これだけ仕事できないのは許されて
それに限界が来た私の許容範囲の狭さが問題っぽくなるの勘弁してほしい
それも居続けたもん勝ちなの
じゃあ雇い続けたお前らがなんとかしなさいよ
よく恥ずかしげもなく敵対視してた人間に擦り寄れるよな
それに限界が来た私の許容範囲の狭さが問題っぽくなるの勘弁してほしい
それも居続けたもん勝ちなの
じゃあ雇い続けたお前らがなんとかしなさいよ
よく恥ずかしげもなく敵対視してた人間に擦り寄れるよな
October 27, 2025 at 10:47 PM
これだけ仕事できないのは許されて
それに限界が来た私の許容範囲の狭さが問題っぽくなるの勘弁してほしい
それも居続けたもん勝ちなの
じゃあ雇い続けたお前らがなんとかしなさいよ
よく恥ずかしげもなく敵対視してた人間に擦り寄れるよな
それに限界が来た私の許容範囲の狭さが問題っぽくなるの勘弁してほしい
それも居続けたもん勝ちなの
じゃあ雇い続けたお前らがなんとかしなさいよ
よく恥ずかしげもなく敵対視してた人間に擦り寄れるよな
大きいところだから
人が多いから
シフト制だから
合わないのかも
違います
一通りパターン試したけど全部ダメ
ここで諦めるのか
ないとは思うけど私が働きやすい場所を求めて転々とするか
転々とするには体力とお金がかかる
とりあえず資格取得に向けて勉強中
転々とする可能性も考えて片付ける
人が多いから
シフト制だから
合わないのかも
違います
一通りパターン試したけど全部ダメ
ここで諦めるのか
ないとは思うけど私が働きやすい場所を求めて転々とするか
転々とするには体力とお金がかかる
とりあえず資格取得に向けて勉強中
転々とする可能性も考えて片付ける
October 27, 2025 at 10:41 PM
大きいところだから
人が多いから
シフト制だから
合わないのかも
違います
一通りパターン試したけど全部ダメ
ここで諦めるのか
ないとは思うけど私が働きやすい場所を求めて転々とするか
転々とするには体力とお金がかかる
とりあえず資格取得に向けて勉強中
転々とする可能性も考えて片付ける
人が多いから
シフト制だから
合わないのかも
違います
一通りパターン試したけど全部ダメ
ここで諦めるのか
ないとは思うけど私が働きやすい場所を求めて転々とするか
転々とするには体力とお金がかかる
とりあえず資格取得に向けて勉強中
転々とする可能性も考えて片付ける
だめだ
やっぱりだめだ
さすがわたし
保幼
小中高
1社目2社目3社目4社目5社目
全部ダメ
人間得意じゃないです
ちょっと方向転換
人間と関わらないでいける仕事って何?
やっぱりだめだ
さすがわたし
保幼
小中高
1社目2社目3社目4社目5社目
全部ダメ
人間得意じゃないです
ちょっと方向転換
人間と関わらないでいける仕事って何?
October 26, 2025 at 10:40 PM
だめだ
やっぱりだめだ
さすがわたし
保幼
小中高
1社目2社目3社目4社目5社目
全部ダメ
人間得意じゃないです
ちょっと方向転換
人間と関わらないでいける仕事って何?
やっぱりだめだ
さすがわたし
保幼
小中高
1社目2社目3社目4社目5社目
全部ダメ
人間得意じゃないです
ちょっと方向転換
人間と関わらないでいける仕事って何?
