sktk
banner
sktk.bsky.social
sktk
@sktk.bsky.social
13 followers 16 following 70 posts
Cat , Fun Runner, travel, IT, Food, Wine and mountains. 主に観察記録
Posts Media Videos Starter Packs
去年まではプッシュしたけど、要請されてもこの惨状では流石にもう応援ポイントはゼロだぜ、と思った。
特にレース開催まで杜撰になってくるとね
ナイトアンパンマンミュージアムに行ってみたいな
日本の仕組み全般の傾向として、20世紀末に最適化されすぎてしまったのかもしれないと漠然と思う。なので21世紀以降いろいろおいついていかないように見える(地域間の時間軸格差が激しい、地域軸以外もだけど)
こういうのがあるからワインはやめられない
尾道はどこから見る景色でも飽きないなぁ、一方でインバウンドで潤うということの限界も感じる
日曜日よりの使者を久しぶりに聴いた。
今の時期八丈島はハイシーズンではないけどこの時期にいただける八丈レモンものがどれも美味しくて良い。
くさやピザの威力がすごかった、これは赤ワインでも行ける気がする
塩でうまいそば、しみじみうまかったでござる
鯵三昧定食、おいしいけどフライはフライ専門店のほうがおいしい気がする
46ははじめて、雰囲気が普通の搭乗口と違う。
もう少し面白いお弁当食べたかった
小下沢をはじめて通ったけどちょっと面白かった、下山道としてはちょっと長かった
久しぶり
パークランで臨港パーク。いい眺めだ
うまうま
温泉優先の登山なので、山の選択が渋い。小太郎山を見て楽しめた。
うまいにゃー
ワインを頻繁に飲む人(調査によるが全体の5-10%くらいっぽい)が市場の80%以上を占めるのか・・他の酒類でも同じような傾向なんだろうか
ココナッツ羊羹からいただきまーす
山梨百名山蛾ヶ岳の紅葉と富士山は眼福。ピストンせず富士五湖方面に向かい下九一色の方に降りた。人も獣も会わず、失われつつあるハイキング道だった
七面山の門から富士山は良かった、がこういう日は大概寒い
明日の準備は明日やるか