塩レモン
banner
sioremonpanman.bsky.social
塩レモン
@sioremonpanman.bsky.social
17 followers 18 following 2.8K posts
ジョジョ好きです 仗助が1番好きで、2番目はジャイロです 趣味は読書と物思いにふけることです sbrを読みなさい
Posts Media Videos Starter Packs
とんでもない🤝(私もすぐヘラるので分かる)
これは完全なるオフレコですが、私が批評するのはあの鯖の管理職みたいな人達なんですよね、めちゃくちゃ媚び売って地位を得ようとしている打算があるというか……
私が仕事しなくても私のを読んで貰えるのなら読みませんし、褒めませんし……自分のを読んでもらうというリターンなしにでも面白い作品で、続きが読みたくなる話だということは伝えたい……伝えたい……
がああああああ!!!!
もし私のことだったら違うんです!!😭批評をする時としない時とで完全に分けてて、しわすださんのはほんとにただただ楽しんで読んでるだけで……😭嫌な気持ちにさせていたら申し訳ない……3話全部読んでますし(最新話の吸血団地のやつももちろん)、次の新しい話もすごく楽しみにしてるんです😭ディスコ鯖でやってることはいわばギブアンドテイクで自分のを読んでもらうためのあれなので……
想像してたよりめちゃくちゃ早かった……😂
8時に眠たくなるのは仕方なし😑💤
うーん、めっちゃテイラースウィフトって感じの曲で最高

open.spotify.com/track/62V2ZH...
Ruin The Friendship
open.spotify.com
健康体😂でもうきよさんその分早起きなイメージある
どこか立派な紅葉でも見に行きてぇな
今月三連休があるんだよなぁそこで行くか
日本と違ってヨーロッパとかの建物は石造りだから修復とか余計大変そうだよなぁ……昔の作り方をそのまま踏襲してる人はいるんだろうか‪🙄‬
日本の修復魂がすごいのは知ってるんだけど海外はどうなんだろ
文章がうまいというのは分かりやすく書かれているという範囲に無いんだ、ということで……その……
読んだ話が忘れられないというのはすごいことだと思う。人は毎日沢山の文章を読んでいるし、その時面白かったと思った小説でさえ、具体的に話せなかったりする。傷を作るのに語彙力も文章のうまさも関係ないのだと思わされるのと、文章がうまいというのは一体なんの事なのかと考えさせられる。私には分からない
今いる所とは別のサーバーで読んだ小説が忘れられない。noteに投稿された小説で2個くらいしかいいねが付いていなかった。分かりづらくてなんの話しをしているのか分からないのに読み終わる頃には涙が出ていた。あんなにすごいものは私には書けない
もう9時には眠い……
グラブルエヴァコラボ、カヲルくんとアスカはガチャかなぁ
実家はもう壊される予定なんですよ、母が売ったから
めちゃくちゃ重たい磁石を持って這いつくばりながら実家に帰る夢を見た……道の先に父の親と兄があたしを探してる車が見えて「もうほっといて」とゼヒュゼヒュ言いながら、それでもその車のある方向に向かわざるを得ない最悪な夢だった……
もう1回スラムダンクの映画劇場でやってくれねぇかなぁ……天邪鬼で流行ってる時に観なかった俺がすべて悪いが……デカイスクリーン出みてぇなぁ……
チェンソーマン見たことないのにショート動画でチェンソーマンの考察流れてきすぎて考察だけなら語れる可能性出てきた
ものを知ってると面白いことが増えて羨ましいなぁ
ライトも考えて描いていることに感服した……
こないだ建築とか家具とか好きな人に「ルイスポールセンって人が考えたこういうライトもあるんですよ」って見せられた北欧のライトが可愛かったので覚えていたんだが、さっきスパイファミリーを見ていたらフォージャー家の照明がそれで、ビックリした
ぁっぁっ……アニメこれから全国行きますって所で終わっちゃったよ……えっえっ……漫画読みます……
宮城リョータって様子がおかしいだけの冷静な男だけど、三井寿って冷静に見える変な男だな……