お局に同調して迎合してた筆頭の二人が
お局にちょっと冷たくなってる
普通に喋りはするんだけど、今までみたいな積極的であからさまなよいしょやよしよしがなくなった感じ
意外だ
ちょっと前までは私に冷たくされて落ち込むお局をフォローしてた
お局が元気を取り戻して私に対抗して色々仕事やろうとするんだけど、時すでに遅しで全部空回りの的外れの結局一人でできずに喚き散らす様子に、とうとう呆れ返ったのかもしれないな
話通じないし
お局にちょっと冷たくなってる
普通に喋りはするんだけど、今までみたいな積極的であからさまなよいしょやよしよしがなくなった感じ
意外だ
ちょっと前までは私に冷たくされて落ち込むお局をフォローしてた
お局が元気を取り戻して私に対抗して色々仕事やろうとするんだけど、時すでに遅しで全部空回りの的外れの結局一人でできずに喚き散らす様子に、とうとう呆れ返ったのかもしれないな
話通じないし
October 6, 2025 at 1:03 PM
お局に同調して迎合してた筆頭の二人が
お局にちょっと冷たくなってる
普通に喋りはするんだけど、今までみたいな積極的であからさまなよいしょやよしよしがなくなった感じ
意外だ
ちょっと前までは私に冷たくされて落ち込むお局をフォローしてた
お局が元気を取り戻して私に対抗して色々仕事やろうとするんだけど、時すでに遅しで全部空回りの的外れの結局一人でできずに喚き散らす様子に、とうとう呆れ返ったのかもしれないな
話通じないし
お局にちょっと冷たくなってる
普通に喋りはするんだけど、今までみたいな積極的であからさまなよいしょやよしよしがなくなった感じ
意外だ
ちょっと前までは私に冷たくされて落ち込むお局をフォローしてた
お局が元気を取り戻して私に対抗して色々仕事やろうとするんだけど、時すでに遅しで全部空回りの的外れの結局一人でできずに喚き散らす様子に、とうとう呆れ返ったのかもしれないな
話通じないし
仕事できないやつが
お局はイエスマンが嫌い的なこと言ってたんだけど
お局の性格上、結果的にイエスマンしか残らない構造になってます
ちゃんと意見の言えるような人間は離れるという選択をとるんだよ
お局はイエスマンが嫌い的なこと言ってたんだけど
お局の性格上、結果的にイエスマンしか残らない構造になってます
ちゃんと意見の言えるような人間は離れるという選択をとるんだよ
October 5, 2025 at 11:12 PM
仕事できないやつが
お局はイエスマンが嫌い的なこと言ってたんだけど
お局の性格上、結果的にイエスマンしか残らない構造になってます
ちゃんと意見の言えるような人間は離れるという選択をとるんだよ
お局はイエスマンが嫌い的なこと言ってたんだけど
お局の性格上、結果的にイエスマンしか残らない構造になってます
ちゃんと意見の言えるような人間は離れるという選択をとるんだよ
以前話聞かされたパワハラ被害
こういうことを言われたって
仕事が遅いとかできないとかちゃんとやらないとか
全部私もそう思ってたことなんだよな
話聞きながら
え、事実じゃんって
もしかして事実陳列罪ってこと?
って思ってたけど
本人は仕事できない自覚がないらしく、それを指摘されたのが初めてだったっぽいんだよね
え、それパワハラなの??
今まで横暴さで周りを押さえつけてた許してもらってただけじゃない?
この人のそういうところが嫌な人は離れていってただけじゃない?
こういうことを言われたって
仕事が遅いとかできないとかちゃんとやらないとか
全部私もそう思ってたことなんだよな
話聞きながら
え、事実じゃんって
もしかして事実陳列罪ってこと?
って思ってたけど
本人は仕事できない自覚がないらしく、それを指摘されたのが初めてだったっぽいんだよね
え、それパワハラなの??
今まで横暴さで周りを押さえつけてた許してもらってただけじゃない?
この人のそういうところが嫌な人は離れていってただけじゃない?
September 30, 2025 at 3:19 PM
以前話聞かされたパワハラ被害
こういうことを言われたって
仕事が遅いとかできないとかちゃんとやらないとか
全部私もそう思ってたことなんだよな
話聞きながら
え、事実じゃんって
もしかして事実陳列罪ってこと?
って思ってたけど
本人は仕事できない自覚がないらしく、それを指摘されたのが初めてだったっぽいんだよね
え、それパワハラなの??
今まで横暴さで周りを押さえつけてた許してもらってただけじゃない?
この人のそういうところが嫌な人は離れていってただけじゃない?
こういうことを言われたって
仕事が遅いとかできないとかちゃんとやらないとか
全部私もそう思ってたことなんだよな
話聞きながら
え、事実じゃんって
もしかして事実陳列罪ってこと?
って思ってたけど
本人は仕事できない自覚がないらしく、それを指摘されたのが初めてだったっぽいんだよね
え、それパワハラなの??
