ライ
shrrrnk.bsky.social
ライ
@shrrrnk.bsky.social
ツイ▶︎@Panic_D1s
Pinned
新井浩文の芝居が好きだし顔もやっぱ好きだし今度のスズナリだって観たいけど性犯罪を許しちゃダメだろって自分もいて矛盾しまくってて本当に今
November 9, 2025 at 3:20 PM
罪を償ったとはいえ、どんな人であれセカンドチャンスを許されないってことはあっちゃいけないとはいえ、だからこそ人を傷つけたひとが表舞台に出ないでくれよ 辛すぎる 逮捕された時本当に泣いてたのに、泣いてたけど驚きもなかった ああいうアングラな役をやってる人は品行方正であってくれよって思ってた 無理だった
November 9, 2025 at 3:19 PM
新井浩文ってそうだよな葛城事件は元々舞台だもんねスズナリだもんな赤堀雅秋だよねってきもちもあるし、山下敦弘と大根仁ってそうだよねって気持ちもあるから、納得しちゃうからそこで絶対にやらないで欲しかった
嫌な納得をさせないでくれ なんで復活したんだ
November 9, 2025 at 3:18 PM
俳優としての新井浩文、どうしても嫌いになれないし赤堀雅秋だって大好きだけど、それでもやっぱり許されちゃいけない犯罪を犯した人に復活してもらいたくないって気持ちが強すぎてる。絶対に好きなんだけど、嫌いになれなくて好きだからこそ復帰しないで欲しかった。なんでオファーしたんだよって感じだしオファー受けたんだよって気持ち。
どんな卑劣な犯罪犯してても、それでも嫌いになれなくて辛い 一生葛城事件が好きだし一生新井浩文の演技好きでそんな自分が嫌だ。
あんなに素晴らしい演技をしてたのに、なんでそんな素晴らしい自分の仕事に人を傷つけて泥を塗るんだよ 最低だよ
November 9, 2025 at 3:16 PM
Harrisco
October 24, 2025 at 3:55 PM
コジプ口のイベントはまあほぼビジネスカンファレンス的な側面があったにしろちゃんと新作の情報も出す、会社全体としての見通しも出す、ゲストを呼んでちゃんとしたディスカッションもするで本当に良いイベントだった。 というかこれを求めてゲムショ行ってあなんかこんなんすかってなったのはちょっとだけある。
October 8, 2025 at 9:51 AM
ただ実際TGS行って思ったけどストリーマー頼りのゲーム業界がマジで良くないなと思ったよ。広告にはなるんだろうけどそれで届いてんのがプレイしないで荒らすだけの人ばっかだってもう何年も前から証明されてんのに一向に改善されてないで世界的なイベントですらこれかー思った。ステージばっかでそういうのじゃないじゃんみたいな。でステージで話すのリアルイベントとかアプデ情報とか。ほんでコスプレイヤーとストリーマーがキャッキャッしてる。
October 8, 2025 at 9:49 AM
比較sageはダメだってわかってるけど今年のベストオブノットフォーミーゲームですありがとうございましたホンマに豪華版買わなくて良かったです
October 8, 2025 at 9:47 AM
デヌヌト2👈ほんまありがとう
ゴッストオブ予定👈ホンマに神

ワイルヅ👈マジでなんだったんこいつ
October 8, 2025 at 9:46 AM
スカスカのフルプライスゲー買った虚しさと怒りを覚えた次に買ったフルプライスゲーがゴッドオブゴッド神ゲーだった時の感動も知らない皆さん。哀れ。
October 8, 2025 at 9:44 AM
ゲーム界隈ってそれなりのハードル(本体買うとかPCアップグレードする、ソフト買う、実際にプレイする)があるからギリギリの民度が保たれてたのに(そんでもイカれた界隈があるのは事実)未プレイのカスがでかい顔して同人出したり創作だしてそれにまた未プレイのカスが群がるんだもんもう無理っすよガハハ ボケがよ
October 8, 2025 at 9:43 AM
デトロイトなんて自分で限られた選択肢の中から進めてくのがおもろいのに他人がプレイしてギャーギャー言ってんの見てンホ〜^このカプたまんねぇ^〜になるやつなんて感性カスのゴミの無人間だから
October 7, 2025 at 4:54 PM
ツシマとデトロイトまじで好きだから未プレイの実況だけ見てるやつが切り取りでミーム化させてんの本気で嫌いだし未プレイの二次創作とか需要ないとすら思ってる悪いけど いや悪くないけど
October 7, 2025 at 4:51 PM
ピースメイカー、あと1話で終わんのか?は思うけどちゃんとドラマのワンシーズンとしての話は進めてて凄い。有害な男性性の問題を提起したうえでその姿勢でいることは何の解決にもならないことを描いているし、ポータルの問題もちゃんと切り込んでそっちはそっちでアーガスで演出してる。
