スマホをwi-fi6対応するなら、自宅のルーターも買い替え検討せねば。
しかし、6GHz帯対応すると予算が…。
しかし、6GHz帯対応すると予算が…。
November 1, 2025 at 1:37 PM
スマホをwi-fi6対応するなら、自宅のルーターも買い替え検討せねば。
しかし、6GHz帯対応すると予算が…。
しかし、6GHz帯対応すると予算が…。
AQUOS sense10が発表されて、ついにwi-fi6に対応したようでかなり惹かれる!
ただ、今使ってるsense7がようやく3年迎えようとしているところで普通に使えるから11が出たら買い換えようかな。
ただ、今使ってるsense7がようやく3年迎えようとしているところで普通に使えるから11が出たら買い換えようかな。
November 1, 2025 at 1:28 PM
AQUOS sense10が発表されて、ついにwi-fi6に対応したようでかなり惹かれる!
ただ、今使ってるsense7がようやく3年迎えようとしているところで普通に使えるから11が出たら買い換えようかな。
ただ、今使ってるsense7がようやく3年迎えようとしているところで普通に使えるから11が出たら買い換えようかな。
終末ツーリング第2話まで見たが、楽観的なポストアポカリプスものとしては「少女終末旅行」以来に気に入ったかもしれない。
人の手入れがなされてないターンパイクやら小田厚やら首都高やらが出てくると、今後ドライブする時に思いを馳せそうになる、のか?
人の手入れがなされてないターンパイクやら小田厚やら首都高やらが出てくると、今後ドライブする時に思いを馳せそうになる、のか?
October 12, 2025 at 12:57 PM
終末ツーリング第2話まで見たが、楽観的なポストアポカリプスものとしては「少女終末旅行」以来に気に入ったかもしれない。
人の手入れがなされてないターンパイクやら小田厚やら首都高やらが出てくると、今後ドライブする時に思いを馳せそうになる、のか?
人の手入れがなされてないターンパイクやら小田厚やら首都高やらが出てくると、今後ドライブする時に思いを馳せそうになる、のか?
歌広場でヒトカラ行く時は、30分110円追加のプレミアムソフトドリンクコースにして、とにかく部屋から出ずに歌うことに徹する方が良いと思い始めている。
歌いながらでもスマホで注文できて、スタッフに持ってきてもらえるのはやはり楽だな…。
アーモンドミルクティー、喉に支障なくて美味かったな!
歌いながらでもスマホで注文できて、スタッフに持ってきてもらえるのはやはり楽だな…。
アーモンドミルクティー、喉に支障なくて美味かったな!
October 11, 2025 at 11:46 AM
歌広場でヒトカラ行く時は、30分110円追加のプレミアムソフトドリンクコースにして、とにかく部屋から出ずに歌うことに徹する方が良いと思い始めている。
歌いながらでもスマホで注文できて、スタッフに持ってきてもらえるのはやはり楽だな…。
アーモンドミルクティー、喉に支障なくて美味かったな!
歌いながらでもスマホで注文できて、スタッフに持ってきてもらえるのはやはり楽だな…。
アーモンドミルクティー、喉に支障なくて美味かったな!
『Prema』で気に入ってる曲はあらかたた歌ってきた。
願わくば、早くMVが実装されてほしいところ…。
願わくば、早くMVが実装されてほしいところ…。
October 11, 2025 at 7:47 AM
『Prema』で気に入ってる曲はあらかたた歌ってきた。
願わくば、早くMVが実装されてほしいところ…。
願わくば、早くMVが実装されてほしいところ…。
今回の打ち上げで使ったお店はこちら。
奉仕園から早稲田通りを徒歩7分とアクセスがしやすく、15人から貸切可能、酒持ち込みOK、子供も入場OKと子連れ参加者にも嬉しい会場でした。早稲田で飲み会するなら、今後とも候補に入れようと思える良いお店でした。(@ Whistle CAFE)
奉仕園から早稲田通りを徒歩7分とアクセスがしやすく、15人から貸切可能、酒持ち込みOK、子供も入場OKと子連れ参加者にも嬉しい会場でした。早稲田で飲み会するなら、今後とも候補に入れようと思える良いお店でした。(@ Whistle CAFE)
October 6, 2025 at 1:38 PM
今回の打ち上げで使ったお店はこちら。
奉仕園から早稲田通りを徒歩7分とアクセスがしやすく、15人から貸切可能、酒持ち込みOK、子供も入場OKと子連れ参加者にも嬉しい会場でした。早稲田で飲み会するなら、今後とも候補に入れようと思える良いお店でした。(@ Whistle CAFE)
奉仕園から早稲田通りを徒歩7分とアクセスがしやすく、15人から貸切可能、酒持ち込みOK、子供も入場OKと子連れ参加者にも嬉しい会場でした。早稲田で飲み会するなら、今後とも候補に入れようと思える良いお店でした。(@ Whistle CAFE)
October 6, 2025 at 12:34 PM
横浜美術館の佐藤雅彦展へ。子供はピタゴラスイッチの展示を楽しみつつ、その他番組やCMのデザインの話など興味深く観られました。
たなくじも展示会仕様で、アートとして展示されてるのがなんとも。
たなくじも展示会仕様で、アートとして展示されてるのがなんとも。
September 29, 2025 at 7:29 AM
横浜美術館の佐藤雅彦展へ。子供はピタゴラスイッチの展示を楽しみつつ、その他番組やCMのデザインの話など興味深く観られました。
たなくじも展示会仕様で、アートとして展示されてるのがなんとも。
たなくじも展示会仕様で、アートとして展示されてるのがなんとも。
練習後のランチなんていうのも数年ぶり?
