すかい
skyriser.bsky.social
すかい
@skyriser.bsky.social
79 followers 100 following 780 posts
@skyriser a.k.a. Lix (Levo Lution) WebDeveloper/Security/Photographer/Climber/Gamer/♨/Arknights/🚗ND Roadster
Posts Media Videos Starter Packs
なんでこのテンション使うと気持ち良いんだろ...?というのが、説明できるの人類すごいなって思うわ
頭にたたき込んでいってる理論が正しいか、DAW開いてスケッチ作ったりして実践していたら土日が終わってしまったが、明らかに表現できる引き出しが増えてる感じする
コード理論の基礎の基礎だけでもさっさと理解しておけばよかったなあ、と今更
動画もわからんことだらけなので、ちゃんと勉強したいんだよな
写真やデザインとは全然違う知識が必要というか
技術的なことはなんとなく理解してるけど、カットとか構図、カメラワークみたいなのって全然わからない
まあでも、主体性の分配の話でもあるか
チームになって共同でコンテンツを作るんだったら、立ち位置は変わってくるよなあ
動画って、脚本やゲームや音楽があってこそ成り立つ表現手段なので、オリジナリティというか主体性を確立するのが難しいんだよね
ある種、編曲に似ているというか...コンテンツをどう引き立てらえるか。みたいなところが宣伝文句になる気がしている
音楽理論がどうしても理解出来なくて避け続けてきたけど、週末に勉強し直し始めたらスッと理解出来るようになってた
脳の構造変化というか、効率的な学習方法が身についたからなのかな
九州の動画や写真を整理している
やはり自分の足で回ってみることはとても大事
公共交通機関で運ばれて観光するだけじゃ、その土地の風土や、スケールはわからない
西郷さんにご挨拶しました
かわいいね
だいたいノリで行動してしまうため、ツーリング計画工程の40%ぐらいしかこなせない
観光案内とかみて、結構ふらっと変更しちゃうんだよね
そこかしらから湯気上がりまくってて、♨️しまくりシティ、別府
お大事にね....
はてなブログに投稿しました
伊賀と甲賀に忍者修行、あと万博 - Trance Shift 8 - Notes notes.levolution.info/entry/2025/1...
#はてなブログ
熊本の湯らっくすいくぞ
九州行きのフェリー往復予約した
帰りは自走しようかなと思ったけど、日程厳しめなので今回はゆったり瀬戸内海フェリーするかな
エコキュート交換でついでに水圧高めのに変えたんだけど、シャワーがやっとこさちゃんと普通に使えるようになって人権を得た
日帰り東京出張
往復4時間ハードだなと思うけど、前は往復3時間通勤してたと考えると、そうでもないのか....
まあ通勤は悪ですが
お風呂直るまで温泉通いしてるんだけど、毎日来てる人やっぱり要るんだなあ、車であの人来てるな、みたいなのがなんとなく分かってくる
電気温水器と太陽光発電うまいこと組合せできんかなー、発電量に応じて温水器の制御出来んかなー、とずっと考えていたんだけど、最近のエコキュートだと天気予報調べて、お湯準備する時間を調整してくれる機能が付いているらしく、あっけなく解決しそう
電気ポットが壊れ、椅子が壊れ、そして電気温水器が壊れた
次々に破壊されてるぜ2025年
朝からドクターヘリがウロウロしておる
山のほうで救助要請かねえ
九州行きのフェリー取ったので、計画を練らねばなのだが、その前に1度福井に行かないといけなくなった