彼方
banner
soranokanata2.bsky.social
彼方
@soranokanata2.bsky.social
hard rock|blues rock|silver jewelry|Italian Greyhound|BD|Mingei Matsumoto→Sendai→Tokyo

ツイッターから逃げ出してきました…
10月に読んだ本 3冊
『日々ごはん 11』高山なおみ 著
『フェアリー・テイル 下』スティーヴン・キング 著
『絵本トマトジュース』大橋 歩 著

フェアリーテイルはこの半分の長さで良かった気がする。同じような描写が繰り返されてるし、上下巻が違う本2冊をくっつけたみたいな違和感を覚えた。まあスティーヴンキングだからなんでも許せるけど。
November 3, 2025 at 11:55 AM
シルバニアファミリーのお家にはカーテンを手作りして付けたり絨毯を作ってあげたりしていて、私も娘たちと一緒に工夫して楽しんでいたんだなー
November 2, 2025 at 4:23 AM
人形遊びやおままごとが大好きな孫にリクエストされて、クロゼットの奥から娘たちが幼い頃に遊んでいたシルバニアファミリーを取り出した。赤い屋根の大きなお家とか森のパン屋さんの不具合を確認して、小さな洋服や小物の綻びを縫い直ししてる。懐かしいやら可愛いやらなんとも穏やかな時間。
November 2, 2025 at 4:17 AM
毎年楽しみにしてる神保町ブックフェスティバルが中止になったのすごく残念…神保町に行って本好きな人達の中に紛れて一日過ごすのが好きだし、自分が行かれない時でも神保町に行った人の呟きを見るのが大好きなので。
October 25, 2025 at 10:39 AM
フーファイターズ、やっぱりすごく近かった。めちゃくちゃ音を浴びて気持ちよかった。いろいろあるけど日々ポジティブに頑張ろうと思った。
October 8, 2025 at 1:45 PM
フーファイターズありがとう!最高に幸せな時間だった!!
October 8, 2025 at 1:35 PM
さいたまスーパーアリーナのフーファイターズ、発券したらアリーナ指定席Aブロックの2列目だったんだけど、これってステージから2列目なのか?だとしたらやっぱり日頃の行いの良さとしか…?
September 26, 2025 at 11:53 AM
セルフレジで置き忘れ、ペットボトルの麦茶買って電車に飛び乗ってから気づいた…あー
September 18, 2025 at 2:34 AM
スティーヴン・キングのフェアリー・テイルは下巻に進まなければいけないんだけどいまいち気持ちが乗らないんだ。。
September 16, 2025 at 7:46 AM
8月に読んだ本 6冊
『日々ごはん 8.9.10』高山なおみ 著
『フランス語レッスン中級』
『世界ひと皿紀行 料理が映す24の物語』岡根谷 実里 著
『サンショウウオの四十九日』朝比奈 秋 著
September 16, 2025 at 7:42 AM
帯状疱疹、痛み(神経痛?)が治ってきたと思ったら痒さがきて辛かったのが今日になって少し良くなってきた感じ。ここまで3週間…
September 16, 2025 at 4:52 AM
帯状疱疹、薬を飲み始めて6日目。まだまだ夜眠れないような痛みはあるけど良くなっているとのことでホッとしてる。こんなに辛いって思ってなかった。
September 4, 2025 at 2:30 AM
高山なおみさんの『日々ごはん』(内容は日記)をずっと読んでいるのだけど2006年9月3日のページに、朝方肌寒くて毛布を出したと書いてあった。今の気候と比べるとちょっと想像できなくなってる。違う国で生活してるみたいだ。
September 1, 2025 at 1:13 AM
帯状疱疹、フランス語では何て言うんだろうと調べてみたら ”le zona” だった。
August 31, 2025 at 4:34 AM
最近の身体の不調は、この暑さと毎日4時に寝る生活(老犬介護)と加齢だと思う。もう無理してはいけないんだな…頑張りすぎるとこうやって後から体調不良が押し寄せるんだな…。
August 31, 2025 at 4:27 AM
帯状疱疹になってしまった。夏によくある湿疹かな?でもピリピリ痛みがあるぞと思っていたら日に日に悪化、昨日仕事の前に病院に行ったら帯状疱疹の診断だった。ただの湿疹と思わずにすぐに病院行っていればこんな痛くなってなかったはず。薬、早く効いて欲しい。
August 31, 2025 at 4:23 AM
発達凸凹な娘によく言うんだけど、いつも頑張りすぎて自分の疲れに気づけない人は自分の限界一歩手前を可視化できるように点数をつけるといいと思う。睡眠の質、食欲、部屋の散らかり具合、超過勤務時間etc 10点満点で逆転項目を含めて低くなってきたら無理しないで自分自身を労わる、みたいな。
August 28, 2025 at 5:10 AM
誠実に仕事をする人が搾取されず正しく評価される社会であってほしいと思う。
August 28, 2025 at 4:55 AM
アルコールをやめてから1年以上経つ、甘いものを食べない生活も特にストレスなくやっているから、あとは筋肉をつける運動を頑張って始めることかな(運動大嫌い)
August 28, 2025 at 1:56 AM
歳を重ねると身体の不具合が出て、定期検査したり気をつけて生活しなきゃいけない部分が増えてくる。面倒だなとは思うんだけど体調の良い時期を長く保つには必要かなって思う。
August 28, 2025 at 1:52 AM
とりあえず、間食はナッツのみ、甘いものが食べたい時は昼ごはんを食べたあとに、食事の食べ方は野菜→タンパク質→炭水化物の順番に、毎日短時間でもストレッチする、を頑張っているんだけどどうだろうか。
August 28, 2025 at 1:46 AM
あと、毎年8月に人間ドックを受けるのだけど、2年続けてHbA1cの値が基準値よりも高い(糖尿病予備軍)と言われて食生活を中心に生活を見直すようにと指導を受けた。間食して大好きな甘いもの、特にチョコを常に食べていたらそうだよなあと反省。
August 28, 2025 at 1:41 AM
最近、目の調子が悪くてなるべく労わる生活をと言われているのだけど、仕事がルーペを使うような細かい作業をするから、その分日常生活で気をつけないといけなくて。そう考えると好きな読書もNetflixで映画を観ることもなんならスマホの使用も控えた方がいいんだろうな。
August 28, 2025 at 1:33 AM
今日は野球観戦
August 16, 2025 at 5:35 AM
祈祷受付の終了が15時なんだそう。夕方以降の時間帯に行かれたら1ヶ月の赤ちゃんも少し楽なのにと思う。もうこれだけ暑いのだから、今まで当たり前だった営業時間や就業時間はやめにして夏の間だけシエスタ制度を導入するとか夕方から働くとかしなきゃ成り立たなくなるんじゃないか。
August 5, 2025 at 2:08 AM