秋葉原のあんかけチャーハンのお店で、牛すじと牛タンが合盛りされたチャーハン(大盛り)をいただきました。
チャーハンのパラパラさは変わらず、最後まで軽い!(@ 雁川)
秋葉原のあんかけチャーハンのお店で、牛すじと牛タンが合盛りされたチャーハン(大盛り)をいただきました。
チャーハンのパラパラさは変わらず、最後まで軽い!(@ 雁川)
September 27, 2025 at 5:01 AM
練習後のランチなんていうのも数年ぶり?
秋葉原のあんかけチャーハンのお店で、牛すじと牛タンが合盛りされたチャーハン(大盛り)をいただきました。
チャーハンのパラパラさは変わらず、最後まで軽い!(@ 雁川)
秋葉原のあんかけチャーハンのお店で、牛すじと牛タンが合盛りされたチャーハン(大盛り)をいただきました。
チャーハンのパラパラさは変わらず、最後まで軽い!(@ 雁川)
早く「Prema」を歌いこなせるようになりたい。
September 21, 2025 at 2:47 PM
早く「Prema」を歌いこなせるようになりたい。
先日、ドライブ中に寄ったファミマがたまたま新型のコーヒーマシンを導入していたのでアイスモカブレンドを飲んでみたら、アロマと甘酸っぱさ共に最大限引き出されていて爽やかな飲み心地で、190円のそれとは思えないレベルの高さに驚きました!
新型設置のお店、もっと増えてくれ…!
新型設置のお店、もっと増えてくれ…!
September 21, 2025 at 12:08 PM
先日、ドライブ中に寄ったファミマがたまたま新型のコーヒーマシンを導入していたのでアイスモカブレンドを飲んでみたら、アロマと甘酸っぱさ共に最大限引き出されていて爽やかな飲み心地で、190円のそれとは思えないレベルの高さに驚きました!
新型設置のお店、もっと増えてくれ…!
新型設置のお店、もっと増えてくれ…!
カルテットで練習するのもいつ振りだったろうか。
緊張感はあるけど、最後は和音がかっちりハマって通せて楽しかった!
緊張感はあるけど、最後は和音がかっちりハマって通せて楽しかった!
September 21, 2025 at 7:52 AM
カルテットで練習するのもいつ振りだったろうか。
緊張感はあるけど、最後は和音がかっちりハマって通せて楽しかった!
緊張感はあるけど、最後は和音がかっちりハマって通せて楽しかった!
Mステ観られなかったので公式で上げてくれてありがたい!
途中の小芝居まで英語字幕付きだし、脈略ないようでちゃんとアルバムのコンセプトに引っ掛けてるの面白すぎるだろ(笑)
風さんの色んな面が凝縮されたとてつもないパフォーマンスだね。
youtu.be/5zQXzJheBtw?...
途中の小芝居まで英語字幕付きだし、脈略ないようでちゃんとアルバムのコンセプトに引っ掛けてるの面白すぎるだろ(笑)
風さんの色んな面が凝縮されたとてつもないパフォーマンスだね。
youtu.be/5zQXzJheBtw?...
藤井 風「Prema」Mステ初出演パフォーマンス【期間限定公開】
YouTube video by MUSIC STATION
youtu.be
September 20, 2025 at 10:55 AM
Mステ観られなかったので公式で上げてくれてありがたい!