今まで横暴さで周りを押さえつけてた許してもらってただけじゃない?
この人のそういうところが嫌な人は離れていってただけじゃない?
最初は
お局を調子に乗らせてる子分が気に食わなかった
間違ってることも指摘しない
話合わせて
つまらない話も拾って
独り言もほぼ拾って
できなくて喚き散らしだしたら声かけて教えてあげて
じゃあ一生お前らが面倒見てやれよ
お局を調子に乗らせてる子分が気に食わなかった
間違ってることも指摘しない
話合わせて
つまらない話も拾って
独り言もほぼ拾って
できなくて喚き散らしだしたら声かけて教えてあげて
じゃあ一生お前らが面倒見てやれよ
September 29, 2025 at 10:50 PM
最初は
お局を調子に乗らせてる子分が気に食わなかった
間違ってることも指摘しない
話合わせて
つまらない話も拾って
独り言もほぼ拾って
できなくて喚き散らしだしたら声かけて教えてあげて
じゃあ一生お前らが面倒見てやれよ
お局を調子に乗らせてる子分が気に食わなかった
間違ってることも指摘しない
話合わせて
つまらない話も拾って
独り言もほぼ拾って
できなくて喚き散らしだしたら声かけて教えてあげて
じゃあ一生お前らが面倒見てやれよ
お局
私のことが格好良く見えすぎて
発言、服装、私物
あらゆるものを真似する
お局と二人で話してて、これはそんなに共感してもらえなかったなって思ってたら
後日他の人にさも自分で考えましたみたいに発表してるの
そんなにーなときほどパクリ率100%って感じ
黙ってる間、他の人に言おうと思って準備してるんだね
私のことが格好良く見えすぎて
発言、服装、私物
あらゆるものを真似する
お局と二人で話してて、これはそんなに共感してもらえなかったなって思ってたら
後日他の人にさも自分で考えましたみたいに発表してるの
そんなにーなときほどパクリ率100%って感じ
黙ってる間、他の人に言おうと思って準備してるんだね
September 28, 2025 at 10:47 PM
お局
私のことが格好良く見えすぎて
発言、服装、私物
あらゆるものを真似する
お局と二人で話してて、これはそんなに共感してもらえなかったなって思ってたら
後日他の人にさも自分で考えましたみたいに発表してるの
そんなにーなときほどパクリ率100%って感じ
黙ってる間、他の人に言おうと思って準備してるんだね
私のことが格好良く見えすぎて
発言、服装、私物
あらゆるものを真似する
お局と二人で話してて、これはそんなに共感してもらえなかったなって思ってたら
後日他の人にさも自分で考えましたみたいに発表してるの
そんなにーなときほどパクリ率100%って感じ
黙ってる間、他の人に言おうと思って準備してるんだね
お局
私が入って来そうな
話題を出して待ってるのも気持ち悪いんだよな
過去に盛り上がった話とかさ
やり方が全てにおいてキモい
チラッ、チラッって感じ
華麗にスルー
私が入って来そうな
話題を出して待ってるのも気持ち悪いんだよな
過去に盛り上がった話とかさ
やり方が全てにおいてキモい
チラッ、チラッって感じ
華麗にスルー
September 28, 2025 at 10:41 PM
お局
私が入って来そうな
話題を出して待ってるのも気持ち悪いんだよな
過去に盛り上がった話とかさ
やり方が全てにおいてキモい
チラッ、チラッって感じ
華麗にスルー
私が入って来そうな
話題を出して待ってるのも気持ち悪いんだよな
過去に盛り上がった話とかさ
やり方が全てにおいてキモい
チラッ、チラッって感じ
華麗にスルー
お局界隈的にはまだ可愛いもんなんだろうけど
とにかくまぁ私の沸点が低いのと
一定ライン超えたら関係性を戻さないというポリシーがあるので
無理
私の怒りもポイント制です
とにかくまぁ私の沸点が低いのと
一定ライン超えたら関係性を戻さないというポリシーがあるので
無理
私の怒りもポイント制です
September 16, 2025 at 4:28 PM
お局界隈的にはまだ可愛いもんなんだろうけど
とにかくまぁ私の沸点が低いのと
一定ライン超えたら関係性を戻さないというポリシーがあるので
無理
私の怒りもポイント制です
とにかくまぁ私の沸点が低いのと
一定ライン超えたら関係性を戻さないというポリシーがあるので
無理
私の怒りもポイント制です
今日
お局から
あることを指摘されて
今までギリギリ保ってたものが切れた
それ以降
最低限の返事だけで済ませた
