展示のお知らせ🍁
明日より、名古屋栄三越にて始まります🚩
『Tail wind展 Ⅴ』
🗓11/12(水)~11/18(火)
🕒10時~19時 会期中無休
☆最終日16時閉場
📍名古屋栄三越7階 特選画廊
詳細▽
www.mitsukoshi.mistore.jp/nagoya/shops...
在廊予定日▽
11/12(水)10時~14時頃
11/14(金)16時~19時頃
私は新旧合わせて5点展示させて頂きます。
今回は全て額装されておりますので、額装代込みの価格となっております。
どうぞよろしくお願いいたします✨️
明日より、名古屋栄三越にて始まります🚩
『Tail wind展 Ⅴ』
🗓11/12(水)~11/18(火)
🕒10時~19時 会期中無休
☆最終日16時閉場
📍名古屋栄三越7階 特選画廊
詳細▽
www.mitsukoshi.mistore.jp/nagoya/shops...
在廊予定日▽
11/12(水)10時~14時頃
11/14(金)16時~19時頃
私は新旧合わせて5点展示させて頂きます。
今回は全て額装されておりますので、額装代込みの価格となっております。
どうぞよろしくお願いいたします✨️
November 11, 2025 at 9:28 AM
展示のお知らせ🍁
明日より、名古屋栄三越にて始まります🚩
『Tail wind展 Ⅴ』
🗓11/12(水)~11/18(火)
🕒10時~19時 会期中無休
☆最終日16時閉場
📍名古屋栄三越7階 特選画廊
詳細▽
www.mitsukoshi.mistore.jp/nagoya/shops...
在廊予定日▽
11/12(水)10時~14時頃
11/14(金)16時~19時頃
私は新旧合わせて5点展示させて頂きます。
今回は全て額装されておりますので、額装代込みの価格となっております。
どうぞよろしくお願いいたします✨️
明日より、名古屋栄三越にて始まります🚩
『Tail wind展 Ⅴ』
🗓11/12(水)~11/18(火)
🕒10時~19時 会期中無休
☆最終日16時閉場
📍名古屋栄三越7階 特選画廊
詳細▽
www.mitsukoshi.mistore.jp/nagoya/shops...
在廊予定日▽
11/12(水)10時~14時頃
11/14(金)16時~19時頃
私は新旧合わせて5点展示させて頂きます。
今回は全て額装されておりますので、額装代込みの価格となっております。
どうぞよろしくお願いいたします✨️
こちら、オブツーサ錦 虹色姫という品種です。
姫ですよ、お姫様👸💍
姫ですよ、お姫様👸💍
November 10, 2025 at 2:54 PM
こちら、オブツーサ錦 虹色姫という品種です。
姫ですよ、お姫様👸💍
姫ですよ、お姫様👸💍
オブツーサ錦はこの前は価格を見て、我慢したけど、今日行ったら、こんなに綺麗なのにまだいるなんて、運命かな…!と思ってしまってお迎え🥹✨️
チランジアは昨日、深夜に着生させよう動画をひたすら見てしまって、やりたくなった。
チランジアは昨日、深夜に着生させよう動画をひたすら見てしまって、やりたくなった。
November 10, 2025 at 4:01 AM
オブツーサ錦はこの前は価格を見て、我慢したけど、今日行ったら、こんなに綺麗なのにまだいるなんて、運命かな…!と思ってしまってお迎え🥹✨️
チランジアは昨日、深夜に着生させよう動画をひたすら見てしまって、やりたくなった。
チランジアは昨日、深夜に着生させよう動画をひたすら見てしまって、やりたくなった。
スペースが出来るとすぐ欲しくなっちゃうんだから🤦♀️
November 10, 2025 at 3:58 AM
スペースが出来るとすぐ欲しくなっちゃうんだから🤦♀️
ライトの色が、白色注文したはずなんだけど、暖色に見えるんよな〜
けど、製品にはどこにも色書いてなくて確認する術が無い😂
まぁ、どっちでも良かったので、よいかな。