途中の小芝居まで英語字幕付きだし、脈略ないようでちゃんとアルバムのコンセプトに引っ掛けてるの面白すぎるだろ(笑)
風さんの色んな面が凝縮されたとてつもないパフォーマンスだね。
youtu.be/5zQXzJheBtw?...
途中の小芝居まで英語字幕付きだし、脈略ないようでちゃんとアルバムのコンセプトに引っ掛けてるの面白すぎるだろ(笑)
風さんの色んな面が凝縮されたとてつもないパフォーマンスだね。
youtu.be/5zQXzJheBtw?...
「晴耕雨読クラフトスピリッツ ハッカ」
スッとほんのりハッカの甘い香りがして上品。
ベースの焼酎自体に全くクセがなくて、ストレートでもソーダ割りでもゆっくり楽しめる。
スッとほんのりハッカの甘い香りがして上品。
ベースの焼酎自体に全くクセがなくて、ストレートでもソーダ割りでもゆっくり楽しめる。
September 17, 2025 at 12:30 PM
「晴耕雨読クラフトスピリッツ ハッカ」
スッとほんのりハッカの甘い香りがして上品。
ベースの焼酎自体に全くクセがなくて、ストレートでもソーダ割りでもゆっくり楽しめる。
スッとほんのりハッカの甘い香りがして上品。
ベースの焼酎自体に全くクセがなくて、ストレートでもソーダ割りでもゆっくり楽しめる。
ランチは妻が前から食べてみたかったという東銀座にあるひもかわうどんのお店へ。
ぶっかけうどんみたいに出汁醤油をかけていただく「鬼釜」、冷たい麺が滑らかで透明感があり刺身のような感覚。
館林の本店にもぜひ行きたい!
(@ 五代目花山うどん 銀座店)
ぶっかけうどんみたいに出汁醤油をかけていただく「鬼釜」、冷たい麺が滑らかで透明感があり刺身のような感覚。
館林の本店にもぜひ行きたい!
(@ 五代目花山うどん 銀座店)
August 30, 2025 at 1:25 PM
ランチは妻が前から食べてみたかったという東銀座にあるひもかわうどんのお店へ。
ぶっかけうどんみたいに出汁醤油をかけていただく「鬼釜」、冷たい麺が滑らかで透明感があり刺身のような感覚。
館林の本店にもぜひ行きたい!
(@ 五代目花山うどん 銀座店)
ぶっかけうどんみたいに出汁醤油をかけていただく「鬼釜」、冷たい麺が滑らかで透明感があり刺身のような感覚。
館林の本店にもぜひ行きたい!
(@ 五代目花山うどん 銀座店)
松屋銀座のメダリスト展に行ってきました!
漫画の原画や、アニメのメイキング過程、作者のとてつもない才能が終始輝きを放つ、大満足な展示でした。
アニメ第2シーズンも期待してます!
漫画の原画や、アニメのメイキング過程、作者のとてつもない才能が終始輝きを放つ、大満足な展示でした。
アニメ第2シーズンも期待してます!
August 30, 2025 at 12:18 PM
松屋銀座のメダリスト展に行ってきました!
漫画の原画や、アニメのメイキング過程、作者のとてつもない才能が終始輝きを放つ、大満足な展示でした。
アニメ第2シーズンも期待してます!
漫画の原画や、アニメのメイキング過程、作者のとてつもない才能が終始輝きを放つ、大満足な展示でした。
アニメ第2シーズンも期待してます!
無印のチョコミントクール買ってみた。ミントの爽快感が鼻を突き抜けて、バキバキのチョコチップも相性抜群。でもなんだか爽快感一辺倒じゃない、バランスの良さも感じる、最高峰のチョコミントアイスでした。
冷凍品売ってる店舗が少ないので、お近くにあればぜひ!
冷凍品売ってる店舗が少ないので、お近くにあればぜひ!
August 26, 2025 at 1:16 PM
無印のチョコミントクール買ってみた。ミントの爽快感が鼻を突き抜けて、バキバキのチョコチップも相性抜群。でもなんだか爽快感一辺倒じゃない、バランスの良さも感じる、最高峰のチョコミントアイスでした。
冷凍品売ってる店舗が少ないので、お近くにあればぜひ!
冷凍品売ってる店舗が少ないので、お近くにあればぜひ!
