【趣味・関心事】
ボードゲーム/デジタルゲーム/ゲーム音楽/
楽器演奏/ピアノ/エレクトーン/カホン/ジャンベ/
鍵盤ハーモニカ
【嫌い】
政治関連投稿/芸能ゴシップ/スポーツ全般
<Xアカウント>
音楽垢@takasbow/ボドゲ垢@takasbow02
大概「作者はこういう情景を詠んでいます」みたいなのを考察するけど、いやいやこれだけの情報でそうはならんやろってのがあまりに多すぎて。
全く読み解けないし仮に分かったとしてだからどうした?ってことが多くて、なんでわざわざそんな分かりにくい表現してんだろって感想が先に来ちゃって何にも入ってこず。
川柳とかでたまにあーはいはいなるほどねwってのは目にするしそういうのは面白いんだけど、いわゆる学校でやるような有名な句とかはまるで面白みが分からない。
TVでもタレント達が詠んだ句を辛口先生が批評する番組あるけど、解説聞いても全く納得感がない。
大概「作者はこういう情景を詠んでいます」みたいなのを考察するけど、いやいやこれだけの情報でそうはならんやろってのがあまりに多すぎて。
全く読み解けないし仮に分かったとしてだからどうした?ってことが多くて、なんでわざわざそんな分かりにくい表現してんだろって感想が先に来ちゃって何にも入ってこず。
川柳とかでたまにあーはいはいなるほどねwってのは目にするしそういうのは面白いんだけど、いわゆる学校でやるような有名な句とかはまるで面白みが分からない。
TVでもタレント達が詠んだ句を辛口先生が批評する番組あるけど、解説聞いても全く納得感がない。
スナッピーを調整できるのでキツめに締めて締りのある音に。
あと角のネジを緩めて少し前板を浮かせ、鋭いクリック音を出せるようにカスタマイズ。
大好きな音色になったぞ。
スナッピーを調整できるのでキツめに締めて締りのある音に。
あと角のネジを緩めて少し前板を浮かせ、鋭いクリック音を出せるようにカスタマイズ。
大好きな音色になったぞ。
どんなに仲が良くたって全く同じ考えなんて事は有り得ない。
分かってくれて当然、分かってくれるのが普通、みたいな立ち振る舞いをされると「はぁ?」ってなっちゃう。
どんなに仲が良くたって全く同じ考えなんて事は有り得ない。
分かってくれて当然、分かってくれるのが普通、みたいな立ち振る舞いをされると「はぁ?」ってなっちゃう。
距離感近すぎて構われ続けると疲れちゃうよね。
距離感近すぎて構われ続けると疲れちゃうよね。
口を開けば言ったって仕方の無い感情論ばかりで、そこに時間を取られるのが馬鹿馬鹿しい。
なるべく深く関わらないようにしよう。
口を開けば言ったって仕方の無い感情論ばかりで、そこに時間を取られるのが馬鹿馬鹿しい。
なるべく深く関わらないようにしよう。
話合わせられるくらいなら。
ごめん、それ苦手だからパスするって言えばいい。
はぐらかされて話が宙ぶらりんになるのが気持ち悪いんだよ。
話合わせられるくらいなら。
ごめん、それ苦手だからパスするって言えばいい。
はぐらかされて話が宙ぶらりんになるのが気持ち悪いんだよ。
対面の会話ならすぐ話題戻せるけど、チャットだと話流れやすいからマジでキレそうになる。
対面の会話ならすぐ話題戻せるけど、チャットだと話流れやすいからマジでキレそうになる。
もういいわ。
いつも何するにしてもだいたい俺の企画待ちなのに企画してもこんなんならもういいわ。
もういいわ。
いつも何するにしてもだいたい俺の企画待ちなのに企画してもこんなんならもういいわ。
仕事ならやるべきことを粛々と淡々とやる。
そこに感情はいらない。
仕事ならやるべきことを粛々と淡々とやる。
そこに感情はいらない。
とりあえず物置に避難しに来た。
とりあえず物置に避難しに来た。
こっちの方が絶対に快適なんだけどねぇ。
こっちの方が絶対に快適なんだけどねぇ。
スゴすぎる。
スゴすぎる。
今日から同じ札幌市民。
ご近所さん。
今日から同じ札幌市民。
ご近所さん。
自分の為にも、相手の為にも。
自分の為にも、相手の為にも。