佐々原史緒
banner
sasahara.bsky.social
佐々原史緒
@sasahara.bsky.social
ものかき。ジュビロ磐田サポーター。審神者。マスター。割と昔に成人済。
Reposted by 佐々原史緒
ブラック企業の過酷な労働で鍛えられたスキルやメンタルの耐久力を生かして2周目の人生とか異世界転生で無双する話を読むたびに、サッカー雑誌のインタビューで「あなたの忍耐強さや平和への想いは、悲惨なユーゴ内戦で揉まれることによって生まれたのでしょうか?」と聞かれて「そういう面もなくはない……いや、建て前として「違う」と言わなければならないのだろう。もし自分の人格の成長があの戦争によってもたらされたのであれば、自分にはあの戦争が「必要だった」ことになってしまう。」とこたえたイビツァ・オシムのことを思い出す
July 27, 2025 at 3:13 PM
昨日、さいたま新都心に映画みにいったら、エビスバーオープン初日! ふらふら入ってみたところ、なんとビール半額。大好きなエビス&黒のハーフと前菜盛り合わせをさらっといただいて離脱。これからわざわざ都内いかなくても、こうしてちょい飲みできるの嬉しいなー  #青空ごはん部
July 26, 2025 at 2:59 AM
いやー!! ジュビロサポがもっとも聞きたくない言葉「VARは導入されていません」
July 8, 2025 at 10:24 AM
ジャメと川辺が並んでA代表だー! 頑張れ!!!!
July 8, 2025 at 10:19 AM
大阪万博のマレーシア館で食べたロティチャナイなるものがめっちゃ美味しくて、業務スーパーにそれに似たパラタってのがあるよと聞きつけ購入してみたんだけども…やっぱ…ちょっとちゃうなー。マレーシア館では職人さんがその場で手打ちしてくれてたし、そりゃそうか… #青空ごはん部
June 13, 2025 at 5:43 AM
昨日はいい感じに無風で気温もまずまずだったので久しぶりにロードバイクで荒川走ってきました…ら…今日たいへんな筋肉痛でC3−POみたいにカクカクしています。何事も小まめな継続が大事… 
写真は上尾でいただいた武蔵野うどん! ワシワシ麺をやや柔にするのが自分には合うみたい
#青空ごはん部
May 15, 2025 at 5:18 AM
めっちゃタグ間違えてると気がつきましたがまあええか
May 9, 2025 at 6:21 AM
やっぱヱビスビール美味いなあー。このお値段でどっさり飲ませてくれて偉いよ! ヱビスのえは偉いのえ! ツマミはちょい当たり外れあるけれども…いくたび違う地方の何かがあるのも楽しいー #青空ぼはん部
May 9, 2025 at 5:58 AM
先月末に父が脳梗塞で担ぎ込まれ、病院と家を往復するだけで4月も半ば過ぎ申した。その途中に美味しい店を探して歩くくらいしか楽しみなかったっす。
幸い父は後遺症もなくリハビリ頑張れば大丈夫てとこまで持ち直しましたが俺の腹はたっぷたぷじゃよ #青空ごはん部
April 16, 2025 at 2:12 PM
幻想水滸伝コラボでグレミオのシチューを食べてきました! でっかいお肉どーんで育ち盛りの坊っちゃん大喜びの美味しさ。甘いドリンクも頑張って頼みまくったけども、目当てのナナミカードは引けず…でも楽しゅうございました! またやって欲しいなー!
March 18, 2025 at 6:15 AM
阿佐ヶ谷でオーガニックなポーク丼と3色団子みたいなジェラートをいただく。
ポーク丼はお味はとってもええのだけども、お肉をもっとお肉をどうかがっつり…!となってしまってワイ意識低い系
ジェラートはうちの近くにもこんなお店があったらなあと思う美味しさ! 今回はピスタチオ+苺+八朔と手堅いチョイスにしましたが珍しいフレーバーがたくさんあってもっと色々食べてみたかったー! #青空ごはん部 #青空甘味部
March 14, 2025 at 3:10 AM
おやつは空港のレストランで女王のフルーツシュークリーム、皿うどんはグラバー邸近くにあったローカルチェーン店、どこでも美味!! 長崎ハトシという食べ物は居酒屋さんで初めて食べましたがとっても気に入ってお土産に3袋も買い申した! #青空ごはん部 #青空甘味部
March 2, 2025 at 1:57 PM
もうすぐ仕舞われちゃう!と、大慌てで隣町の国宝を拝んできました。長船らしい華麗な短刀、謙信景光。わたしのスマホでは全然良さが伝わらないので今週末お暇な方は是非に大宮へ。
ミュージアムカフェで彼を近侍にして回したら天下五剣がきましたよ!