明日からはもう少し態度緩和すると思うけど
それでも今まで通りに接することはできないな
たぶん最低限の応対と、振られたら日常会話くらいかな
こっちから積極的に話しかけることはない
仕事だから
そこはちゃんとやる
こいつらと違ってそれくらい弁えてるわボケ
お局から
あることを指摘されて
今までギリギリ保ってたものが切れた
それ以降
最低限の返事だけで済ませた
明日からはもう少し態度緩和すると思うけど
それでも今まで通りに接することはできないな
たぶん最低限の応対と、振られたら日常会話くらいかな
こっちから積極的に話しかけることはない
仕事だから
そこはちゃんとやる
こいつらと違ってそれくらい弁えてるわボケ
September 11, 2025 at 11:43 AM
今日
お局から
あることを指摘されて
今までギリギリ保ってたものが切れた
それ以降
最低限の返事だけで済ませた
明日からはもう少し態度緩和すると思うけど
それでも今まで通りに接することはできないな
たぶん最低限の応対と、振られたら日常会話くらいかな
こっちから積極的に話しかけることはない
仕事だから
そこはちゃんとやる
こいつらと違ってそれくらい弁えてるわボケ
お局から
あることを指摘されて
今までギリギリ保ってたものが切れた
それ以降
最低限の返事だけで済ませた
明日からはもう少し態度緩和すると思うけど
それでも今まで通りに接することはできないな
たぶん最低限の応対と、振られたら日常会話くらいかな
こっちから積極的に話しかけることはない
仕事だから
そこはちゃんとやる
こいつらと違ってそれくらい弁えてるわボケ
お局が私に丸投げして
その間やり方が変わった仕事
最初は、ファイリングしてある紙の中から探して、やるように言われてたんだけど
そもそもその時点で紙全く管理されてなくて、あったりなかったりだし、これが確実にそうだといえないくらい微妙な状態。
その間やり方が変わった仕事
最初は、ファイリングしてある紙の中から探して、やるように言われてたんだけど
そもそもその時点で紙全く管理されてなくて、あったりなかったりだし、これが確実にそうだといえないくらい微妙な状態。
September 9, 2025 at 10:38 PM
お局が私に丸投げして
その間やり方が変わった仕事
最初は、ファイリングしてある紙の中から探して、やるように言われてたんだけど
そもそもその時点で紙全く管理されてなくて、あったりなかったりだし、これが確実にそうだといえないくらい微妙な状態。
その間やり方が変わった仕事
最初は、ファイリングしてある紙の中から探して、やるように言われてたんだけど
そもそもその時点で紙全く管理されてなくて、あったりなかったりだし、これが確実にそうだといえないくらい微妙な状態。
会話を遮る人と話すのストレスだから
自分の機嫌は自分で取るために
雑談もしないし
仕事の話も最低限
会話しないために工夫する
え、遮る方が悪いだろ
自覚ないし治らないから、こっちがその人間に対して対策を練るんじゃん
自分の機嫌は自分で取るために
雑談もしないし
仕事の話も最低限
会話しないために工夫する
え、遮る方が悪いだろ
自覚ないし治らないから、こっちがその人間に対して対策を練るんじゃん
September 3, 2025 at 10:50 PM
会話を遮る人と話すのストレスだから
自分の機嫌は自分で取るために
雑談もしないし
仕事の話も最低限
会話しないために工夫する
え、遮る方が悪いだろ
自覚ないし治らないから、こっちがその人間に対して対策を練るんじゃん
自分の機嫌は自分で取るために
雑談もしないし
仕事の話も最低限
会話しないために工夫する
え、遮る方が悪いだろ
自覚ないし治らないから、こっちがその人間に対して対策を練るんじゃん
私よりひどいし
私より当てはまるし
更に自覚がなくて
周りが迷惑してることも気付いてない
周りに尻拭いさせてることも気付いてない
仕事ちゃんとできてると思ってる
自分の話を理解してくれない周りが悪いと思ってる
上司や先輩の指示やアドバイスを聞かない
我流でやってトラブル起こす
分かってないのに、分かったフリする
ついさっき、先日、先週、先月の記憶がないのが当たり前
話が噛み合ってないのが一人だけ分かってないから、自分はちゃんと伝えたと思い込んでる、意思の疎通が取れていないことに気付いてない
dd-career.com/blog/it-ebin...
