Sonic Voice
@sonicvoice.bsky.social
70 followers 41 following 180 posts
ニコ動でMMDイベント:ラジP杯のお手伝いをしてたりします。 昔、商業誌に落選したラノベを書き直したり、車での車中キャンプや釣りをする旅をしたりして…過ごせたらいいなあ
Posts Media Videos Starter Packs
おはよー
寝ぼけペンギン
(和歌山県すさみ町 道の駅)
普通の商取引きでは、硬貨の使用枚数は制限があって、受取り側は拒否できるけど、納税は商取引きじゃないから拒否できないってきいたけど、本当やろか?
#AIイラスト
 うちは絵は描けない。
だから、らくがきをGrokで
おおまかな線画に変換。
これをペイントの図形や曲先で
置き換え、色塗り。
また、Grokで変換して、出力された
複数パターンから、気にいった部分を
切り貼り合成。
Pix AIにかけて切り貼りの繋ぎ目
とかを補完して仕上げてもらう。
わーい またまた、親切なフォロアさんにフィギュアソフトで
きれいに仕上げてもらえた。
羽根ペン持った雰囲気有るポージングがいい感じ。

#AIイラスト
■下縁メガネにミニ角帽 コスプレのJC1 本田ルミ
らくがきからのGrokお絵かき
前回の絵をペイント切り貼りで
アゴのライン、瞳の色、目のラインを修正
最後にPIXで仕上げ。前回よりマシには なったかなあ

■下縁メガネにミニ角帽 コスプレのJC1 本田ルミ 
#AIイラスト
またまた、親切なフォロアさんにフィギュアソフトで仕上げてもらえた。
 自分の拙い絵が、きれいに不足部分も補完されてる
書き直し中の小説もそろそろ進めねば。

■オリキャラ 滝沢エリカ ティアラ冠した コスプレヤー  JC3
 主人公を振り回すワガママなコスプレ友達」

#AIイラスト
らくがきのオリキャラのデフォルメ画をGrokとペイント切り貼り改造を
繰り返しながらPixAIで仕上げた。
 Grokでは角帽が直ぐに別の髪飾りに変換されてしまう。
 角帽だけ別途にイラスト化、切り貼りでなんとか
 下縁メガネもGrokは言うこと聞いてくれない。
黒いハーフマントは再現できんかったので断念した。
■下縁メガネにミニ角帽 コスプレのJC1
 本田ルミ  #AIイラスト
ちょっと前、らくがきのオリキャラを親切なフォロアさんにフイギュアソフトで凄い仕上がりにしてもらったけど、あんな見事なものは出来ないから、デフォルメキャラをGrokとペイント切り貼り改造して、で仕上げ。
Grokだけだと、塗りに艶がないからPixAIで切り貼りの繋ぎ目とかも
補完してもらうの。
■オリキャラ 滝沢エリカ 
 ティアラ冠した コスプレヤー  JC3

#AIイラスト
シーバスのカツ
クリエイティブなタルタルソース
をかけて。
秋のシーバス釣行開始 in福井
それでも20時で24℃もある
長袖Tシャツ1枚でもウエーダー
履いて歩くと暑い。
ウグイばかり釣れてウグイ祭りで
終わりそうだったけど、なんとか
1本。70には届かなかったけど
初物なのでヨシ!
#シーバス
リールのメンテ
そう言えば、最近の釣具屋さんで
オリムピック釣具 の広告のぼり
見かけないなあ(すっとぼけ)
昔はルアー釣りの主力機だったけど
今ではサビキ釣り用になってしまった。
らくがき からGrok とペイントツールで改変を繰り返し、
また 親切な方に フィギュア化ソフトで 超進化していただきました。
Grokではティアラの再現がなかなか難しい。
結局、ペイントツールでの切り貼りで対応。
■オリキャラの 滝沢エリカ
 ポニーテールにティアがトレードマークのJC3
#AIイラスト
Grok お絵かき:
またまた 親切な方に Grok絵からフィギュア化ソフトでうちの子を
超進化していただきました。
Grok絵の色くすみも大元の絵に近い色に修正までして。
いや~可愛い 可愛い。
■オリキャラの 白銀リン の デフォルメモデル
 ゆるふあヘアにベレー帽がトレードマークのJC1
Grok お絵かきでオリキャラ作成
Grokとペイントツールの図形や曲線で改造して、さらにGrokで調整。
服装は…Grokさんコーデが、なぜかパーカー?
 Grok生成の目は、いい感じなので切り貼り流用しようかな。
 絵師さんたちは、手描きで生み出すんだから凄いなあ。