February 27, 2025 at 12:31 PM
舞台刀剣乱舞十古伝を観てきました! オムニバスという新しい試みがとても巧みにはまっていて、どれも非常に面白かったです。特に七ちゃんとパパ上の古刀コンビの軽妙なノリが可愛かった。この調子で色々な刀のお話をどんどん作ってくださらぬかー。見たいよ、舞台三名槍!!!
あと、観劇前、何気なくロビーでパネル開けていたら、律儀に長義が来てくれてよかったよかった!
February 26, 2025 at 1:49 PM
Jリーグ開幕戦の翌日、佐野美術館にも寄ってきました! 個人蔵の名刀がまさにズラズラリ。最終日で割と混んでおりましたが、無理してでも行ってよかったです〜。
あと、また新しく美味しいビストロを見つけました。珍しいイタヤ貝とキャベツのニョッキ。お水と景色が綺麗で行くたびに素敵なお店が出来ていて大好きです、三島ー #青空ごはん部
February 21, 2025 at 12:30 PM
大覚寺展に行ってきました。平日なのにやけに混んでると思ったら春節の影響でしたのな。めっちゃケースを触ったり叩いたりするキッズがいて驚きましたが、並んだ髭切膝丸を見られて大満足。
January 30, 2025 at 1:46 PM
所用で隣の区まで来たんですがアウェイ感がすごい。たった数駅なのにもう文化が違う。磐田と清水もそうだけどこちらは新幹線で何駅分も離れてるやん? 大宮と浦和まじお散歩圏やん〜??
伊勢丹でスコーン祭やってたので何も考えず踏み込んだら、未見のオンリーイベントに迷い込んじゃった一般人みたいになった。目についたハイティーセットと珍しいおかず系スコーンをぱぱっと食べて撤退撤退ー。中野のさくらやま果房さんのが美味しかったのでよく覚えておこうと思います。 #青空甘味部
January 24, 2025 at 6:30 AM
ガンダムジークアクスを観てきました。
開始10秒くらいで「ちょっ、待っ、は???」となり、そこからノンストップフルアクセルでラストまで。続きが待ち遠しい。
みんなネタバレくらう前に見て! 一日一秒でも早く見て!!!
January 21, 2025 at 7:06 AM
最強の軍師をあちこちでおすすめされるので、室町時代の忍者学校の話くらいしか設定知らないのに観てきました。大人や年長さんがしっかり描かれているのと、近接戦の面白さがみっしり詰まってて好感度特大。無茶する子供をみんな「気持ちは判るよ」と叱らないのがよかったなー
ミリ知らでも楽しめました!
January 16, 2025 at 1:52 PM
Reposted by 佐々原史緒
うっかり戦国4コマかいこ改 DMMブックスでのセール今日までで~す
January 14, 2025 at 2:09 PM
刀剣乱舞10周年おめでとうございます! 推し武将細川忠興公の愛刀がゲームに出るってよー!ヤッター!と事前登録して、以来ずっと生活の一部です。永久に続いて欲しいけども終わりは見届けたいと言う二律背反の毎日〜! 写真は三駅四店回って探したファミマのコラボ品と3色団子ー 前に住んでたところは虚無虚無でこの手の品が手に入らなかったことなかったので苦労し申した。栗鼠領は歌仙審神者多いっぽいな??
January 14, 2025 at 10:58 AM
笹塚の病院のあとランチ。カイノミと言う耳慣れない部位のステーキ丼。「ハラミもローストビーフもなくなっちゃったので、もしよかったらこちらお出しします」とのことで、レアな出会いでした。柔らかくて脂も程々で猛烈美味! 是非また食べたいけども、こういう出会い方だから難しいよねー。残念〜。
ディナーも美味しそうなものたくさんあるお店なんで誰かいつか一緒にいってくれないですか? #青空ごはん部
January 11, 2025 at 1:09 AM
そういや相方の手伝いで冬コミに6年ぶりくらいに参加したんですよ。すっかり人出が戻っていて何より何より。帰りはお友達に送ってもらぅて地元で焼き肉パーチーでした! #青空ごはん部
January 2, 2025 at 5:29 AM
遅ればせながらあけましておめでとうございます! 年末にトラブルがあって温泉宿を急遽キャンセル、慌てて手配したおせちオードブルで新年スタートです。美味しかったからまあよし! #青空ごはん部
January 2, 2025 at 5:25 AM
今年こそ色々巻返したいなと思っていたのですが、プライベート激変で何も手につきませんでした。磐田さんも降格しちゃうし、切なさの2024年。でも、刀ミュは神席で見られたもんね!! どちら様も来年はよりよい年になりますようにー
December 31, 2024 at 2:48 PM