チェンソーマンレゼ篇 は
マキマさんという安心に回帰する物語なんだよ
マキマさんという安心に回帰する物語なんだよ
November 9, 2025 at 9:21 AM
チェンソーマンレゼ篇 は
マキマさんという安心に回帰する物語なんだよ
マキマさんという安心に回帰する物語なんだよ
気づいた時にはいつも時間が足りないんだ
って後悔できるのは生きてるからなんだよなぁ
生きてるうちに後悔しないようになりたいね
計画性よ
って後悔できるのは生きてるからなんだよなぁ
生きてるうちに後悔しないようになりたいね
計画性よ
November 5, 2025 at 2:30 PM
気づいた時にはいつも時間が足りないんだ
って後悔できるのは生きてるからなんだよなぁ
生きてるうちに後悔しないようになりたいね
計画性よ
って後悔できるのは生きてるからなんだよなぁ
生きてるうちに後悔しないようになりたいね
計画性よ
ブレイブルー
CPの立ち絵とかBGMアレンジ好きじゃなかったな。
どういう理由であぁなったんだろうか。
CPの立ち絵とかBGMアレンジ好きじゃなかったな。
どういう理由であぁなったんだろうか。
November 4, 2025 at 10:31 PM
ブレイブルー
CPの立ち絵とかBGMアレンジ好きじゃなかったな。
どういう理由であぁなったんだろうか。
CPの立ち絵とかBGMアレンジ好きじゃなかったな。
どういう理由であぁなったんだろうか。
MRグラスの翻訳機能とか機能しているシーンを見たことがない
November 3, 2025 at 2:10 PM
MRグラスの翻訳機能とか機能しているシーンを見たことがない
チェンソーマン2部はムラがありすぎる気もする
October 30, 2025 at 3:47 PM
チェンソーマン2部はムラがありすぎる気もする
声でかいやつの手柄になるだけなんだよなぁ
October 26, 2025 at 9:19 AM
声でかいやつの手柄になるだけなんだよなぁ
衝撃だったんだけど、僕ずっと起き上がりとかのけぞり後の投げ無敵って、
移動以外の動作をすると無くなると思ってたんだよね。
無くならないんだね。
移動以外の動作をすると無くなると思ってたんだよね。
無くならないんだね。
October 26, 2025 at 3:26 AM
衝撃だったんだけど、僕ずっと起き上がりとかのけぞり後の投げ無敵って、
移動以外の動作をすると無くなると思ってたんだよね。
無くならないんだね。
移動以外の動作をすると無くなると思ってたんだよね。
無くならないんだね。
シャドウバース なんか全体的に安っぽさ感じるというかなんというか
洗練されていない印象うけるなーー
洗練されていない印象うけるなーー
October 25, 2025 at 12:59 AM
シャドウバース なんか全体的に安っぽさ感じるというかなんというか
洗練されていない印象うけるなーー
洗練されていない印象うけるなーー
こういうイラストを見ると「うっ」ってなってしまうようになったが、
これはAI特有のものを感じて「うっ」ってなっているのか、
絵柄?を見て「うっ」ってなっているのかが分からない。
絵柄?に罪はないけど、AIで多用されていると「うっ」ってなるし、
判断がついていないで「うっ」ってなってしまってるとしたら悲しい。
これはAI特有のものを感じて「うっ」ってなっているのか、
絵柄?を見て「うっ」ってなっているのかが分からない。
絵柄?に罪はないけど、AIで多用されていると「うっ」ってなるし、
判断がついていないで「うっ」ってなってしまってるとしたら悲しい。
October 24, 2025 at 1:08 PM
こういうイラストを見ると「うっ」ってなってしまうようになったが、
これはAI特有のものを感じて「うっ」ってなっているのか、
絵柄?を見て「うっ」ってなっているのかが分からない。
絵柄?に罪はないけど、AIで多用されていると「うっ」ってなるし、
判断がついていないで「うっ」ってなってしまってるとしたら悲しい。
これはAI特有のものを感じて「うっ」ってなっているのか、
絵柄?を見て「うっ」ってなっているのかが分からない。
絵柄?に罪はないけど、AIで多用されていると「うっ」ってなるし、
判断がついていないで「うっ」ってなってしまってるとしたら悲しい。
ダイエット周りの人ら、サムネが「◯◯やってる人 やばいです」みたいな感じで好きじゃない。
不安感煽ってクリックさせるのどうかと思います。
不安感煽ってクリックさせるのどうかと思います。
October 19, 2025 at 11:10 AM
ダイエット周りの人ら、サムネが「◯◯やってる人 やばいです」みたいな感じで好きじゃない。
不安感煽ってクリックさせるのどうかと思います。
不安感煽ってクリックさせるのどうかと思います。
ダイエット周りを検索したら途端にスピリチュアルだとか政治だとか陰謀系が増えた気がする。
October 19, 2025 at 5:54 AM
ダイエット周りを検索したら途端にスピリチュアルだとか政治だとか陰謀系が増えた気がする。