私より当てはまるし
更に自覚がなくて
周りが迷惑してることも気付いてない
周りに尻拭いさせてることも気付いてない
仕事ちゃんとできてると思ってる
自分の話を理解してくれない周りが悪いと思ってる
上司や先輩の指示やアドバイスを聞かない
我流でやってトラブル起こす
分かってないのに、分かったフリする
ついさっき、先日、先週、先月の記憶がないのが当たり前
話が噛み合ってないのが一人だけ分かってないから、自分はちゃんと伝えたと思い込んでる、意思の疎通が取れていないことに気付いてない
dd-career.com/blog/it-ebin...
大人の発達障害|同じミスを繰り返してしまうのはなぜ??|就労移行支援事業所ディーキャリア
こんにちは!ディーキャリアITエキスパート海老名オフィスです。 仕事や日常生活の中でこんなお悩みを持っていませ
dd-career.com
August 21, 2025 at 12:04 PM
私よりひどいし
私より当てはまるし
更に自覚がなくて
周りが迷惑してることも気付いてない
周りに尻拭いさせてることも気付いてない
仕事ちゃんとできてると思ってる
自分の話を理解してくれない周りが悪いと思ってる
上司や先輩の指示やアドバイスを聞かない
我流でやってトラブル起こす
分かってないのに、分かったフリする
ついさっき、先日、先週、先月の記憶がないのが当たり前
話が噛み合ってないのが一人だけ分かってないから、自分はちゃんと伝えたと思い込んでる、意思の疎通が取れていないことに気付いてない
dd-career.com/blog/it-ebin...
私より当てはまるし
更に自覚がなくて
周りが迷惑してることも気付いてない
周りに尻拭いさせてることも気付いてない
仕事ちゃんとできてると思ってる
自分の話を理解してくれない周りが悪いと思ってる
上司や先輩の指示やアドバイスを聞かない
我流でやってトラブル起こす
分かってないのに、分かったフリする
ついさっき、先日、先週、先月の記憶がないのが当たり前
話が噛み合ってないのが一人だけ分かってないから、自分はちゃんと伝えたと思い込んでる、意思の疎通が取れていないことに気付いてない
dd-career.com/blog/it-ebin...
過去の経験から
どんだけできない人間だとしても、人数が居るに越したことはないって思ってたけど
(いやでも、人数ちゃんと居るって言われても、全部満遍なくできる5人と、全部満遍なくできる2人+何もできない3人では違う)
こいつはむしろ居ない方がいいなと心の底から思った人間なんだよな
どんだけできない人間だとしても、人数が居るに越したことはないって思ってたけど
(いやでも、人数ちゃんと居るって言われても、全部満遍なくできる5人と、全部満遍なくできる2人+何もできない3人では違う)
こいつはむしろ居ない方がいいなと心の底から思った人間なんだよな
July 21, 2025 at 11:11 PM
過去の経験から
どんだけできない人間だとしても、人数が居るに越したことはないって思ってたけど
(いやでも、人数ちゃんと居るって言われても、全部満遍なくできる5人と、全部満遍なくできる2人+何もできない3人では違う)
こいつはむしろ居ない方がいいなと心の底から思った人間なんだよな
どんだけできない人間だとしても、人数が居るに越したことはないって思ってたけど
(いやでも、人数ちゃんと居るって言われても、全部満遍なくできる5人と、全部満遍なくできる2人+何もできない3人では違う)
こいつはむしろ居ない方がいいなと心の底から思った人間なんだよな
色々雑用やる男
僕がやってますアピールしたいだけで、そんで知能が低いせいで何をやっても中途半端で余計なことはやるのに、肝心なことやってなかったり
ちゃんとできないならやってくれるなとお局に言われてる
初めはあまりにもな言葉に可哀想に思ってたけど、内情知ると
ザマァって感じ
よくそんなことすら出来ないでその歳まできたなと思ってる
でも出来てないことを理解してなくて、やってあげたのに何で怒られてるのか分かってないみたい
ある意味で地獄なんだよ
レベルが低すぎる