あと1話で終わんのか?👈クリスのメンタルの問題。
October 4, 2025 at 10:39 AM
クリスは悪意があってナチの世界に行ったんじゃなく、本当に家族愛と善人として認められたいというずっとある願望を叶える為だけに行ったのが辛い。そしてそれをThe 11th street kidsのみんなが理解しているのも辛い。でもいちばん辛いのはピースメイカーを名乗っている人が1番平和から程遠い存在になってしまっていることが悲しすぎる。壊したくて壊してないし殺したくないのにそうするしか無かった、たまたまが全部そうなってしまったっていう不運の存在なんだよな。何度も言うけど自業自得の面も多々あるけど。
October 4, 2025 at 10:38 AM
ピースメイカー、順当にめちゃくちゃ面白いドラマから回を増すごとに今1番見るべき神ドラマに格が上がっていってる。
October 4, 2025 at 10:34 AM
有害な男性性を男性だけでなく女性にも起こりうる問題だと言うのを1話で提起した上で、その上での最新話が加害者の性別を固定しなかった最悪な解決方法としての暴力によって全てが崩壊していちばん最悪なフラッシュバックを引き起こしてしまうものにしたの、脚本が秀逸すぎて唸ると同時にそ、、そこまでそんな、、、そんなクリスをいじめなくても、、、、、(彼にも自業自得な部分はめちゃくちゃある)で凄い顔なった。
October 4, 2025 at 10:33 AM
Twitter差別が多すぎてヤバい‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
October 4, 2025 at 12:08 AM
幼少期のクリスが本当に育てられた有害だからこそ本当に不憫で悲しくなる。目の前で殺されそうな命があったらやめてって言えるのにそれを言うと殴られる、父親のせいで兄が無くなったのに直接的な原因は自分だからとずっと責められる。それでまともに成長しろって方が難しいけど、その上でクリスにも有害なところはある。
September 19, 2025 at 5:08 PM
色々言われてるけどエイドリアンが泣いてたのはクリスが彼をメンションしなかったことよりも誰にも相談しないで勝手に逃げたことに対して泣いてるんだと思った。彼は別にクリスに無視されたり都合のいい扱いをされてもそこに怒ったことってないし。なんならそういう扱いを楽しんでるフシすらあった
September 19, 2025 at 5:04 PM
良い人間であろうと努力はしてるけどその努力がなかなか認められてない行き詰まり感を1話からやってて、どん底だからマルチバースに逃げるっていうそのクリスの甘さとつけ上がり方って本当に彼が成長しきれてない、まだ内面が未熟な子供であるそのものだし、でもだからといってアデバヨたちを蔑ろにしていいわけでは断じてなくて、その、そのさあ…涙
September 19, 2025 at 5:02 PM
ピースメイカー、バッドエンドでもビターエンドでも突き抜けたハッピーエンドであっても、私が見たいものは絶対に提供されるだろうという安心がすごい。それはそれとしてみんなには幸せでいて欲しい。でもクリスはたくさんの人を踏みつけてきた人だから簡単に幸せになっちゃいけなくもある。でも彼は彼で家族に自分の幸せを壊されてしまった被害者でもあって、そのジレンマがさ。
September 19, 2025 at 5:01 PM
ピースメイカーで描かれたジャスティスギャングの露悪さ、あくまで本当に良くないものとして描かれてたのが好印象。変わろうとしてるクリスをバカにする態度をとった嫌な奴らだし、それをちゃんとクリスが受止めて怒ってたことが良いと思ってるワケでつが……
September 15, 2025 at 12:56 PM
ただまああれやな、お友達が出来て自分のことを開示できるようになって、思想もちょっとずつ変えられて、父親ももういないのにそれでも植え付けられた価値観に囚われてマルチバースでまで夢を見てしまっているの、現実はそんなもんて感じ。父親殺した時ですら現実はそんなもんなんだって描写だったからあえての演出なんだろうな。
August 22, 2025 at 4:42 PM
ピースメイカーというかクリストファースミス、本人は真剣にヒーローになりたいと思ってるのにずっと頑張ってることが最終的に空回りしてそれに苦しめられてる人で、S2は1話からそんなボコボコにしなくても…の感情は生まれた。
August 22, 2025 at 4:40 PM