規模大きめ舞台だったけど観客のレベルはこんなものなの???本当に残念…….
November 22, 2025 at 11:59 AM