僕がやってますアピールしたいだけで、そんで知能が低いせいで何をやっても中途半端で余計なことはやるのに、肝心なことやってなかったり
ちゃんとできないならやってくれるなとお局に言われてる
初めはあまりにもな言葉に可哀想に思ってたけど、内情知ると
ザマァって感じ
よくそんなことすら出来ないでその歳まできたなと思ってる
でも出来てないことを理解してなくて、やってあげたのに何で怒られてるのか分かってないみたい
ある意味で地獄なんだよ
レベルが低すぎる
July 21, 2025 at 10:48 PM
色々雑用やる男
僕がやってますアピールしたいだけで、そんで知能が低いせいで何をやっても中途半端で余計なことはやるのに、肝心なことやってなかったり
ちゃんとできないならやってくれるなとお局に言われてる
初めはあまりにもな言葉に可哀想に思ってたけど、内情知ると
ザマァって感じ
よくそんなことすら出来ないでその歳まできたなと思ってる
でも出来てないことを理解してなくて、やってあげたのに何で怒られてるのか分かってないみたい
ある意味で地獄なんだよ
レベルが低すぎる
僕がやってますアピールしたいだけで、そんで知能が低いせいで何をやっても中途半端で余計なことはやるのに、肝心なことやってなかったり
ちゃんとできないならやってくれるなとお局に言われてる
初めはあまりにもな言葉に可哀想に思ってたけど、内情知ると
ザマァって感じ
よくそんなことすら出来ないでその歳まできたなと思ってる
でも出来てないことを理解してなくて、やってあげたのに何で怒られてるのか分かってないみたい
ある意味で地獄なんだよ
レベルが低すぎる
大学行っておけばよかったなと思うのは
いいなと思った求人の条件が大卒なときと
従業員のレベルが著しく低いところに入ってしまったとき
大卒だからって仕事できない人は山ほど居るけど、その条件によってある一定の常識レベルは保たれるんだよな
いいなと思った求人の条件が大卒なときと
従業員のレベルが著しく低いところに入ってしまったとき
大卒だからって仕事できない人は山ほど居るけど、その条件によってある一定の常識レベルは保たれるんだよな
July 20, 2025 at 10:51 AM
大学行っておけばよかったなと思うのは
いいなと思った求人の条件が大卒なときと
従業員のレベルが著しく低いところに入ってしまったとき
大卒だからって仕事できない人は山ほど居るけど、その条件によってある一定の常識レベルは保たれるんだよな
いいなと思った求人の条件が大卒なときと
従業員のレベルが著しく低いところに入ってしまったとき
大卒だからって仕事できない人は山ほど居るけど、その条件によってある一定の常識レベルは保たれるんだよな
わかった
お局の質問の意味がわかってないんだな
だから、お局の質問には否定しておきながら
私の「え?知ってるよね?」ていうのには肯定したのか
いや、私の判定ではこれも立派な嘘ですよ
てか嘘つきパートとお局、10年一緒に仕事してんだよ
ありえんほど意思の疎通できてない
#職場の嘘つき撲滅運動
お局の質問の意味がわかってないんだな
だから、お局の質問には否定しておきながら
私の「え?知ってるよね?」ていうのには肯定したのか
いや、私の判定ではこれも立派な嘘ですよ
てか嘘つきパートとお局、10年一緒に仕事してんだよ
ありえんほど意思の疎通できてない
#職場の嘘つき撲滅運動
July 14, 2025 at 3:35 AM
わかった
お局の質問の意味がわかってないんだな
だから、お局の質問には否定しておきながら
私の「え?知ってるよね?」ていうのには肯定したのか
いや、私の判定ではこれも立派な嘘ですよ
てか嘘つきパートとお局、10年一緒に仕事してんだよ
ありえんほど意思の疎通できてない
#職場の嘘つき撲滅運動
お局の質問の意味がわかってないんだな
だから、お局の質問には否定しておきながら
私の「え?知ってるよね?」ていうのには肯定したのか
いや、私の判定ではこれも立派な嘘ですよ
てか嘘つきパートとお局、10年一緒に仕事してんだよ
ありえんほど意思の疎通できてない
#職場の嘘つき撲滅運動
職場の嘘つきの嘘を指摘したら、こっちが悪者かのように見られるんだけど
何ここ?
