空色の空
banner
sonoso.bsky.social
空色の空
@sonoso.bsky.social
39 followers 31 following 480 posts
Illust&3D&CoC 生活感のある独り言置き場と化しています skeb: https://skeb.jp/@frozenstar litlink: https://lit.link/skybluesky 🚫DO NOT use my art without my permission.
Posts Media Videos Starter Packs
と思ってディスプレイがないからどこにも出してなかった男を引っ張り出してきた。ホラシたのしかったな
× 全然絵描けてないな〜
○ しっかりした一枚絵完成してないだけ
なんか良いことして気分を上げるか、と思ってすきな漫画の感想をちまちま送ってる。最近はグーグルフォームで送れるところが多くていいね
デザインのない主人公に顔なりデザインなりつくとき、当たり前に大抵は想像と違うのだけど、グノーシアアニメ主人公はもう想像のまんま。アニメ化するならこうだったらいいな~の要素全部きれいに回収されて、そのおかげで期待値がバグっちゃっている
グノーシア好きすぎてまだアニメを見れていない。期待してるアニメ化だからこそ、しっかり腰を据えて見たいが故に先延ばしにし続ける面倒オタクムーブしてる。見たいのに……!
色もそうだし構図も上手かったな〜構図×色でいろいろ考えさせてくる。効果音もよかったし重い題材だけど見てて楽しかった
この色はこういう意味か……?とか考察しながら見てたから、あのシーンは答え合わせが来たみたいでうれしかったな
教皇選挙、観た。枢機卿たちの赤、シスターの青、壁の黄色、各色が鮮やかかつ特徴的に使われていて注目してみてた。いい映画だった
ねこが自然に噛みに移行してくる。スリスリからのちょい噛みが自然すぎて怖い。人間なら暗殺者が天職
登場人物の体格、身長、髪型、服装、どれも派手に誇張されてる訳じゃないのにしっかり描き分けと個性が立ってるとこが地味にお気に入りやもしれん。特にセラフィナの骨格の描き方がなんかすごく好き
星霜の心理士、物語の面白さも作画の上手さも両立してすごくてすごい
初めてSNSの垢作ってから9年目の気づき────とりあえず曜日指定でSNS封印デーつくろかな
もしかしてSNSって毎日は見ない方がいい……?と思って試しに今日一日開かないで過ごし、毎日はやめよう、になった
普段椅子なんて爪とぎするくらいしかしないのに珍しい〜ちょっと寒いのか?
ちょっと立ち上がった瞬間ねこに椅子を半分奪われ、仕方ないから大分辛めの姿勢で残った半分に座り作業をしてる
200mlの方はできるんだけど、400mlと比べて効率が悪いみたいであまり喜ばれないっぽい。最大効率献血するために、太るか
献血して社会に貢献した気になって、寒さにやられた気分を上げるか〜と思って調べたら体重制限に引っかかっており……
寒暖差にやられてベッドでごろついてるとねこミサイルが飛んでくる
最近は時間があるとSCP動画見ちゃうんだが、要注意団体が大量に増えてたり、そもそもオブジェクトクラスに知らんクラスが増えてたり時の流れをばしばしに感じる
影が薄い緑色になるタイプの色調がすきなんだが、名前がわからず「影が薄い緑色になるタイプのやつ」と呼んでいる
環境光を練習したくてかいてたやつ
ぽさの抑えられた生成画像って一瞬良い絵を見たと思ってはしゃいじゃうのがきつい。まだぱっと見でわかる生成画像の方がメンタル的にはいい、だまし討ち感がないから……
巧妙に巧妙に生成画像使用者であることを隠した絵描き自称者を見た時の様々な感情~
ねこ、なぜかすりすりをすべて人間周辺の家具にするから今までちゃんとされたことなくて、手にすりっとされたのは半年過ごして今日が初めて。うれし~~~