ro@TM28ありがとうございました!
@sanroku3.bsky.social
350 followers 110 following 2K posts
絵を描くのが好き/FF5.6.11/バッツ最推し/宇宙世紀ガンダム→平成3部作+∀→種久々に視聴中/イラストの転載・AI学習禁止🚫/ロマサガ2Rプレイ記秋から再開予定/たまに日常と育児話題が出ます Xfolio→ https://xfolio.jp/portfolio/sanroku_3 X(twitter)→@sanroku_3
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
sanroku3.bsky.social
本を読んでくださった方へ。本当にありがとうございました!の気持ちです🫶
sanroku3.bsky.social
わ~~オーブ侵攻戦でシン一家が避難してるカットが追加されてる……しんどい……
sanroku3.bsky.social
ええっ!?!?あの落書きがきっかけでこんな神絵を!?!?描いてよかった~~~😭最高です…チュニックを持ち上げる尻尾が本当に可愛すぎて可愛すぎて……
sanroku3.bsky.social
ろの命は尽きた…

可愛すぎて心臓がまーじで跳ねました…ありがとうございます…ありがとうございます…
sanroku3.bsky.social
可愛すぎて私は逝く…その尻尾に包まれて逝く…
Reposted by ro@TM28ありがとうございました!
uni555zl.bsky.social
どん兵衛を贈ろうか?(ほぼトレス)
sanroku3.bsky.social
戦闘以外の活用っていうとシローがビームサーベルで風呂沸かしてたか
sanroku3.bsky.social
ターネーィ…ガンダーム…が恋しくなってきた
sanroku3.bsky.social
1話見た時点で「倫理観ぶっとんでる系主人公が異文化を学んで成長していく系か?」と思ったらロラン君は最初から最後まで人格者でブレない人だったしメンタルが鋼すぎる。ガンダムを洗濯機や橋代わりにするのとか、機械は使い方次第という発言とか、ガンダム世界が最後に行き着く世界でヒゲに乗ったのが本当にロラン君で良かった、救われるな…と思ったよ(∀ガンダム)
sanroku3.bsky.social
きゃわ〜!リルムがいつもオシャレ着こなし上級者で大好き
Reposted by ro@TM28ありがとうございました!
sanroku3.bsky.social
254枚必要になります😉チキンナイフ育成ならぬ胃袋育成です😉
sanroku3.bsky.social
こんなに萌えてもらえるならもっとちゃんと描けば良かったです😂😂
sanroku3.bsky.social
いやー本当に。ウォーターマーク入れる位置とか効果とかノイズ入れるのに確実に工数とられてるの嫌よね…
Reposted by ro@TM28ありがとうございました!
asoumikoto.bsky.social
クリエイター側が「AI無断学習不可」ってウォーターマークを入れるんじゃなくて、AI生成物側が「これAIでっせ!」ってウォーターマーク入れるべき。義務化するべき。
sanroku3.bsky.social
お揚げがナッツイーターに見えるような気がするのだ
Reposted by ro@TM28ありがとうございました!
uni555zl.bsky.social
今日は時間が欲しいのでカップ麺なのだ…。

かまぼこの様子が変なのだ…🦋

#タイクーン王との生活
sanroku3.bsky.social
ファーっ!!可愛い!!木陰からこの光景を覗いていたい…
Reposted by ro@TM28ありがとうございました!
toko350.bsky.social
秋のさんぽ🍁🍄🐤🐤🐤
sanroku3.bsky.social
内容はそんなに無いですが良かったら…!!☺️✨
sanroku3.bsky.social
拳で殴るのは相手も痛いけど殴る方も痛いからとかそういう理由でOKなのかもしれません😂(こじつけ)
sanroku3.bsky.social
設定集本当に欲しいよな〜この頃は少人数で制作してただろうから作りながら考えて資料に残してないみたいな所もあるだろうけど…。5飯本でイストリーのメニュー考えるの本当に悩んで、指輪めっちゃ売ってるから腕のいい彫金師がいるんじゃない?という連想をするしかなかった
Reposted by ro@TM28ありがとうございました!
dynastess.bsky.social
あの「B5サイズで150P」とされるFF5のシナリオ原文読んでみたいし、それを含めたがっつり設定本欲しいなぁ。できればピクリマバンドルまとめてのとかじゃなくてがっつり1ナンバリング1冊で。SFC当時の基礎知識編は第一世界のフレーバーしかないし、カードコレクションの裏面フレーバーにも限界()がある。周年アルティマニアを持ってないってのもあるが、世界観を摂取できるようなフレーバーテキストを浴びるほど読みたかったり創作の資料として参照したいときあるよね