中谷真一(山梨一区・衆議院議員)
banner
shinichinakatani.bsky.social
中谷真一(山梨一区・衆議院議員)
@shinichinakatani.bsky.social
■自民党衆議院議員 中谷真一
■49歳 4児の父
■甲府北西中→甲府一高→防衛大学→第一空挺団→参議院議員佐藤正久 秘書→衆議院議員 5期 韮崎在住
■ラグビーW杯2019日本大会成功議連事務局長
#中谷真一 です
今日予算委から戻ってきたら私の机の上に箱菓子が置いてありました
秘書さんに聞いたら今日はポッキーの日ということでプレゼントだそうです
忘れていましたが11月11日はポッキー&プリッツの日ですね
みんなで分けてありがたく頂きました
#山梨
November 11, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
衆議院予算委員会に財務副大臣として終日陪席しました
私自身は答弁機会はありませんが、高市総理や閣僚の答弁を内閣の一員としてしっかり聞いております
時々テレビに映ると思いますので皆様もお時間ある方はぜひご覧下さい
#山梨
November 10, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
先日、スタートアップ企業等に関する産業支援策についての現況を経産省に確認しました。
スタートアップ企業を支援し、経済成長と人材育成など社会課題解決していく必要があります。
高市内閣で強い経済の構築のため汗かいていきます
#山梨
November 9, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
今週末は財務省副大臣としての在京当番です
東京から離れることが出来ないので、議員会館で読書しながら待機しています
緊急事態に即応できる体制も政務三役の仕事の一つですが、地元に帰る機会が減るのがちょっと寂しいですね
#山梨
November 8, 2025 at 9:05 AM
#中谷真一 です
私の事務所では今党員募集を行なっています
党員になって頂きますと、総裁選にも1票を投じることができます
ご連絡頂ければ郵送等で申し込み書をお送りします
ご注意点
※わが党の綱領、主義、政策等に賛同される方
満18歳以上で日本国籍を有する方
他の政党の党籍を持たない方
#山梨
November 7, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
東京で防衛支援団体の会長である小美玉市議会議長の要望を受け、山梨に帰県、第62回関東甲信越ブロック食肉連絡協議会でご挨拶、事務所で山梨看護協会・看護連盟の緊急要望に対応、後帰京というスケジュールです
財務副大臣として地元国会議員として日本、山梨のため頑張ります
#山梨
November 6, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
私の国会報告、全力疾走ニュースの最新号が出来ました
今地元の秘書さんがお手元へとお配りしていますが、まだ届いていないという方はもうしばらくお待ちください
また事務所にも置いてありますので、お近くをお通りの際にはお立ち寄りくださればお渡しできます
#山梨
November 5, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
本日、衆議院本会議が開かれました
就任以来、財務省の部屋で仕事をすることが多かったので久しぶりの議員会館です
昨日東京は木枯らし1号が吹いたので、今日はいつもより寒い感じがします
インフルエンザも流行っていますので、みなさんもお気をつけください
#山梨
November 4, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
三連休の最終日は文化の日、今日もたくさんのイベントがあります
中央市市制施行20周年記念中央市ふるさと祭り、ビューティーマルシェ、千塚地区運動会、上野お米まつり…と伺いました
明日からまた国会日程が続きます
地元のみなさんの笑顔で元気を頂き頑張ります!
#山梨
November 3, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
連休中日の今日は六郷の里秋まつりでご挨拶させて頂きました
ハンコの町六郷らしく先日閉幕した大阪万博で出展したハンコを押せたり、子どもたちの職業体験コーナーなど内容は盛りだくさん!
