ささ美🌱5y
banner
sasamisandayo.bsky.social
ささ美🌱5y
@sasamisandayo.bsky.social
28 followers 33 following 95 posts
2019年5月誕生👧驚きの可愛さ/旧ツイッタからやってきたよ/ツイッタだとボドゲ垢(毅)と育児垢(ささ美)でやっとりますが、こっちはもう統合でええか
Posts Media Videos Starter Packs
彼女は、と書こうとしたところが何かの拍子で削れて「女は」になってる…
子供と旦那と3人でアクアリウムイベント行ってきた。旦那が行きたかったイベントで、我々はどうするか迷ってあとから合流したんだけど、最終的に娘が誰よりも見たいスペースを見に行き、欲しいものを購入し、満喫してた。
私もミネラルショーとかついてきてもらう事あるけどめちゃくちゃ悩んで買わない事もあるのに、女は大体与えられた予算で迷わず欲しいものを選んで、舞台イベントとかがあれば最前列で見に行くし、ものごとを楽しむ才能が凄い…眩しい…
かわいいなってこっそり近づいて撮ろうとしたら、目ぇ開けてこっち見てた
おニューのキャットタワー気に入ってもらえて何より!!
大晦日と正月にずっとテレ東流してたせいでうちの5歳さんが井之頭五郎見るたびに「この人まだ食べてるぅぅぅ!!!!!!🤣🤣」と爆笑するようになって何となく五郎ちゃんに申し訳なくなるなどした。
こちらはすっかりプレゼント忘れられてた傷心の猫。ごめん、君にもちゃんと新しいおもちゃ買ってあげるね…
あと「お医者さんのお洋服(別売り)入ってないよ〜??」とも言ってたが、それは今日の夜、君の伯母から届くのだよククク…(ほんとはもう手元に届いてる)
結局クリスマスプレゼントは

私達親から→24夜
サンタから→25早朝

としたのだけど、私たちからあげたピクミンのぬいぐるみをめちゃくちゃに気に入って寝る時も寝室に持っていってて想像の10倍喜んでくれたし、
サンタさんのプレゼントのリカちゃんの病院セット(本命)については「まいめろちゃん(リカちゃんコラボ商品)のおうちじゃなかった〜😂」って言ってて、幼児度し難し…と思いました(とはいえ登園直前まで堪能してた)
うちも全く同じ葛藤をしてます😂

先輩からは「よそのお家では土日にツリーに置いておいて、「あわてんぼうのサンタクロースだ!」と伝えるってとこもあった」と聞いてその案もいいなと思ったんですが、やっぱりYuzさんと同じ理由(他のお友達に自慢)で悩みまして…
今はもう25の朝にあげる覚悟はしていて、保育園への登園きりかえをどうするかで悩んでます!!ほんと正解わからない😂
犬猫の耳つきフードかぶってるちびっ子がいる!と思ったら、洋服着てるワンちゃんが立ち上がって二本足になってただけで大層かわいいだった🐶
実際今たのしい。あたま抱える事も多いけど「たのしい」って表現が本当に的確だった。子供おもろい。
年末の度に思い出すのだけど、産休前に出た納会で、お子さん3人居る同じ部署の先輩(男性)が「こどもがいるとね、楽しいですよ」って声かけてくれて、正直まだ出産や子育てに対する不安の方が大きかった時期だったから、その一言で凄く気持ちが前向きになったのを覚えてる。
今日思わぬ残業になったり、今は満員電車にぎゅうぎゅうに潰されていつもなら心折れる状況だけど、お昼に無理してベローチェまでいってハッピーバッグを買ったのでとてもハッピーな気持ちでいれてる。買ってて良かったハッピーバッグ。
ずっと娘ちゃんと一緒にゼルダ(知恵の借り物)やってて、進行はほとんど私だったんだけど、さっきようやくクリアして「クリアしたからこの物語はここでおしまいだよ」って話したらめちゃくちゃしゃくりあげながら泣いちゃった😭わかるよ!さびしいよね!もっと一緒に冒険してたかったよね!!😭😭
MOTHER2の一番くじ、マグカップほしいな〜って思いながら引いたらマグカップ当たった☺️めちゃうれしい☺️
家のツリーも出さなくちゃ
私も引っ越してきてから中々こういった集まりに参加出来てなかったからやっとマンションのひとと顔合わせられて良かったし、よその奥さんがたとおしゃべりできて楽しかった🍺
こないだ初めて住んでるマンションの行事(クリスマスツリーのかざりつけ)参加してきたんだけどそれがとても楽しかったらしくて、数日経った今も定期的に「たのしかったね☺️」って言ってきてかわいい☺️
こんなに寒暖差激しくていいとおもってんの???って悪態つきながらふと視線を向けた先に抱っこ紐に入ってスヤスヤのあかちゃんみて浄化された。
さっき旦那が「年賀状は?!」とだけ私に聞いて二度寝したけど、寝言か?
私も旦那も「一人きりになれる空間がないとダメだ」とそれぞれ思ってたタイプなのに、付き合った後はワンルームでしばらく暮らし続け、結婚出産の後もせまい家で家族3人でぎゅっと暮らし、転居して広い家に暮らした後も家族3人とネコ一匹、リビングにいつもぎゅっと集まっている。10代〜20代の時の私に言ってもきっと信じないな。
いい夫婦の日日ですね。いい夫婦です。夫の事は大好き。こんなに色々つまびらかにできる相手に出会えるとは思わなかった。本当に感謝してるし旦那も私に会えたことを感謝して欲しい。
むすめラブのねこと、塩対応のむすめ
クリスマスツリー出さなきゃ!🌲
定年退職した会社の大好き大先輩と飲んできた☺️🍺楽しかったー!!おすすめしたかった漫画、すでに読んでた!年が離れてても、趣味あう!!