youtube トップページで興味が無いチャンネルが流れてきたときに、興味が無いを押すところを、
ブロック機能追加してブロックするようにしたら快適度上がった。
ブロック機能追加してブロックするようにしたら快適度上がった。
October 19, 2025 at 5:52 AM
youtube トップページで興味が無いチャンネルが流れてきたときに、興味が無いを押すところを、
ブロック機能追加してブロックするようにしたら快適度上がった。
ブロック機能追加してブロックするようにしたら快適度上がった。
ダイエット関連の情報、ぐちゃぐちゃすぎる。
陰謀が絡み合いすぎているから一度リセットしたほうが良いんじゃないでしょうか。
陰謀が絡み合いすぎているから一度リセットしたほうが良いんじゃないでしょうか。
October 19, 2025 at 5:50 AM
ダイエット関連の情報、ぐちゃぐちゃすぎる。
陰謀が絡み合いすぎているから一度リセットしたほうが良いんじゃないでしょうか。
陰謀が絡み合いすぎているから一度リセットしたほうが良いんじゃないでしょうか。
研修中と思われる人が横で見てたけどめちゃくちゃ慌ててた
全然怒ってないでワイは おもろいやないかとしか思ってへんでホンマ
全然怒ってないでワイは おもろいやないかとしか思ってへんでホンマ
October 17, 2025 at 11:11 AM
研修中と思われる人が横で見てたけどめちゃくちゃ慌ててた
全然怒ってないでワイは おもろいやないかとしか思ってへんでホンマ
全然怒ってないでワイは おもろいやないかとしか思ってへんでホンマ
窓口で会員登録してきたんだけど、
あれこれ気になる所あったので、めちゃくちゃ指摘してしまった。
結果同姓同名の別人の書類と間違えていることが分かった。
ささまみ 二人いたぁ!!
あれこれ気になる所あったので、めちゃくちゃ指摘してしまった。
結果同姓同名の別人の書類と間違えていることが分かった。
ささまみ 二人いたぁ!!
October 17, 2025 at 11:11 AM
窓口で会員登録してきたんだけど、
あれこれ気になる所あったので、めちゃくちゃ指摘してしまった。
結果同姓同名の別人の書類と間違えていることが分かった。
ささまみ 二人いたぁ!!
あれこれ気になる所あったので、めちゃくちゃ指摘してしまった。
結果同姓同名の別人の書類と間違えていることが分かった。
ささまみ 二人いたぁ!!
僕はそういう世界でただただ理不尽に振り回される世界が見たいんだけど、
大体の場合主人公が特別で、そのノイズが気になっちゃう。
大体の場合主人公が特別で、そのノイズが気になっちゃう。
October 12, 2025 at 6:15 AM
僕はそういう世界でただただ理不尽に振り回される世界が見たいんだけど、
大体の場合主人公が特別で、そのノイズが気になっちゃう。
大体の場合主人公が特別で、そのノイズが気になっちゃう。
シドニアの騎士とか 最近だとMADとか
余裕のない世界は人間の本質を見れるような気がして面白く感じる。
余裕のない世界は人間の本質を見れるような気がして面白く感じる。
October 12, 2025 at 6:11 AM
シドニアの騎士とか 最近だとMADとか
余裕のない世界は人間の本質を見れるような気がして面白く感じる。
余裕のない世界は人間の本質を見れるような気がして面白く感じる。
ただうまい汁を吸っているゲームやってない人らの話はよく聞くのでそのうち切られるような気がする。
October 10, 2025 at 11:13 AM
ただうまい汁を吸っているゲームやってない人らの話はよく聞くのでそのうち切られるような気がする。
まぁでも本気で熱意があれば金なんてなんとでもなるという思いもあるので、そういうもんかも知れない
October 10, 2025 at 11:13 AM
まぁでも本気で熱意があれば金なんてなんとでもなるという思いもあるので、そういうもんかも知れない
みんなうまい汁が吸えるポジションを確保するのに必死だ。
October 10, 2025 at 11:06 AM
みんなうまい汁が吸えるポジションを確保するのに必死だ。
金がなくてゲームが好きで強いやつに金が回るようになって欲しい。
October 10, 2025 at 11:05 AM
金がなくてゲームが好きで強いやつに金が回るようになって欲しい。
会社が備品とかアプリとか用意してくれるのはいいけど、
実際使用する際に申請とかが必要で、
結局現実的には運用されないー みたいなのあるあるな気がする。
実際使用する際に申請とかが必要で、
結局現実的には運用されないー みたいなのあるあるな気がする。
October 8, 2025 at 12:56 PM
会社が備品とかアプリとか用意してくれるのはいいけど、
実際使用する際に申請とかが必要で、
結局現実的には運用されないー みたいなのあるあるな気がする。
実際使用する際に申請とかが必要で、
結局現実的には運用されないー みたいなのあるあるな気がする。