sii
sii0123.bsky.social
sii
@sii0123.bsky.social
笛!渋藤三笠中根が好きです
三上はどうしてああも新鮮さを失わないで恋をしていられるんだろうな〜。三上のせいなのか笠井くんのせいなのか…
November 3, 2025 at 12:53 PM
笠井くんお誕生日おめでとう〜!秋のかさっとした感じが笠井くんっぽいなあ
November 3, 2025 at 12:49 PM
RP 日常からの移行、わかる…!
November 3, 2025 at 12:48 PM
Reposted by sii
渋藤、何もないような日常の延長でふとスイッチが入って欲しいなという思いのらくがきたち
October 17, 2025 at 7:22 PM
RP 濃厚しあわせ成分が詰まったポストだ…
October 15, 2025 at 10:59 AM
Reposted by sii
渋沢が「からかったらどんな反応するのか見てみたい」って誰かに対して思うならそれはもう恋だと思う、本当に
October 15, 2025 at 4:35 AM
中西が黒のシンプルなニット着てて、藤代が「え、その服どこの?かっこいい、すげえ高い?」みたいに聞くんだけど普通にそこらへんで買ったやつみたいなことありそう。高級感ただよう男なんだ中西は…
October 10, 2025 at 2:33 PM
中西におけるネギちゃんって本当に必然感があるんだけど、ネギちゃんにおける中西ってあんま考えたことない…かな。もちろん必然ではあるけれど!気づけば「なんかいる」「わりと近くにいる」みたいな。中西が意識的にそうしてるのもいいし、中西も意外に、ネギちゃんのそばって居心地がいいってことに無自覚でもいいな〜、早々に気づきそうだけど笑 中西って理屈で生きてそう
October 10, 2025 at 2:27 PM
中根は最近元気にしてるか?
相手のこと太陽だと思ってるの私のなかで中根の中西が一番だな〜。しかも近づきすぎると焼かれるとかそういう物騒なのじゃなくて(これは藤代)ただ眩しくて温かくてそばにいると幸せーっていう圧倒的「善」の感じで…。いやでも中西の触れられたくないところにスって針の穴通してくる存在もネギちゃんであってほしいな。じゃれあいから本気までケンカが似合うし。とる態度が冷戦っぽい中西がまともにケンカしちゃうのもやはりねぎちゃん
October 10, 2025 at 2:21 PM
めったにわがまま言わないから、渋沢さんがわがまま言ったときは絶対にすみやかに受け入れることにしている藤代とかいたら素敵だなー。
October 8, 2025 at 7:24 AM
書いてる日記、八月はずっと2行だったのにまた日常のどうでもいいことを2行以上書けるようになってきた。
October 8, 2025 at 7:22 AM
渋藤ってそれぞれ女性ファンはそりゃいるだろうけど、三上の職場みたいな距離感で本気で恋愛感情持たれることはあんまなさそうな気が…。
October 8, 2025 at 7:18 AM
なんというか三上って基本的にやっぱ一番モテると思うんだよな…なんというか女に。そこはもう本人もわかってるからトラブル避けるために職場でも必要以上に関わらないようにしてるんだけど、新人の時期をすぎるとどうしても下の様子に目を配って色々声かけたり助けたり注意したりほめたりしなきゃいけなくてそこが相手の心に響いてしまい、なんだかんだ定期的に本気モテしてしまいそう
October 8, 2025 at 7:14 AM
イカ釣り三上…笑 三上と同じ会社の人は想像もできないんだろうな〜。笠井くんって三上の怒涛の甘やかしに遭っても全然人としてダメにはならない自律心みたいなものがあるよね。そういうところがもちろん三上は好きだけど、自分の甘やかしが(効かねえ…)って思うことも多々あるんだろうな笑
October 8, 2025 at 7:00 AM
オタクの共通概念っておもしろいですよね…
September 27, 2025 at 3:56 PM
キーパーグローブ噛んで外す渋沢克朗って本当になんか…何度思い返してもすごい角度からぶっこんで来てるなと…。
September 26, 2025 at 1:03 PM
渋沢さんってもらったものすぐ使わないで文句言われたら「いや、なんかもったいなくて」みたいなこと言いそう。藤代からすると使わないのがもったいない
September 26, 2025 at 12:44 PM
渋沢さんにあげたもの結局藤代が使うのめちゃくちゃありそう!
September 26, 2025 at 12:37 PM
笠井くんの身につけるもの、身の回りのもの、一緒にいる期間が長くなればなるほど三上が選んだり贈ったものが増えていきそうだけど、意外に笠井くんより三上の方が(まわり固められてるみたいで嫌じゃないか…?)って思ったりしそう。笠井くんっておおらかというかわりと束縛に対して心が広い感じする。三上がどれほど自分のことを好きかを若干甘くみてるというか
September 24, 2025 at 5:15 AM
渋沢さんが「スーツを新調するか」ってなったら藤代はもちろん三上もなぜだかついてきて本人以上に二人があーだこーだやりそう。渋沢さんは笠井くんと「なんなんだろうな、あいつら…」って他人事のようにみている。三上は人のものでも自分が「あ〜いい買い物したー!」って気分になれそう。
September 24, 2025 at 5:08 AM
渋沢さんってあまりビジュアルにこだわらない(とくに服とか髪とか持ち物とか自分に近ければ近いほど)イメージあるけど料理をのせる器とかハマり出すとやばそうな雰囲気がある
September 24, 2025 at 5:03 AM
ところで、ようやく秋がきまして…。秋〜!待ってたよー!涼しい…。いつもと違ったことはしてないのに毎日やけに深く長く寝ています。今年はさんまが安くて嬉しい
September 22, 2025 at 3:12 PM
料理する渋沢さん、大人になって藤代と一緒に住んでるかっこいいマンションのかっこいいキッチンでやってるとこ想像しがち。作りながら片付ける模範のようなやり方で進めそう。渋沢さんって理解力高い、真面目、勘もいい、で最初からある程度なんでもうまそう。そういうとこ藤城に「腹立つ〜笑」って言われてほしい笑
September 22, 2025 at 3:08 PM
私は餃子はいつも買う皮の袋の裏面に書いてあるレシピに忠実に従う。自分の加減がまったく信用できないしいつまでたっても覚えられないので…笑 適当に料理できる人尊敬するし憧れる〜。料理のこと、始めれば終わる皿洗いみたいな感じの方で好きなのかも。決まりきった手順で決まりきった結果がやってきてほしいみたいな。試行錯誤とかクリエイティブ方面じゃなく。渋沢さんはどっちも好きそうだなー。
September 22, 2025 at 3:04 PM
渋藤の出汁…たしかにある!なんだろう、サッカーの天才で、若くて、サッカー以外はべつに天才じゃないとこかも。アンバランスさが私の好きな奥行きになっているような。むずかしい!
September 22, 2025 at 2:54 PM