𝑩𝑰𝑮さよこ
@sayokochan.bsky.social
85 followers 54 following 22K posts
https://bigsayoko.com 奈良の女です。排外主義に反対です。 地雷・腐・参戦・戦利品・NLなどの言葉はあまり使わないようにしています。
Posts Media Videos Starter Packs
sayokochan.bsky.social
季肋かっこよすぎるよー
sayokochan.bsky.social
悪口言われた方の傷って骨折どころじゃないんやから
sayokochan.bsky.social
正直あそこに関してはネガティブ意見も出ると思うけど、私は本気でかっこいいと思うよ
sayokochan.bsky.social
あの感じ突き飛ばした場所がたまたま階段だっただけだと思うし
sayokochan.bsky.social
人のこと怪我させたのはそりゃ良くないけどさー、そもそもは言葉による暴力が(周りも認識してたのに)放置されてて物理的な怪我をさせたら停学ってのが歪みよなー
sayokochan.bsky.social
水滴みたいなイヤリングとかもあって買うかめっちゃ迷った、流石に買ってる場合じゃない金欠だと思ってやめた
sayokochan.bsky.social
てかあの店すべてが良かった
sayokochan.bsky.social
なんか炎みたいだったよね、確か
sayokochan.bsky.social
私的に予算オーバーだったけど全然その価値ある
sayokochan.bsky.social
めっちゃかっこよかったんよ……
Reposted by 𝑩𝑰𝑮さよこ
sayokochan.bsky.social
さっきリストのマゼッパモチーフのアクセサリーが売ってて、流石に多少高くても買うよ??と思ったけど全然多少どころじゃなく高かったので諦めた
sayokochan.bsky.social
これ私が買いそうになって予算オーバーで買わなかったやつだ
Reposted by 𝑩𝑰𝑮さよこ
narushima88.bsky.social
12月のイベントに着けていくのアリだなと思って、ハマメグリの時に半ば勢いで赤レンガ倉庫で売ってるマゼッパのネックレスを買ったんだけど、昨日試しに着けてたらかなり良い買い物したなと思えたのでよかった(昨日あった良いことをツイート)
sayokochan.bsky.social
てかなんか最近ハマって5回くらい読み返してる商業BL(お前の靴を履いてみる)に読み味似てたんよな……季あく……
Reposted by 𝑩𝑰𝑮さよこ
kokorone.bsky.social
季あくhappinessエターナルラブ( ᴖ ·̫ ᴖ )💞
季肋とあく太が笑っているイラスト  「これからあく太の身に何が起きようとも季助の助の中に在るということ、心強すぎるからね♪」と書いてある
Reposted by 𝑩𝑰𝑮さよこ
kokorone.bsky.social
空想の肋であなたを守るよ
季肋があく太を抱き締めているイラスト 二人を守るように周りを肋骨が囲んでいる
sayokochan.bsky.social
季肋の家にある四季ちゃんが描いた家族の絵、キラデコアヒルプリンセスも居るよね
sayokochan.bsky.social
商業BL読んでるんかと思う瞬間あったもんね
sayokochan.bsky.social
それはそれとして、ボーイズラブ過ぎたな……
sayokochan.bsky.social
小学生の時は自分のことめっちゃポジティブで楽観的だと思ってたんよね〜
sayokochan.bsky.social
ママが悪いわけじゃないよ、それが処世術なのかもともとの性質かなんて分からんと思うし ただ小さい私が無意識に無理してたことを想って苦しくなる
sayokochan.bsky.social
私の小2くらいの学校の企画で親から子への手紙みたいなのが残ってて、ママがさよこは嫌なことがあってもいつも良いことを見つけられるのが素敵だねって書いてて、それを見るたびにちょっと苦しくなるんだよね
sayokochan.bsky.social
my life is no cutって、カットしたくなるような苦しいことも悲しいことも全部ひっくるめて人生なんだよってことなんだ……
sayokochan.bsky.social
あとあく太が映画関連のこと結構ちゃんと勉強してるのかっこいいよー
sayokochan.bsky.social
あく太の能力が未来予知なのか想像したことが現実になるなのか分かんないけど、才能だと信じてたものが能力だったときあく太の自信が全部崩れちゃうんじゃないかずっと心配で、でも今回のフィーチャーを経たあく太なら能力なんか無くてもちゃんと良いものを作れると思うから、ちょっと安心した