けど、製品にはどこにも色書いてなくて確認する術が無い😂
まぁ、どっちでも良かったので、よいかな。
November 9, 2025 at 10:05 AM
ライトの色が、白色注文したはずなんだけど、暖色に見えるんよな〜
けど、製品にはどこにも色書いてなくて確認する術が無い😂
まぁ、どっちでも良かったので、よいかな。
けど、製品にはどこにも色書いてなくて確認する術が無い😂
まぁ、どっちでも良かったので、よいかな。
新しくライトを導入しました💡
(三又のやつ)
見栄えは…まぁ、しゃぁない。
アガベにも、ライトひとつでは今後厳しいな…と思ってたところなので、費用を考えてこうなりました。
これで冬を乗り切ってくれれば…
(三又のやつ)
見栄えは…まぁ、しゃぁない。
アガベにも、ライトひとつでは今後厳しいな…と思ってたところなので、費用を考えてこうなりました。
これで冬を乗り切ってくれれば…
November 9, 2025 at 10:03 AM
新しくライトを導入しました💡
(三又のやつ)
見栄えは…まぁ、しゃぁない。
アガベにも、ライトひとつでは今後厳しいな…と思ってたところなので、費用を考えてこうなりました。
これで冬を乗り切ってくれれば…
(三又のやつ)
見栄えは…まぁ、しゃぁない。
アガベにも、ライトひとつでは今後厳しいな…と思ってたところなので、費用を考えてこうなりました。
これで冬を乗り切ってくれれば…
やっぱりちょっと光足りなさそうだな…と昨日ずっと新しいライト導入することに頭いっぱいで深夜に通販見ながら寝落ちして2時に目が覚めて検討してたのポチってソワソワで寝不足ですわ🥱
November 8, 2025 at 1:14 AM
やっぱりちょっと光足りなさそうだな…と昨日ずっと新しいライト導入することに頭いっぱいで深夜に通販見ながら寝落ちして2時に目が覚めて検討してたのポチってソワソワで寝不足ですわ🥱
キセログラフィカもだいぶスパルタで育ててるので、形が崩れ気味だけど、個性的な形になってきてるので気に入ってる。
November 6, 2025 at 9:01 AM
キセログラフィカもだいぶスパルタで育ててるので、形が崩れ気味だけど、個性的な形になってきてるので気に入ってる。
ビカクの方は、実はいつも氷点下いく1歩手前まで外で頑張って貰ってたのだけど、今年は植え替えしたし、ちゃんと育てようと思って😚
November 6, 2025 at 8:57 AM
ビカクの方は、実はいつも氷点下いく1歩手前まで外で頑張って貰ってたのだけど、今年は植え替えしたし、ちゃんと育てようと思って😚
やっとこさ、ビカクシダとエアプランツ組を部屋に取り込みました。
しかし、小さいエアプランツがもう手遅れかも…🥲
しかし、小さいエアプランツがもう手遅れかも…🥲
November 6, 2025 at 8:54 AM
やっとこさ、ビカクシダとエアプランツ組を部屋に取り込みました。
しかし、小さいエアプランツがもう手遅れかも…🥲
しかし、小さいエアプランツがもう手遅れかも…🥲
今日は11月何も予定の無い最後の休みだったので、ハンギングをやってみたいな〜と思い始めたので、園芸店まで行くのを目標に、掃除や洗濯や冬に備えての買い出しなどしてたけど、園芸店まで辿り着けなかった…無念…
November 6, 2025 at 8:03 AM
今日は11月何も予定の無い最後の休みだったので、ハンギングをやってみたいな〜と思い始めたので、園芸店まで行くのを目標に、掃除や洗濯や冬に備えての買い出しなどしてたけど、園芸店まで辿り着けなかった…無念…
OPの「毎日難儀なことばかり〜」が回を重ねる事に沁みる
November 5, 2025 at 12:22 PM
OPの「毎日難儀なことばかり〜」が回を重ねる事に沁みる
ばけばけが…ライトにジゴクを描いていてしんどい
November 5, 2025 at 12:21 PM
ばけばけが…ライトにジゴクを描いていてしんどい