何ここ?
July 14, 2025 at 3:12 AM
職場の嘘つきの嘘を指摘したら、こっちが悪者かのように見られるんだけど
何ここ?
何ここ?
知ったか嘘つきテキトー誤魔化す都合悪いと逃げる無責任人間二人、
直接指摘やアドバイスしても絶対聞かないのに、陰口で言われたことはちゃんと直る
多分上司とか的には言えばいいじゃんって思ってるんだろうけど
言っても聞かないんだよ
てかほんとずっと言ってるけど
「この歳になってこんなにやばい人が言って聞くと思う?」
聞かないからこそこの歳でこの仕上がりなんじゃん
よく覚えとけ
直接指摘やアドバイスしても絶対聞かないのに、陰口で言われたことはちゃんと直る
多分上司とか的には言えばいいじゃんって思ってるんだろうけど
言っても聞かないんだよ
てかほんとずっと言ってるけど
「この歳になってこんなにやばい人が言って聞くと思う?」
聞かないからこそこの歳でこの仕上がりなんじゃん
よく覚えとけ
June 25, 2025 at 10:49 PM
知ったか嘘つきテキトー誤魔化す都合悪いと逃げる無責任人間二人、
直接指摘やアドバイスしても絶対聞かないのに、陰口で言われたことはちゃんと直る
多分上司とか的には言えばいいじゃんって思ってるんだろうけど
言っても聞かないんだよ
てかほんとずっと言ってるけど
「この歳になってこんなにやばい人が言って聞くと思う?」
聞かないからこそこの歳でこの仕上がりなんじゃん
よく覚えとけ
直接指摘やアドバイスしても絶対聞かないのに、陰口で言われたことはちゃんと直る
多分上司とか的には言えばいいじゃんって思ってるんだろうけど
言っても聞かないんだよ
てかほんとずっと言ってるけど
「この歳になってこんなにやばい人が言って聞くと思う?」
聞かないからこそこの歳でこの仕上がりなんじゃん
よく覚えとけ
数人しかいないのに
その内の二人が
知ったか嘘つきテキトー誤魔化す人間なんだけど
だからこそ土地柄なのかなと思ってたがそうではないらしい
その二人で話してる内容ちゃんと聞いてたら、食い違いだらけなのに、二人とも知ったかぶりするから、止まることなく続いてる
キモい
お願いだから働こうとしないでくれ
その内の二人が
知ったか嘘つきテキトー誤魔化す人間なんだけど
だからこそ土地柄なのかなと思ってたがそうではないらしい
その二人で話してる内容ちゃんと聞いてたら、食い違いだらけなのに、二人とも知ったかぶりするから、止まることなく続いてる
キモい
お願いだから働こうとしないでくれ
June 23, 2025 at 10:34 PM
数人しかいないのに
その内の二人が
知ったか嘘つきテキトー誤魔化す人間なんだけど
だからこそ土地柄なのかなと思ってたがそうではないらしい
その二人で話してる内容ちゃんと聞いてたら、食い違いだらけなのに、二人とも知ったかぶりするから、止まることなく続いてる
キモい
お願いだから働こうとしないでくれ
その内の二人が
知ったか嘘つきテキトー誤魔化す人間なんだけど
だからこそ土地柄なのかなと思ってたがそうではないらしい
その二人で話してる内容ちゃんと聞いてたら、食い違いだらけなのに、二人とも知ったかぶりするから、止まることなく続いてる
キモい
お願いだから働こうとしないでくれ
仕事できないにしろ
せめてまだいい人で裏表なく素直ならなー
休憩時間のおしゃべりだけ楽しいとかさー
まだ憩いになるじゃん
仕事できない上に
仕事できてないことに気付いてない上に
性格まで悪いし
話も全く面白くないときた
喋り方も動作もキモい
最悪
都合が悪くなると逃げる
せめてまだいい人で裏表なく素直ならなー
休憩時間のおしゃべりだけ楽しいとかさー
まだ憩いになるじゃん
仕事できない上に
仕事できてないことに気付いてない上に
性格まで悪いし
話も全く面白くないときた
喋り方も動作もキモい
最悪
都合が悪くなると逃げる
June 17, 2025 at 10:33 PM
仕事できないにしろ
せめてまだいい人で裏表なく素直ならなー
休憩時間のおしゃべりだけ楽しいとかさー
まだ憩いになるじゃん
仕事できない上に
仕事できてないことに気付いてない上に
性格まで悪いし
話も全く面白くないときた
喋り方も動作もキモい
最悪
都合が悪くなると逃げる
せめてまだいい人で裏表なく素直ならなー
休憩時間のおしゃべりだけ楽しいとかさー
まだ憩いになるじゃん
仕事できない上に
仕事できてないことに気付いてない上に
性格まで悪いし
話も全く面白くないときた
喋り方も動作もキモい
最悪
都合が悪くなると逃げる
あの中国人を許さない
私が間違えていたとしても
そのやり方を教えた人は責められずに離れたところから見てるし
正解の状態をわかっていた張本人はなんで途中で一回も確認してなかったの?