■オリキャラの 白銀リン の デフォルメモデル
 ゆるふあヘアにベレー帽がトレードマークのJC1
15年以上前に書いた創作ラノベ「コスプレ少女」
その登場人物 白銀(しろがね)リン をらくがきから、Grokとペイントツールでの切り貼りを何度も繰り返して作成してみた。
自分は絵を描くのはド素人なので、普通のイラストでなくデフォルメ絵で
誤魔化して何とか、まあまあ見れる感じにはなってきたウ。
 服装は思案中
■オリキャラの 白銀リン の デフォルメモデル
ゆるふあヘアにベレー帽がトレードマークのJC1
 「コスプレ少女」 は、ゲームオタクでコミュ障JCのルミが、コスプレをして
友達を作ろうとするストーリーです。最初に出会う子が白銀リン。
@fukko-sakura-e6.bsky.social

なとりさん フォローありがとうウサ
うちもキャンプ用の断熱シートで車の目隠し作ってるウサよ
冬の車中泊の断熱用、夏は普段のサンシェードとしてね。
舞鶴にて、サビキで釣ったマメアジを南蛮漬けに。
ちっこいアジの はらわた処理がたいへんでした。
エサはチュウブタイプを使ってるんだけど、集魚剤が入っているのか
ニオイが強い。釣られたアジも喰ってるから、はらわたはきちんと取らないとね。
いつもルアー釣りだから、エサのニオイ移りなんて気にすることなかったんけど、
帰ってきたら服がエサ臭いの。
ようやく涼しくなってきたので、そろそろ秋シーバスに行ってみたいウサねえ。
福井県小浜の #道の駅
のれん の絵はサバの半身
なぜ全身でなく半身なんやろ?
ちなみに小浜は、その昔、京都へ
特産のサバを供給していたので
そのルートは鯖街道と呼ばれて
いました。今はサバ 獲れなく
なってしまった…
15年以上前に書いた創作ラノベ「コスプレ少女」
その主人公本田ルミをらくがきから、Grokとペイントツールでの切り貼りを
何度も繰り返して進化させてみた。
それをポストしたら、親切なフォロアーさんがフイギュア化ツールで超進化
してくれた。
 「コスプレ少女」 は、ゲームオタクでコミュ障JCのルミが、コスプレをして
友達を作ろうとするストーリーです。
 ツインテに小さな角帽アクセ、赤い下縁メガネとチョコブラウンの
ブレザーがゲームキャラのコスなのです。
@yukihane.jp
可愛いキノコ研究家の ゆきはねさん フォロありがとうだウサ
夜釣りしてたら、突然の花火!
 魚は釣れてない…
ミーハーなのでスタバ新作
洋梨のフラペチーノ
日陰でも34℃とまだまだ暑い
せめて30℃ぐらいに下がってほしい。
うちは安い100%ガソリンの小型車に
乗っていますが、北海道に行った時、
ノン給油で600kmも走れたのには
自分でもビックリ。
EVは給電設備がまともにある場所が
ない。道の駅でも故障中とか。
自宅充電で近所走りでないと
遠乗りには怖くて使えそうにないわ。
9月になっても35℃
スタバに避難、休憩。
残念だけどピーチは売り切れだった。
キャラメルで涼む。