衝動性
banner
showdowsay.bsky.social
衝動性
@showdowsay.bsky.social
こないだよく見てる画集訊ねられて「ノーマンロックウェル、若冲、吉田誠治さん」と挙げたときに「前2人にも敬称つけるべきでは……」て思った
November 27, 2025 at 5:33 AM
オオスカシバとかホウジャク、一緒に暮らしたい
何を食べどのくらい生きるのか……
November 26, 2025 at 11:55 AM
共用部のコート掛けるとこ、毎回ワイのハンガーに他人のコートかかってるから畳んで棚に置いてたんだけど、さすがにおかしいと思って「ハンガーを使用したい場合、持参してください」てメモ添えたらなくなった
知らんかったんかい まあどこにも書いてないもんな
November 26, 2025 at 9:37 AM
わたしはキャラメルの箱に書いてある「風味絶佳」てことばが好き
November 26, 2025 at 8:51 AM
そういう中で、わたしが物欲から粘り強く要求したのでセキセイインコを迎えることになったのやが、それによってかなりスキンシップや愛の挨拶が自然に喚起されて新しい光を感じることになったと思う
November 26, 2025 at 5:04 AM
名前+さんで呼ばれてて、撫でたり抱きしめたりのスキンシップとか好意を伝える声の掛け合いはなかったので、ドラマみたいな家族像(子供に愛称をつけたり言葉や体で相愛を確認し合うこと)のこと完全にフィクションやおもてたのですが、ふつうに実在しているぽくて、自分が内向的なこともあって「そういうのもあるんだ」になる
November 26, 2025 at 3:40 AM
こどものころから基本的に「家に人がいなくて寂しい」と感じたことがない
November 26, 2025 at 3:25 AM
仙台の気になってた文具屋さん行けなかったの惜しい気分になっている
今度は行きたいな〜
November 26, 2025 at 1:48 AM
流星群まじでたのしみ
可処分所得が3倍になりますように、と願う予定
November 26, 2025 at 1:18 AM
CSと手紙をやる
November 25, 2025 at 12:22 PM
最適化ってこゆことなんかな そういう仕組みに自分が加担してると気分いい
November 25, 2025 at 10:46 AM
漬物も、単なる賑やかしの付け合わせじゃなくて、後から足せる塩味なんやな〜と思う
塩味を後から引くことはできないから
November 25, 2025 at 10:45 AM
お肉とか魚とか、水で熱するか油で熱するかでぜんぜん味の受け止め方が変わる 不思議だ
November 25, 2025 at 10:44 AM
タラ?は、においが強いのでニンジンやたまねぎを敷いてから並べて塩して、酒で蒸すだけでおいしい
香りがある調味料なくても物足りないことがない
November 25, 2025 at 10:35 AM
わたしはちょっとした資格を持っており、ところによっては必要に迫られたりするらしいのですが、業務内容がぜんぜん向いてないのであんまりそういう仕事をしたくない
November 25, 2025 at 4:58 AM
チェンソーマンで「全員ブッ殺せば借金もチャラだぜ〜!ギャハハハ!」みたいなセリフ読んだ時も「まじかよ!(いいんだ〜!)」て思ったけど、同じ感じだよ
いいんだ、それ すっげー!!!!!!
November 24, 2025 at 11:03 AM
・ウィリアムとエリザベスの2人をヴィクターが直接手を下して死なせたこと
・慈愛のシンボルとしてのエリザベスが怪物を愛したこと
このふたつって原作をほとんど逆さまにひっくり返すような改変じゃないですか?
それでいてどちらも好きだと思える すごいよ!
November 24, 2025 at 10:47 AM
あとバスカヴィル家の犬もこないだ初めて読んで「お、おもすれ〜ッ?!」て思った 読んでない本読みティ〜!
November 24, 2025 at 10:43 AM
ギレルモ・デル・トロ監督のフランケンシュタインの怪物、原作読んだ後だと「これは同人誌なんだね?!」になる いや同人から入ってきて原作を読んだので完全に「この2人カップルじゃないんだ?!」みたいになってる
November 24, 2025 at 10:40 AM
フランケンシュタインの怪物が「幼い子供なら(自分の容姿を醜いと判断する経験値がないから)愛してくれるのでは?」と近寄って、抵抗されたので殺してしまった……というエピソード、なんか……フィクションとしてはエグすぎるよな……リアルで
November 24, 2025 at 10:38 AM
クラーヴァルを省くことでメンタル降下RTAにしたの、素晴らしいタイムキーピングだがあまりにむごい
November 23, 2025 at 1:05 PM
フランケンシュタインの怪物、原作だとかなり陰湿だ
November 23, 2025 at 8:31 AM
釧路湿原の太陽光発電事業やっぱり違法だったのか………………なんか規模が大きすぎて「犯罪とかではないってことなのかな?」とかおもてしまった ふつうにダメだったぽい
November 23, 2025 at 6:46 AM
パック入りプチトマトをグラム単位で値段つけるのやめろ(これは単なる悪質クレームです)
November 21, 2025 at 3:09 AM
コート着ないと死ぬ そんな気温になっとる
November 20, 2025 at 9:23 AM