確か、F50号のオオサンショウウオを描いたのを最後に、動物描くのやめたんよね。あぁ、描くには技術と熱量が足りないなぁと思って。
この2年で、また描いてもいいなぁという気持ちになってきたので、時間はかかるけど、丁寧に描いていきたい。
この2年で、また描いてもいいなぁという気持ちになってきたので、時間はかかるけど、丁寧に描いていきたい。
November 1, 2025 at 2:37 PM
確か、F50号のオオサンショウウオを描いたのを最後に、動物描くのやめたんよね。あぁ、描くには技術と熱量が足りないなぁと思って。
この2年で、また描いてもいいなぁという気持ちになってきたので、時間はかかるけど、丁寧に描いていきたい。
この2年で、また描いてもいいなぁという気持ちになってきたので、時間はかかるけど、丁寧に描いていきたい。
調べたらやっぱり春だね〜
とりあえず、この冬はこのまま乗り越えてもらって…😌
とりあえず、この冬はこのまま乗り越えてもらって…😌
水苔がだいぶ劣化してるので植え替えたいな〜と思いつつ、触って枯らすのが怖かったけど、育ち始めたなら植え替えたいね〜
適期はいつなんやろ?🤔
適期はいつなんやろ?🤔
ジュエルオーキッド。
ちゃんとした品種名はもう分からず…
花が咲いた後、形を大きく崩してそれから数年、枯れもせず育ちもせずだったのが、真ん中に気が付いたら新芽が出てきてた🥹✨️
両脇2つも少し葉が大きくなってツヤが出てきた🥹✨️
ちゃんとした品種名はもう分からず…
花が咲いた後、形を大きく崩してそれから数年、枯れもせず育ちもせずだったのが、真ん中に気が付いたら新芽が出てきてた🥹✨️
両脇2つも少し葉が大きくなってツヤが出てきた🥹✨️
November 1, 2025 at 4:32 AM
調べたらやっぱり春だね〜
とりあえず、この冬はこのまま乗り越えてもらって…😌
とりあえず、この冬はこのまま乗り越えてもらって…😌
こちらは先日新たにお迎えした、
トキワシノブ🌿
大変丈夫と聞いたので、育つのが楽しみ☺️
トキワシノブ🌿
大変丈夫と聞いたので、育つのが楽しみ☺️
November 1, 2025 at 4:23 AM
こちらは先日新たにお迎えした、
トキワシノブ🌿
大変丈夫と聞いたので、育つのが楽しみ☺️
トキワシノブ🌿
大変丈夫と聞いたので、育つのが楽しみ☺️
水苔がだいぶ劣化してるので植え替えたいな〜と思いつつ、触って枯らすのが怖かったけど、育ち始めたなら植え替えたいね〜
適期はいつなんやろ?🤔
適期はいつなんやろ?🤔
ジュエルオーキッド。
ちゃんとした品種名はもう分からず…
花が咲いた後、形を大きく崩してそれから数年、枯れもせず育ちもせずだったのが、真ん中に気が付いたら新芽が出てきてた🥹✨️
両脇2つも少し葉が大きくなってツヤが出てきた🥹✨️
ちゃんとした品種名はもう分からず…
花が咲いた後、形を大きく崩してそれから数年、枯れもせず育ちもせずだったのが、真ん中に気が付いたら新芽が出てきてた🥹✨️
両脇2つも少し葉が大きくなってツヤが出てきた🥹✨️
November 1, 2025 at 4:21 AM
水苔がだいぶ劣化してるので植え替えたいな〜と思いつつ、触って枯らすのが怖かったけど、育ち始めたなら植え替えたいね〜
適期はいつなんやろ?🤔
適期はいつなんやろ?🤔
ジュエルオーキッド。
ちゃんとした品種名はもう分からず…
花が咲いた後、形を大きく崩してそれから数年、枯れもせず育ちもせずだったのが、真ん中に気が付いたら新芽が出てきてた🥹✨️
両脇2つも少し葉が大きくなってツヤが出てきた🥹✨️
ちゃんとした品種名はもう分からず…
花が咲いた後、形を大きく崩してそれから数年、枯れもせず育ちもせずだったのが、真ん中に気が付いたら新芽が出てきてた🥹✨️
両脇2つも少し葉が大きくなってツヤが出てきた🥹✨️
November 1, 2025 at 4:19 AM
ジュエルオーキッド。
