Shinobu SENOO
banner
shinobujpn.bsky.social
Shinobu SENOO
@shinobujpn.bsky.social
Pinned
今後の予定、最近の活動実績

2026/3 個展、某美術館、海外(アジア)
2026/2 グループ展、CICA Museum、韓国
2025/12 アートフェア、余白のアートフェア、福島県
2025/11 雑誌掲載、Al-Tiba9、スペイン
2025/5 個展、新宿 北村写真機店、新宿区
2025/4 個展(KG+)、Art Spot Korin、京都市
2025/3 グループ展、京都芸術大学通信教育課程 卒業制作展、京都市
新しいシリーズの撮影を始めた

ずっと構想を練っていたのだがようやく具体的な内容に固まった。

既存のシリーズの概念を発展させたものであるが、マクロレンズを利用し、写真の比率(2:3ヨコ ⇒ 4:3タテ)、トーン(ウォームトーン ⇒ クール)、被写界深度(パンフォーカス ⇒ 浅い被写界深度)などを買えた作品になる予定
November 8, 2025 at 12:57 PM
今日はアムステルダムのコンペへ提出
November 8, 2025 at 12:52 PM
今後の予定、最近の活動実績

2026/3 個展、某美術館、海外(アジア)
2026/2 グループ展、CICA Museum、韓国
2025/12 アートフェア、余白のアートフェア、福島県
2025/11 雑誌掲載、Al-Tiba9、スペイン
2025/5 個展、新宿 北村写真機店、新宿区
2025/4 個展(KG+)、Art Spot Korin、京都市
2025/3 グループ展、京都芸術大学通信教育課程 卒業制作展、京都市
November 7, 2025 at 12:11 PM
3つも海外コンペエントリーした。疲れた

- NYのギャラリー
- ドイツのなんか面白い展示会場(精肉工場?のシャワーブース)
- ドイツのアートフェア
October 30, 2025 at 2:08 PM
3月になった

それはそれとして、4月以降になると思って来年度の助成金に頑張って二件も応募したのに無駄になりましたwwww
海外の個展の日程調整始まった

いつになるかな〜
October 29, 2025 at 1:14 PM
- 助成金の申請
- 12月のアートフェアのオンラインストアへの商品情報入稿

で1日が終わった。僕程度の弱小アーティストでさえペーパーワークで制作どころじゃないので大変
October 28, 2025 at 3:54 PM
今日は

- 京都の毎年恒例の公募
- 海外で展示するのでその渡航費用の助成金申請

した。頑張ったと思う
October 27, 2025 at 3:57 PM
> -国内アーティストインレジデンス

残念落選😇
昨日と今日
二個目はなんとか受かりたい

- ポーランドの写真フェス
-国内アーティストインレジデンス
October 26, 2025 at 2:47 PM
昨日と今日
二個目はなんとか受かりたい

- ポーランドの写真フェス
-国内アーティストインレジデンス
October 16, 2025 at 1:36 PM
制作行為の励みになるマンガ

- のだめカンタービレ
- 3月のライオン
- ヒカルの碁
- かくかくしかじか
October 9, 2025 at 1:35 PM
昨日はアーティストインレジデンス公募の下調べのために福島県に行って来た

駆け出しのアーティストにもチャンスがある公募なのでなんとかものにしたい
October 7, 2025 at 10:09 AM
スペインの雑誌、10/12に発売

www.altiba9.com/shop/issue19...
October 3, 2025 at 1:23 AM
2件エントリー
・オランダの美術館のビエンナーレ
・だいぶ背伸びした公募
September 29, 2025 at 4:38 PM
今日も当たり前のように落選
良い意味で応募→落選が日常になるとメンタルが楽

ちなみに「グランプリと入選10名」が発表されるはずだがグランプリしか発表されてないし、スペインのアート雑誌もう9月が終わりそうなのにまだ発行されてない

こう言うのにも慣れてきたw
今日はトルコの写真コンペに応募した

今月はスペインのアート雑誌の掲載号が発行予定なので楽しみ
September 29, 2025 at 2:03 AM
海外の個展の日程調整始まった

いつになるかな〜
September 28, 2025 at 8:24 AM
デジタルビエンナーレに応募

こういうのに応募しやすいのも平面藝術の一つである写真の良いところ
September 24, 2025 at 2:22 PM
カナダのウェブ展示公募へエントリー
September 24, 2025 at 12:30 PM
これだめでした、落選😆
助成金の申請も出そう

作家活動、意外とペーパーワークが多い
September 22, 2025 at 8:35 AM
今日は国内公募にエントリー
国際写真祭の中の1つの企画として展示されるやつ

とても応募者が多そうな公募、せめてshort listにでも入れたら嬉しいな
September 20, 2025 at 2:14 PM
汎用性が高いCanonのカメラを維持する必要なくなったので作品制作のために必要なカメラに全振りで機材整理しようかな
September 19, 2025 at 12:59 PM
次の目標はヨーロッパとアメリカで作品を知ってもらえる機会を作りたいなと思っています

今月スペインのギャラリーが発行しているアート雑誌の掲載号が発行とか、アメリカ・スウェーデン・オランダに1冊ずつ写真集が旅立っているので、足がかりとしては良い感じなのかも
September 17, 2025 at 3:05 PM
昨日のアートフェア参加決定に続いて、今朝は別の公募に選ばれたメールが届いて嬉しい朝でした

2026年上半期に海外で個展ができそうです!
わーい、公募に通ってこちらのアートフェアに参加できることになりました

artfairhirono.com
September 16, 2025 at 2:31 AM
2024年4月〜今年の3月まではとにかく人生の中で最悪の1年だったけど、それ以降は良い方向に進んでいて本当に嬉しい

作家活動もいろんな機会に挑戦できていて幸せである。2025年なんとか良い年だと思えそうで良かった……
September 15, 2025 at 12:28 PM
わーい、公募に通ってこちらのアートフェアに参加できることになりました

artfairhirono.com
September 15, 2025 at 5:09 AM
10年前に働いていた職場の上司の会社でお世話になることが正式に決まった。10月から週2

「アート制作活動に専念したい」という意向にとても理解を示してくれて、勤務日以外は仕事のことを考えないで良いような働き方、報酬もこちらの希望通り対応してくれた(前職の50%くらい)

まじありがたい
そろそろフルタイムで働こうと思ったが、昔のつてで作家活動に都合の良い働き方(週2〜3、収入も生活できるくらいは得られる)ができそうでたすかる
September 10, 2025 at 7:59 AM