いつものことだが集中切ったら途端に気持ち悪くなりガハハ
でも動きはマジでいいんす……
でも動きはマジでいいんす……
November 3, 2025 at 12:28 PM
いつものことだが集中切ったら途端に気持ち悪くなりガハハ
でも動きはマジでいいんす……
でも動きはマジでいいんす……
ラノベ(というかなろう系?)も長いタイトルにするのと同じように目立つ文字入れるのが最適解のひとつとなるのは納得できる。
そのテンプレに乗っ取らなくても開きたくなるサムネって何だろう。 まあやっぱり中身を簡潔に伝えた画像と文字情報か…
そのテンプレに乗っ取らなくても開きたくなるサムネって何だろう。 まあやっぱり中身を簡潔に伝えた画像と文字情報か…
October 29, 2025 at 3:25 PM
ラノベ(というかなろう系?)も長いタイトルにするのと同じように目立つ文字入れるのが最適解のひとつとなるのは納得できる。
そのテンプレに乗っ取らなくても開きたくなるサムネって何だろう。 まあやっぱり中身を簡潔に伝えた画像と文字情報か…
そのテンプレに乗っ取らなくても開きたくなるサムネって何だろう。 まあやっぱり中身を簡潔に伝えた画像と文字情報か…
絶対に自分ならやらないデザインチョイスするのまじで面白かった。赤黄色ふっとふと文字がとりこれとして強すぎる。あいつスレイヤーです。
October 29, 2025 at 3:18 PM
絶対に自分ならやらないデザインチョイスするのまじで面白かった。赤黄色ふっとふと文字がとりこれとして強すぎる。あいつスレイヤーです。
ちゃんと予定立ててやることやって無理しないようにしつつやってるのにトレモをサボってる愚かな人間という感覚が定期的に出てしまい苦しい
October 28, 2025 at 3:25 PM
ちゃんと予定立ててやることやって無理しないようにしつつやってるのにトレモをサボってる愚かな人間という感覚が定期的に出てしまい苦しい
ホラーでもSIRENみたいに綺麗な詰みとかは好きなんすけどね…。若干SFぽいから好きなのもあるかも
ていうか人々の感情を見るのが好きなので 掘り下げしてくれる作品が好きなだけかも
ていうか人々の感情を見るのが好きなので 掘り下げしてくれる作品が好きなだけかも
October 19, 2025 at 1:24 PM
ホラーでもSIRENみたいに綺麗な詰みとかは好きなんすけどね…。若干SFぽいから好きなのもあるかも
ていうか人々の感情を見るのが好きなので 掘り下げしてくれる作品が好きなだけかも
ていうか人々の感情を見るのが好きなので 掘り下げしてくれる作品が好きなだけかも
別に胸糞を読みたいわけじゃないし、ホラー特有のラストがモヤっとする感じで終わって欲しくもないので当たりを見つけるのが地味に運任せになる
October 19, 2025 at 1:21 PM
別に胸糞を読みたいわけじゃないし、ホラー特有のラストがモヤっとする感じで終わって欲しくもないので当たりを見つけるのが地味に運任せになる
心に負荷をかけたくばもう…サンボルしか残されてないのか………(途中まで読んでる)
October 19, 2025 at 1:19 PM
心に負荷をかけたくばもう…サンボルしか残されてないのか………(途中まで読んでる)
個人的にアキは意識保ったまま周辺破壊するなり全部終わった後一瞬だけ正気に戻るとかあったらギャホ…♡となってたと思う
やっぱもっと全体的に掘り下げあって欲しかったな…
