シズオカちゃっぱ
banner
shizuokachappa.bsky.social
シズオカちゃっぱ
@shizuokachappa.bsky.social
61 followers 14 following 820 posts
グルメ、自由主義、IT、クイズ、鉄道、落語、お笑い、競馬、ウェザーニュースLiVE、etc.
Posts Media Videos Starter Packs
三宮センター街「いっとっ亭」ビーフカレー(800円)
基本的にビーフカレーのみを提供し、トッピングの有無等を伝えるだけの、シンプルかつベーシックな味わいの一皿。
御飯の量は無料で大盛も可能(写真は普通)。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#神戸カレー
#青空ごはん部
#青空カレー部
三宮阪急高架下「七兵衛」味噌かつ丼(950円)
豚カツ表面に味噌をペイントし、中央部にうずらの卵黄を乗せて月見スタイルにした、細長い店内で愛される一杯。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「百味園」甘肉団子(850円)
甘酢あんかけ肉団子が7個入って、その他の副菜も種類豊富という、典型的町中華の良さが光る一膳。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮本通商店街「ハイボール酒場Wing」日替定食(750円)
本日の日替メインはいよいよシーズンインした牡蠣フライ2個と、ハンバーグ(写真)または唐揚げを付けられて、高菜漬もフリーで取れて、御飯の量は無料で大盛も可能(写真は普通)な、お昼は働く人で賑わう一膳。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「タルショウ」鶏天丼(640円)
注文を受けてから揚げられる鶏天の程良い熱々さと、焼鳥屋さんならではのタレが相性の良い一杯。
味噌汁標準装備で、御飯の量は無料で大盛も可能(写真は普通)。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「Curly83」ほうれん草カレー(900円)
長時間じっくり焙煎したルーの味の深さが特徴的な、シンプルかつ堅実な一皿。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「はなちゃん」オムハヤシ丼(850円)
とろとろに煮込まれた牛すじ入りのハヤシソースと卵3個分のオムレツが、豚汁と共に確実に食欲を満たす一杯。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「いこい食堂 タルショウ」日替定食(700円)
白身魚フライ等、ちくわの磯辺揚げ等が乗ったメインプレートの他に、小鉢も二つ付いてくる高コスパ系定食セットの一膳。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「COCCO」おろしからあげ丼(880円)
ポン酢色に染められた大根おろしの山が大きなインパクトを放つ、御飯の大盛も可能な一杯。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「ことこと」とりかつ丼(並:950円)
丹波地鶏の肉質、カツの中に仕込まれたチーズ、上品な甘さの和風出汁、とろとろの溶き卵、これらが全て合わさって唯一無二の味わいを実現させた一杯。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「丸高中華そば」油そば(850円)
和歌山中華そばの有名店が三宮センタープラザ西館1号店限定で提供している、王道系醤油ダレで纏められた一杯。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#神戸ラーメン
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
三宮センター街「ぷりずむ」カレーコロッケカレー(730円)
カレーのトッピングにカレーコロッケを採用した、カレーinカレーを意外な形で実現させた一皿。
御飯は白米か十五穀米(写真)を選択可能。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#神戸カレー
#青空ごはん部
#青空カレー部
三宮センター街「百味園」麻婆春雨定食(850円)
麻婆春雨は御飯と共に食べると御飯が足りなくなるのではないかと思わせる程のボリュームで、副菜やスープも抜かりなく揃っている一膳。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「ごはんや」日替定食(950円)
本日はチキン南蛮、白身魚フライ、エビフライのセットで、いずれも純白度の高いタルタルソースにマッチする、完売御免の一膳。
御飯の量は大中小から選べ、1回まではおかわり無料。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街(元町)「駄目な隣人」REGULAR生姜醤油らーめん(950円)
フレンチ出身のシェフが作るブイヨン・ド・レギューム(野菜ベースのスープ)で作られる、和風感覚満載の一杯。
麺は太麺(写真)か細麺か選べ、各種調味料の他に生卵と海苔が食べ放題。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#神戸ラーメン
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
三宮「キヨリト」味噌ラーメン・ミニチャーマヨ丼セット(1450円)
中華鍋を使って作られる、味噌スープの旨さ玉ねぎのシャキシャキ感の対比が特徴的な、こだわり抜いた札幌味噌ラーメン系の一杯。
追い味噌が出来るという特徴も持つ。
ミニチャーマヨ丼も好相性。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ラーメン
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
三宮センター街「神戸浪漫」コロッケカレー(880円)
コロッケが3種類あるのが特徴的な、スパイシーさとフルーティーさを併せ持つルーが特徴的な一皿。
卓上のガラムマサラを少しずつ足すと、また違った味わいが口に拡がる。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
#青空カレー部
三宮センター街「もりや」塩鳥丼(並:600円)
焼鳥屋さんらしい炭火焼の鶏肉の旨さをおろしポン酢でいただく、値上げラッシュの秋にも関わらず、味噌汁付きでもまだこの価格をキープし続ける一杯。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「コムベトナム」コムランチ(900円)
日替わりメニュー(今日はあんかけ五目炒飯)とあっさりした鶏スープのセットメニューで、全体的に優しい味わい主体で癖のないセット。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「丸高中華そば 2号店」ラーメン+半チャンセット(1150円)
今月センタープラザ西館地下の西端にオープンした、豚骨醤油スープの和歌山中華そばと、セットメニューとして固い人気の炒飯を組み合わせた、人気店のセンター街本格上陸を告げるセット。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
#青空ラーメン部
三宮「皇君菜館」五目焼飯(900円)
翌日未明まで営業しているのが特徴的な、目玉焼と3枚の焼豚がシンボリックな王道系炒飯。
#ちゃっぱ式飯テロ
#青空ごはん部
三宮センター街「ことこと」とりかつ丼(並:950円)
鶏カツ中心部にチーズが入った、和風出汁との相性がただただたまらない一杯。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「マルナカ」豚しょうが焼き丼(500円)
味噌汁が付いて、御飯の量がS,M(写真),Lの3種類選べて、価格は同じワンコインという、食品値上げラッシュの御時世で財布への優しさが際立つ一杯。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮本通商店街「ハイボール酒場Wing」鶏モモ焼定食(日替:800円)
肉厚ジューシーな鶏もも肉をシンプルに焼き上げた、周辺で働く人々のオアシス的なお店の日替わりセット。
味はおろしポン酢・タルタルソース・チーズトマトソース(+100円)から選択可能。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部
三宮センター街「はなちゃん」ソースかつ丼(850円)
神戸長田の地ソース「ばらソース」のウスターソースを使用した、フルーティーさが特徴的な一杯。
味噌汁ではなく豚汁付き。
#ちゃっぱ式飯テロ
#神戸ランチ
#青空ごはん部