ちゃんとした品種名はもう分からず…
花が咲いた後、形を大きく崩してそれから数年、枯れもせず育ちもせずだったのが、真ん中に気が付いたら新芽が出てきてた🥹✨️
両脇2つも少し葉が大きくなってツヤが出てきた🥹✨️
ちゃんとした品種名はもう分からず…
花が咲いた後、形を大きく崩してそれから数年、枯れもせず育ちもせずだったのが、真ん中に気が付いたら新芽が出てきてた🥹✨️
両脇2つも少し葉が大きくなってツヤが出てきた🥹✨️
園芸店でシダを見てたら葉裏にツブツブがたくさん付いてて、どのポットにも付いてて、胞子か…?と思ったけどどうにも怪しくて触ってたら動いたので全部これ虫やー!と内心ゾッとしてソッと戻した😌
October 29, 2025 at 8:45 AM
園芸店でシダを見てたら葉裏にツブツブがたくさん付いてて、どのポットにも付いてて、胞子か…?と思ったけどどうにも怪しくて触ってたら動いたので全部これ虫やー!と内心ゾッとしてソッと戻した😌
最寄り園芸店のインスタが「いっぱい入荷したよ〜」ってお知らせしてくれてるので行きたいな〜明日行く時間あるかな〜
斑入りハオルチアが欲しいな〜ってちょっと思ってる。
観葉植物もまた新しい子お迎えしたいな〜
ペペロミアが色々入荷するの待ってるんだけど、まだっぽい。
斑入りハオルチアが欲しいな〜ってちょっと思ってる。
観葉植物もまた新しい子お迎えしたいな〜
ペペロミアが色々入荷するの待ってるんだけど、まだっぽい。
October 28, 2025 at 8:31 AM
最寄り園芸店のインスタが「いっぱい入荷したよ〜」ってお知らせしてくれてるので行きたいな〜明日行く時間あるかな〜
斑入りハオルチアが欲しいな〜ってちょっと思ってる。
観葉植物もまた新しい子お迎えしたいな〜
ペペロミアが色々入荷するの待ってるんだけど、まだっぽい。
斑入りハオルチアが欲しいな〜ってちょっと思ってる。
観葉植物もまた新しい子お迎えしたいな〜
ペペロミアが色々入荷するの待ってるんだけど、まだっぽい。
好きな季節だな〜
ちょっと寒いけど、日差しは暖かくて空気が澄んでて気持ちが良いし。
でもこれ以上寒いのはしんどいのでずっとこのままがよいな〜
ちょっと寒いけど、日差しは暖かくて空気が澄んでて気持ちが良いし。
でもこれ以上寒いのはしんどいのでずっとこのままがよいな〜
October 28, 2025 at 8:23 AM
好きな季節だな〜
ちょっと寒いけど、日差しは暖かくて空気が澄んでて気持ちが良いし。
でもこれ以上寒いのはしんどいのでずっとこのままがよいな〜
ちょっと寒いけど、日差しは暖かくて空気が澄んでて気持ちが良いし。
でもこれ以上寒いのはしんどいのでずっとこのままがよいな〜
植物が水を吸い上げる力ってすごいな〜と。
ちゃんと育ってる鉢に水やると数日で土が乾くのに、枯れた鉢に水やってもいつまでやっても乾かないもん。
ちゃんと育ってる鉢に水やると数日で土が乾くのに、枯れた鉢に水やってもいつまでやっても乾かないもん。
October 28, 2025 at 2:31 AM
植物が水を吸い上げる力ってすごいな〜と。
ちゃんと育ってる鉢に水やると数日で土が乾くのに、枯れた鉢に水やってもいつまでやっても乾かないもん。
ちゃんと育ってる鉢に水やると数日で土が乾くのに、枯れた鉢に水やってもいつまでやっても乾かないもん。
今のマンション、冬に内見して、決め手のひとつが日当たりの良さで、観葉植物たちに良さそう〜と思ってたので、なんだか嬉しいね〜☺️
(夏は日が高くて、意外とすぐ暗くなってしまってた💦)
(夏は日が高くて、意外とすぐ暗くなってしまってた💦)
October 28, 2025 at 1:44 AM
今のマンション、冬に内見して、決め手のひとつが日当たりの良さで、観葉植物たちに良さそう〜と思ってたので、なんだか嬉しいね〜☺️
(夏は日が高くて、意外とすぐ暗くなってしまってた💦)
(夏は日が高くて、意外とすぐ暗くなってしまってた💦)