アクションシーンは空間をめっちゃ使ってる感じがあって満足でした
やっぱもっと全体的に掘り下げあって欲しかったな…
アクションシーンは空間をめっちゃ使ってる感じがあって満足でした
October 19, 2025 at 1:18 PM
個人的にアキは意識保ったまま周辺破壊するなり全部終わった後一瞬だけ正気に戻るとかあったらギャホ…♡となってたと思う
やっぱもっと全体的に掘り下げあって欲しかったな…
アクションシーンは空間をめっちゃ使ってる感じがあって満足でした
やっぱもっと全体的に掘り下げあって欲しかったな…
アクションシーンは空間をめっちゃ使ってる感じがあって満足でした
週刊で追いかけてたらまた違ったのかもなあ。一気読みだとキャラに愛着が湧く前に退場するから辛い展開も何も流れていってしまった。
そのくらい感慨がアレだったけど最後まで読めたから人気なのも分かることも感動ポイントだった
そのくらい感慨がアレだったけど最後まで読めたから人気なのも分かることも感動ポイントだった
October 19, 2025 at 1:09 PM
週刊で追いかけてたらまた違ったのかもなあ。一気読みだとキャラに愛着が湧く前に退場するから辛い展開も何も流れていってしまった。
そのくらい感慨がアレだったけど最後まで読めたから人気なのも分かることも感動ポイントだった
そのくらい感慨がアレだったけど最後まで読めたから人気なのも分かることも感動ポイントだった
チェンソーマンを流れで(?)第一部読んだんですけど予想通り全く刺さらなくて感動した。
面白いのは分かるんだけど、心の底に入ってこないというか。本当にただただツボが違う感じ
面白いのは分かるんだけど、心の底に入ってこないというか。本当にただただツボが違う感じ
October 19, 2025 at 1:04 PM
チェンソーマンを流れで(?)第一部読んだんですけど予想通り全く刺さらなくて感動した。
面白いのは分かるんだけど、心の底に入ってこないというか。本当にただただツボが違う感じ
面白いのは分かるんだけど、心の底に入ってこないというか。本当にただただツボが違う感じ
おもんないという感情自体は、好みの作品が人それぞれなのと同じようにあって仕方ないこと。
だが、調べない(=あらすじ見ただけ)で面白くないと言ったらどんだけ凄いこと言ってるかねという
だが、調べない(=あらすじ見ただけ)で面白くないと言ったらどんだけ凄いこと言ってるかねという
October 16, 2025 at 3:47 AM
おもんないという感情自体は、好みの作品が人それぞれなのと同じようにあって仕方ないこと。
だが、調べない(=あらすじ見ただけ)で面白くないと言ったらどんだけ凄いこと言ってるかねという
だが、調べない(=あらすじ見ただけ)で面白くないと言ったらどんだけ凄いこと言ってるかねという
ヴェ戦、今のところもしかしてこれ面白くな…いや、自分の知識が足りないだけで…
いやでも相手も狂ったようにスティンガーとか通常技振ってて… いや!!!まだ!!!!!
いやでも相手も狂ったようにスティンガーとか通常技振ってて… いや!!!まだ!!!!!
October 15, 2025 at 4:46 PM
ヴェ戦、今のところもしかしてこれ面白くな…いや、自分の知識が足りないだけで…
いやでも相手も狂ったようにスティンガーとか通常技振ってて… いや!!!まだ!!!!!
いやでも相手も狂ったようにスティンガーとか通常技振ってて… いや!!!まだ!!!!!