みなさんと一緒に私も楽しんで過ごしました
#山梨
November 2, 2025 at 9:02 AM
#中谷真一 です
今日から11月になりました
三連休の初日は地元日程です
北杜市市制施行21周年記念式典と私が会長を仰せ付かっている山梨ラグビー協会の理事会に出席しました
東京での仕事が多く、なかなか地元に帰れませんので、この連休は地元を精一杯回ってきます
#山梨
November 1, 2025 at 9:01 AM
本日、11月1日は自衛隊記念日です
自衛官の皆様には、日頃から日本の防衛、災害救助などにご尽力頂き感謝致します
私も自衛官OBとして皆様の任務が円滑に行われるよう、今後も活動していきます

衆議院議員 中谷真一拝
November 1, 2025 at 2:01 AM
#中谷真一 です
北杜市にあおぞら共和国という施設があります
難病や障がいのある子どもが気兼せず利用できる無料の宿泊施設です
先輩方が甲府一高あおぞら会としてこの活動を支援しています
先日妻も伺い感銘を受けました
こういう活動があることをぜひみなさんに知って頂きたく思い書きました
#山梨
October 31, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
本日、日銀金融政策決定会合に政府側として出席しました
この会合は年8回行われ、金融調整事項に関する議案等が話し合われます
#山梨
October 30, 2025 at 12:32 PM
#中谷真一 です
10月月例経済報告に関する関係閣僚会議に出席しました
昨日トランプ大統領と日米首脳会談を終えたばかりの高市総理も出席しての開催です
今日はその他にも財務省で要望や申し入れなどの対応もありました
引き続き日本のため、ふるさと山梨のために全力で頑張ります!
#山梨
October 29, 2025 at 9:02 AM
#中谷真一 です
財務省の私の部屋で、中西祐介参議院議員、仁木博文衆議院議員に同行いただき、徳島県阿南市、那賀町による地域インフラ整備に係る予算要望を受けました
激甚化・頻発化する自然災害へのしっかりとした対応含めたインフラ整備の予算に関して、関係者と綿密に議論していきます
#山梨
October 28, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
山梨県に新しく出来たSASAKAWA WHISKY 蒸留所の完成式に伺いました
「世界最高峰のウイスキーを創造します」というテーマで造られた蒸留所です
山梨に新しい名所が出来ることを嬉しく思い祝辞を述べさせて頂きました
#山梨
October 27, 2025 at 9:02 AM
#中谷真一 です
中華民国(台湾)114年双十国慶節慶祝大会でご挨拶させて頂きました
我が国にとって台湾問題は他人事ではありません
アメリカも巻き込み台湾と友好関係を強化することが日本の安全保障や国益にも繋がります
と述べさせて頂きました
#山梨
October 26, 2025 at 9:02 AM
#中谷真一 です
リッチダイヤモンド甲府市総合市民会館で行われたリサイタルに妻と行ってきました
ソプラノ歌手の杉田博子さんは甲府市出身でやまなし大使を務めてくださっています
ゆっくり音楽を聴く時間も取れない毎日ですが、今日は二人で少しですが楽しい時間を過ごせました
#山梨
October 25, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
建設祭りの視察に行きました
ドローンや警備用AIカメラなど、建設現場は安全性や利便性が凄まじく進化しています
災害体験コーナー、地雷除去機、また先だって起こってしまった下水管の補強をするSPR工法など素晴らしい展示がたくさんありました
#山梨
October 25, 2025 at 6:09 AM
#中谷真一 です
本日高市新総理の所信表明演説が行われました
それに先立ち私は昨日財務省に初登庁
引き継ぎをし、片山さつき財務大臣と顔合わせをし、省内でみなさんにご挨拶をしました
所信表明演説にもあるようにこの内閣の最優先課題は物価高対策です
力を合わせて全力で取り組んでいきます
#山梨
October 24, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
本日も東京日程ですが、地元から季節のニュースが届きました
富士山初冠雪です
今年の暑さのせいか平年より21日遅く、観測史上4番目に遅い初冠雪
地元の秘書さんが写真を送ってくれました
これから盆地は冷えてきますが、みなさん風邪などお召しにならないようお気をつけください
#山梨
October 23, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
昨日発足した高市内閣で財務副大臣を拝命致しました
物価高対策や税制の問題など課題はたくさんあります
全力でその任にあたり、国民のみなさんのために働いていきます
#山梨
October 22, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
本日首班指名が行われる本会議前に両院議員総会が行われました
総会では一致結束する事を確認し、本会議において高市総裁の名を書いた結果、総数465票の内、237票の過半数を得て、高市早苗総理が誕生しました
これからが本番です
私も精一杯尽力していきます
#山梨
October 21, 2025 at 9:01 AM
#中谷真一 です
市川三郷町にある打ち上げ花火の製造、企画演出を手掛ける株式会社マルゴーさんに視察に行きました
市川三郷といえば神明の花火、毎年私たちの目を楽しませてくれます
国内はもちろん海外でも非常に評価が高く、山梨の誇れるものの一つですね
#山梨
October 20, 2025 at 9:01 AM