Choco@TheSims4
banner
simsalbum.bsky.social
Choco@TheSims4
@simsalbum.bsky.social
17 followers 11 following 130 posts
TheSims4のスクショ置き場 Xにも同内容の垢があります 版権シムばかり出てきますがなりきりプレイではなく キャラの枠を外れない範囲内でゲーム内のアクティビティを楽しむという方針でやっています 写真に付けているコメントもSimsプレイヤーとしての視点で付けています
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
うちのシム達一覧を新しくしました
むさいオジサンもいますが作り手からみればどのシムも可愛い子供達みたいなものです
少しずつでいいからこれからも増やしていきたいです

#TheSims4
「ずっと友だち」イベント第三週目です
カメラのレンズが壊れるのは子供が成長につれて幻想の世界が見えなくなっていくのを表現しているようです
でもレンズが直るかもしれないとアナウンスがありました
果たして直るのでしょうか?

#TheSims4
「ずっと友だち」イベント第二週目です
ぬいぐるみと外に出かけました
子供に写真を撮ってもらってフォトフレームに写真を入れるのですけど
写真スキルがないので変な写真ばかりで飾れるものを撮るのが大変でした

#TheSims4
「ずっと友だち」イベント第一週目です
今回からイベント用に作った世帯でプレイします
まだできたてホヤホヤ世帯なので家が変わったりシムさんの顔が変わったりすることがあるかもしれません
よろしくお願いします

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その18です
ウェアウルフの群れ活動は友人を作りやすい反面束縛が強いです
活動の内容をこなせていないと3日くらいで警告が来る感じです
ウェアウルフを知るために群れ活動をしていますけど実は少し面倒だと思い始めています

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その17です
夏休みはそろそろ終わりです
海のほかにも大自然スポットもあるし毎日イベントがあって住民と交流ができるしSulaniは他の街と違う面白さがあるワールドだと思います
自然保護活動の要素もあるので定住して取り組むのも面白そうです

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その16です
さらに夏休みの続きです
人魚はエイリアンや植物シムと同じ少しだけ特別なシムでウェアウルフやヴァンパイアなどのように位階やイベントなどはありません
だから海で遊ぶ時だけ少し楽しむくらいがちょうど良いのではないでしょうか

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その15です
夏休みの続きです
人魚の生活ですがほっとくとずーっと泳いでいるので色々能力があるのに使いません
仕方ないので泳ぎを中断してもらってアクションしてもらっています

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その14です
偶然に人魚の海草を手に入れました
丁度夏になっていたので夏休みを取って海に遊びに行きました
2人とも勝手に水着に着替えて食事も睡眠も忘れて泳ぎ続けています
何かに取りつかれているようで少し怖いです

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その13です
二人ともお仕事が昇進しました
秘密諜報員のキャリアはいかにも非日常的なSimsならではのお仕事だと思います
臨時アルバイトは近頃はリアルの世界で普通のお仕事になりましたが私が怪しいアルバイトの依頼を混ぜているので非日常感も残っているのではないかな?

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その12です
Moonwood Millで捕れる魚とそれを使った料理です
多分ウェアウルフだけが作れる料理で食べるとムードレットにバフが付きます
Moonwood Millはこの料理をご当地料理として売り出せば良さそうですが町のウェアウルフ達はあまり町おこしには興味なさそうですね

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その11です
群れの活動ですが寄付と社交術がメインだったので勧誘はしませんでした
人間の姿のウェアウルフを見つけるのが難しかったからです
それでもいつのまにか仲間が増えたりしていたので多分ウォルフガングさんとリリーさんが頑張ったのだと思います

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その10です
ウェアウルフの群れに入れてもらいました
群れのアルファ(リーダー)と仲良くならないと試練を受けることができないので何度も話しかけて親密度を上げました

#TheSims4
今でもWillow Creekの公園に行くとエミットさんに会えます
適当な空き家に住みついていたのでファーザーウィンターなどの役割シムさんが住んでいるシェアハウスに入ってもらいました

#TheSims4
イベント「自然の呼び声」最終回です
もらったアイテムのご披露です
家具は木工テーブルで作るのですがいい感じに古さがあってかわいいです
身に着けるアイテムは普段使いに取り入れて使いこなす自信がないです
トンボの目眼鏡とかは年齢が高いシムさんならうまく使えるかもしれないですね

#TheSims4
イベント「自然の呼び声」四週目です
今回のイベントは大きな家具を置くタスクが多くて狭い家でやるべきではなかったと思いました
ティーン達でキャンプ場に行かせてテントで寝かせながら活動したら雰囲気も合って良かったかもしれません

#TheSims4
イベント「自然の呼び声」三週目です
今回はOasis Springsの洞穴を調べるのがメインでした
この世帯では洞穴への道が開通しているのですが未開通の場合は道を切り開くのに器用さスキルが必要なので木工テーブルを使わせたがるのはこれと関係ありそうだと思いました

#TheSims4
イベント「自然の呼び声」二週目です
ホットタブを購入したり望遠鏡を購入したりするタスクがあったのですが元々オマちゃんの部屋にある家具なのでダブってしまいます
仕方がないので購入した後すぐに撤去したりしていました

#TheSims4
イベント「自然の呼び声」一週目です
久しぶりにAM学生寮を覗いてみました
ついでにオマちゃんの髪を伸ばしてみました
イベント内容的にはただ外気浴しただけみたいな感じでした

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その9です
ウェアウルフの生活は今までのシム暮らしより少し違っていて面白いです
Simsは長い間遊んでいますが未知の内容がまだあったのかと新鮮に感じて集中して遊びました

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その8です
ウェアウルフになった後なのですが普通のシムから見るととても怖いらしくて通りがかりの人が驚いてマイナス出していたりで大変でした
オオカミ化しそうになったら早めにMoonwood Millへ行って普通のシムが行かなさそうな所へ行った方が無難かなと思いました

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その7です
ウェアウルフについてもっと知るためにウェアウルフになることにしました
これで町のことを知る事ができたら嬉しいです

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その6です
Moonwood Millは地下のトンネルで色々イベントが起こるので何度も行ってもらってます
トンネルの中はお世辞にも清潔とは言えない場所です
町の人たちがよく入っていくのですが掃除とかすればいいのにと思いました

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その5です
Moonwood Millへ行ってみました
森の中にある古い町(村?)って感じの所です
でもウェアウルフがその辺を走っていたりするので
のどかではなかったです

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その4です
お金を貯めたいのでガーデニングを頑張る様子です
ドラゴンフルーツを釣るのは簡単にお金を稼げるので請求書対策の一つになるのではないかと思います
ノームのご機嫌を取るのに何度も雷に打たれて怖かったです

#TheSims4
ヴェスパー1/4世帯 その3です
オキーフのキャリアですがこれは原作に合わせた仕事を選びました
五花海と同じですが これもそれぞれのチーム内での役割が似ていたからなののでした
いずれオキーフには脱サラしてもらいたいのですけどその前に最高ランクになれたら良いですね

#TheSims4