間違ったとしても謝れるなら全然よくて、自分悪くないオーラを出し性格も悪く職場にそぐわない乱暴な口調をし声もうるさい人間はおわりです。 慈悲ないです。
October 10, 2025 at 10:33 AM
間違ったとしても謝れるなら全然よくて、自分悪くないオーラを出し性格も悪く職場にそぐわない乱暴な口調をし声もうるさい人間はおわりです。 慈悲ないです。
人はマニュアルを作っても読まないしこんな感じでと例を出してもその通りにしないからもしかして素直に真似できる俺って頭いいんすか…?と思うこと多々になってきた
October 10, 2025 at 10:31 AM
人はマニュアルを作っても読まないしこんな感じでと例を出してもその通りにしないからもしかして素直に真似できる俺って頭いいんすか…?と思うこと多々になってきた
動けもしないし寝る感じでもないしで完全に暇してる人の垂れ流ししております…😭
October 6, 2025 at 5:45 AM
動けもしないし寝る感じでもないしで完全に暇してる人の垂れ流ししております…😭
と思って答えるのやめとこになっちゃったのが多数
コーチングとかできる人すごいっすよね
コーチングとかできる人すごいっすよね
October 6, 2025 at 5:40 AM
と思って答えるのやめとこになっちゃったのが多数
コーチングとかできる人すごいっすよね
コーチングとかできる人すごいっすよね
何か自分の質問の答え方って、相手に考えさせるよう促すようなこと言いたくなってめっちゃ相手困らせそうだなと思った。
でもぼんやりとした言い方であるならまずその人の中で問題が正確に見出せてない=自分で発見できるよう促す。にした方が話早くないすかになってしまう
でもぼんやりとした言い方であるならまずその人の中で問題が正確に見出せてない=自分で発見できるよう促す。にした方が話早くないすかになってしまう
October 6, 2025 at 5:36 AM
何か自分の質問の答え方って、相手に考えさせるよう促すようなこと言いたくなってめっちゃ相手困らせそうだなと思った。
でもぼんやりとした言い方であるならまずその人の中で問題が正確に見出せてない=自分で発見できるよう促す。にした方が話早くないすかになってしまう
でもぼんやりとした言い方であるならまずその人の中で問題が正確に見出せてない=自分で発見できるよう促す。にした方が話早くないすかになってしまう
この辺の話もまとめられたら面白そうだけどまあ細かい話なのでなかなか…
October 6, 2025 at 5:27 AM
この辺の話もまとめられたら面白そうだけどまあ細かい話なのでなかなか…
じゃんじゃん魔法を出すのも、ホラ出せたから偉い!で止まるのではなく、何故じゃんじゃん出すのか その先に何の意図があってその行動を取るのかまで組み立てられればおのずと穴埋めみたいに行動を固められるような気がしなくもない
October 6, 2025 at 5:25 AM
じゃんじゃん魔法を出すのも、ホラ出せたから偉い!で止まるのではなく、何故じゃんじゃん出すのか その先に何の意図があってその行動を取るのかまで組み立てられればおのずと穴埋めみたいに行動を固められるような気がしなくもない
魔法の固め方って超大雑把に言うといかに魔法をダブらせずに魔法を当て続けるかみたいなとこに行くと思うけどたまに保険でキューブ+消せない系魔法みたいな出し方もするしフィーバータイムもあるから見た目はひたすら魔法出してるだけじゃんになりがちかも
October 6, 2025 at 5:22 AM
魔法の固め方って超大雑把に言うといかに魔法をダブらせずに魔法を当て続けるかみたいなとこに行くと思うけどたまに保険でキューブ+消せない系魔法みたいな出し方もするしフィーバータイムもあるから見た目はひたすら魔法出してるだけじゃんになりがちかも
基本的に楽して勝ちたいから楽するために色んな方向性を漁りたいんじゃ
September 22, 2025 at 4:05 PM
基本的に楽して勝ちたいから楽するために色んな方向性を漁りたいんじゃ
ぶりぶりぶりじっと戦、思わぬ方向の立ち回りのパーツがある可能性が出てきてびびってる。
まだ1人がやってるだけなんで色んな人の漁りたい でも部分的に正解くささはあるんだよなあ…
まだ1人がやってるだけなんで色んな人の漁りたい でも部分的に正解くささはあるんだよなあ…
September 22, 2025 at 4:04 PM
ぶりぶりぶりじっと戦、思わぬ方向の立ち回りのパーツがある可能性が出てきてびびってる。
まだ1人がやってるだけなんで色んな人の漁りたい でも部分的に正解くささはあるんだよなあ…
まだ1人がやってるだけなんで色んな人の漁りたい でも部分的に正解くささはあるんだよなあ…
体がめっちゃ不調を主張してて分かりやすいのは面白いが寝る時くらいは気持ちよくさせていただきたく…
September 7, 2025 at 7:54 AM
体がめっちゃ不調を主張してて分かりやすいのは面白いが寝る時くらいは気持ちよくさせていただきたく…
昨日から見る夢がなんか塩対応されるか咎められるかでつらいのですが……😭
September 7, 2025 at 7:50 AM
昨日から見る夢がなんか塩対応されるか咎められるかでつらいのですが……😭