曲集の中の1曲だけを取り上げるために買った楽譜を見ると、どれを歌ったのか思い出しながら探すのもまた楽しい。
『新しい歌』(男声版)は「きみ歌えよ」だけを白高で歌ったきりだけど、チャンスがあれば曲集全て歌ってみたいとは今でも思っている。欲を言えば、男声2台ピアノ版で。(口笛は吹けないけど←)
『新しい歌』(男声版)は「きみ歌えよ」だけを白高で歌ったきりだけど、チャンスがあれば曲集全て歌ってみたいとは今でも思っている。欲を言えば、男声2台ピアノ版で。(口笛は吹けないけど←)
August 24, 2025 at 1:21 PM
曲集の中の1曲だけを取り上げるために買った楽譜を見ると、どれを歌ったのか思い出しながら探すのもまた楽しい。
『新しい歌』(男声版)は「きみ歌えよ」だけを白高で歌ったきりだけど、チャンスがあれば曲集全て歌ってみたいとは今でも思っている。欲を言えば、男声2台ピアノ版で。(口笛は吹けないけど←)
『新しい歌』(男声版)は「きみ歌えよ」だけを白高で歌ったきりだけど、チャンスがあれば曲集全て歌ってみたいとは今でも思っている。欲を言えば、男声2台ピアノ版で。(口笛は吹けないけど←)
歌うつもりで買ったのに結局取り組めなかったのは、『スカボロー・フェアー』(男声・田中達也編曲)ぐらいなのよ。
確か男フェスの公募曲だったか…?
確か男フェスの公募曲だったか…?
August 24, 2025 at 1:08 PM
歌うつもりで買ったのに結局取り組めなかったのは、『スカボロー・フェアー』(男声・田中達也編曲)ぐらいなのよ。
確か男フェスの公募曲だったか…?
確か男フェスの公募曲だったか…?
家の棚に積んである合唱楽譜を漁ってみると、どう考えても歌った記憶のない譜面が見つかる時があるんだけど、記憶に無いだけでたま感あたりで演ってるんだよな…。
そうでもない限り、林光を歌う事は先ず無さそうだし…、いつ買ったやつだ?
そうでもない限り、林光を歌う事は先ず無さそうだし…、いつ買ったやつだ?
August 24, 2025 at 1:05 PM
家の棚に積んである合唱楽譜を漁ってみると、どう考えても歌った記憶のない譜面が見つかる時があるんだけど、記憶に無いだけでたま感あたりで演ってるんだよな…。
そうでもない限り、林光を歌う事は先ず無さそうだし…、いつ買ったやつだ?
そうでもない限り、林光を歌う事は先ず無さそうだし…、いつ買ったやつだ?
久々に重唱の練習で、気持ち良く声出ししてきました。テノール音域は難しいけど、やっぱ楽しいね。
August 16, 2025 at 8:16 AM
久々に重唱の練習で、気持ち良く声出ししてきました。テノール音域は難しいけど、やっぱ楽しいね。
遠藤ファームから利根川の対岸に移動した所にあるジェラート屋にも足を伸ばす。牧場直営店のジェラートに外れなし。アイスアメリカーノも豆の甘みが感じられてよろしい。(@ ブルーバンブーファーム)
August 13, 2025 at 2:04 PM
遠藤ファームから利根川の対岸に移動した所にあるジェラート屋にも足を伸ばす。牧場直営店のジェラートに外れなし。アイスアメリカーノも豆の甘みが感じられてよろしい。(@ ブルーバンブーファーム)
熊谷市妻沼地区にある遠藤ファームのひまわり畑に行ってきました。
大人の背丈を軽々上回る大輪のひまわりが所狭しと植えられていて、圧巻の密度と眺めでした。
畑のど真ん中に置いてあるハシゴからの眺望は最高でした!
大人の背丈を軽々上回る大輪のひまわりが所狭しと植えられていて、圧巻の密度と眺めでした。
畑のど真ん中に置いてあるハシゴからの眺望は最高でした!
August 13, 2025 at 1:52 PM
熊谷市妻沼地区にある遠藤ファームのひまわり畑に行ってきました。
大人の背丈を軽々上回る大輪のひまわりが所狭しと植えられていて、圧巻の密度と眺めでした。
畑のど真ん中に置いてあるハシゴからの眺望は最高でした!
大人の背丈を軽々上回る大輪のひまわりが所狭しと植えられていて、圧巻の密度と眺めでした。
畑のど真ん中に置いてあるハシゴからの眺望は最高でした!