箱推しiLYsメン_ぽ
banner
smanumberpo.bsky.social
箱推しiLYsメン_ぽ
@smanumberpo.bsky.social
SMAPとTOBEとジャニ全般好き。Xでいいにくいことを気ままに言う。中居担で慎吾担で平野担ですばる担。他にも色々好き。
たまぁにあるんだけどNiのファンが非常識な言動したときに「担ナリ」とか「アンチのなりすまし」みたいにいう奴らがいるけど、無理があるだろって時がある。都合が悪いことはすべてなりすましのせいにしたらあかん。ヤバいやつもおんねんって、ファン側にも。
November 17, 2025 at 7:44 AM
Niとチームが楽しんでるのを見せられてるだけ的な文句言ってるヤツいるけど彼らが楽しんで作った音楽を俺達が享受させてもらえるなんてこんな最高なことねえだろ黙ってろハゲとは思ってる。
November 12, 2025 at 6:39 AM
ポカホンタスは多分本来の意味の「甘えん坊」的なニュアンスで使ったんだろうな。あのへんの文化的な言葉は難しいよな。歴史的背景とかもあるし。

まぁ俺は言葉狩り好きじゃないけどね。もうだいぶ前から使えなくなったけど「気狂い」ってのはいい言葉だと思うよ。頭おかしいヤツを表すのに一番わかりやすい言葉なんだけどね。
November 12, 2025 at 6:19 AM
ジャニ辞めたからって叩いてるやつはマインドがカルトの信者と変わらないしそうでないとしたら転職という概念を知らないということなので多分社会経験がないんだろうなと思ってる。
November 10, 2025 at 5:39 PM
かつーんだと赤西が圧倒的に歌上手くて、ラップはジャニの中でも聖が相当上手い。
エイトはやっぱりすばる、亮、ヤスの3人は特別歌上手いなぁって思う。
November 8, 2025 at 5:11 AM
スペでどつよのファンも兼ねてはる人がよくお題箱くれるんだけどその人の影響でENDRECHERIが気になってSpotifyで聴き出したんだけど結構いい。数年前にちらっと聴いた時はそんな刺さらなかったけど今聴いたらかなり刺さる。自分の音楽を受け入れる耳の幅が広がった気がするぞ。
November 8, 2025 at 5:04 AM
繋がるのヨコとやってるやつも聴いたけど冒頭の逆再生はあれを乗り越えられてない人は辛いだろうなと思った。七人亡霊ってまだたくさんいるもんな。俺はもう過去のものとして観てるけどね。俺は結構ドライかもしれない。SMAPですら再結成を早い段階で諦めてたから。今を生きてる推しを観ると今を応援したくなるんだよ。
November 5, 2025 at 5:30 PM
衣装なんか別に興味ないけどあの二人の衣装、かっこいいなぁ!とも思わないけどな。まぁ好みだよね、そんなの。
November 4, 2025 at 10:29 PM
渋谷すばるのアルバムが良すぎる。繋がるが特にいい。すばるのソロバージョンがあまりにも良かった。
November 4, 2025 at 4:02 PM
なんかこんな事あまり言いたくないけど年配のファンの担降りしそう宣言ほど観てられないツイートはない。
November 3, 2025 at 1:29 AM
Venue101観て思ったけど俺の好みのHIPHOPをすべて体現するアーティストがNumber_i。今もっともHot。
November 2, 2025 at 3:20 PM
V6のサブスクが良すぎて今日はV6聴きまくり。カミセンの古い曲も聴けてほくほく。時代が来たよカミングセンチュリー♪
November 1, 2025 at 11:06 AM
音楽で言うとIMP.の曲はあまりど真ん中ではなかったりするがたまに物凄い刺さる時がある。北山くんもこれ。クラセブは今のところ全部刺さってる。
October 27, 2025 at 12:38 PM
昨日のスペ、リテラシーの重要性について色々話してたんだけど、情報源をちゃんと確かめずに陰謀論みたいなのにそまって過激な言説を繰り返すようなヤツはやっぱりどこかしらネジが外れてると思う。一度立ち止まってこういう考え方もあるが一方でこうかもしれない、みたいに可能性を考慮して考えることが大切である。
October 25, 2025 at 11:03 AM
FC動画のスタッフさんの声がミュートだったのってもしかして女性だったんじゃね?それで炎上するのを防止したんじゃないかなとか邪推しちゃった。
October 24, 2025 at 2:59 PM
TOBEで音楽性が好きなアーティスト、俺の中で
Number_i→ISSEI→CLASSSEVEN→IMP.=北山宏光→三宅健
になってる。好み順ね。ここに来てC7がかなり上がってきた。
October 24, 2025 at 2:05 PM
ダウンタウンプラス1年で登録しちゃった。ダウンタウンなら絶対観るしな。代わりにネトフリ最近使ってないから解約。新幹線大爆破のために登録したからな笑
October 24, 2025 at 4:04 AM
CLASSSEVENのカップリング、タキツバ、キンキ、キンプリっぽさがなんとなく匂ってきていい意味で伝統的ジャニーズみを感じるのでどストレート。最近こういう王道グループがあまりいなかったから懐かしい。さすがタッキー。やっぱりジャニーズをいいところは残しつつも新しいこともやりたい、ていうことでTOBE作ったんだろうな。頑張ってほしいよ。圧力とか性加害みたいな悪い文化は滅ぼして、いいところだけ残していってくれ。これは飯島さんにも言えることだが。
October 20, 2025 at 5:07 AM
色んな意見聴きたいからスペ開いてお題箱置いてると本当に両側の意見がいっぱい入ってきて興味深い。こういう意見を聴くことで自分の意見を極端にしないようにバランス取ってるところがある。
October 19, 2025 at 6:32 PM
正直最近のななにー全然おもろないからほぼ観てないけど、再生数めっちゃ回ってるんだよね。アベマ観る層のニーズがさっぱりわからへん。
October 19, 2025 at 12:10 PM
2KPのWhat we gotめっちゃいいやんと思ったけどもともとある曲なのか。英語版もくっそかっこいいな。
October 19, 2025 at 11:11 AM
2KPとかIMP.がやるHIPHOPは今どきのHIPHOPって感じでトラック的には俺の好みではない。そう考えると00年代に近いのがNiだなぁって思う。30〜40代がハマってきた音なんだよね、彼らのHIPHOPって。
October 19, 2025 at 10:54 AM
ISSEIのリリイベいって生ISSEI観てきたけどめええええええええっっっっっちゃかっこよかったしラップと歌めっちゃ上手かった。あの子スキル高すぎやろ。前の事務所何してたんやと思うなどした。
October 19, 2025 at 10:48 AM
ジャニオタなのでどのグループの曲もそれなりに聴くんだけど、現存するグループならやっぱりKinKiKidsとSixTONESかな。そうじゃなかったらSMAP、V6、関ジャニ∞(7人時代)。
October 19, 2025 at 12:40 AM
俺の作ったジャニーズベスト観てほしい
open.spotify.com/playlist/0CE...
ジャニーズベスト
open.spotify.com
October 18, 2025 at 12:32 PM