私その間、その作業について全然ダメだ的な発言してたし、てんてこ舞いになってたときも中国人はヘラヘラしてたし
え?覚えてない?
やり方教えたくせに無関係みたいな面してた女は、周りからいい子だと称賛されていたが、そういうときに都合よく記憶消して一緒に非難する立場にいるのほんとすごいと思うんだよな
仮にも役職ついてんじゃん
逃げんなよ
私が間違えていたとしても
そのやり方を教えた人は責められずに離れたところから見てるし
正解の状態をわかっていた張本人はなんで途中で一回も確認してなかったの?
私その間、その作業について全然ダメだ的な発言してたし、てんてこ舞いになってたときも中国人はヘラヘラしてたし
え?覚えてない?
やり方教えたくせに無関係みたいな面してた女は、周りからいい子だと称賛されていたが、そういうときに都合よく記憶消して一緒に非難する立場にいるのほんとすごいと思うんだよな
仮にも役職ついてんじゃん
逃げんなよ
June 16, 2025 at 10:51 PM
あの中国人を許さない
私が間違えていたとしても
そのやり方を教えた人は責められずに離れたところから見てるし
正解の状態をわかっていた張本人はなんで途中で一回も確認してなかったの?
私その間、その作業について全然ダメだ的な発言してたし、てんてこ舞いになってたときも中国人はヘラヘラしてたし
え?覚えてない?
やり方教えたくせに無関係みたいな面してた女は、周りからいい子だと称賛されていたが、そういうときに都合よく記憶消して一緒に非難する立場にいるのほんとすごいと思うんだよな
仮にも役職ついてんじゃん
逃げんなよ
私が間違えていたとしても
そのやり方を教えた人は責められずに離れたところから見てるし
正解の状態をわかっていた張本人はなんで途中で一回も確認してなかったの?
私その間、その作業について全然ダメだ的な発言してたし、てんてこ舞いになってたときも中国人はヘラヘラしてたし
え?覚えてない?
やり方教えたくせに無関係みたいな面してた女は、周りからいい子だと称賛されていたが、そういうときに都合よく記憶消して一緒に非難する立場にいるのほんとすごいと思うんだよな
仮にも役職ついてんじゃん
逃げんなよ
パートタイマーから教わったこと嘘ばっかなんだけど
お局に教わったけど、その日休みで不安だから念のためにパートに確認したら違うこと教えられて、「え?お局さんはこうだと言ってた」と伝えても「違う」とほぼ強制。その通りやった。
その後お局に聞いたらやっぱり、違うって。
そんなんばっかなんだよな
で、私は正解が分からないし、他に聞く人も居ないからその通りにやるしかない。
そんでまたパートが自信満々なんだよ
どこから出てくるのその自信
わざとなこともあるし
本当に頭悪くて何も知らなくて(情報収集も分析も共有も相談も報告も連絡もしないから一人取り残されてるのかも)っていうのもある
お局に教わったけど、その日休みで不安だから念のためにパートに確認したら違うこと教えられて、「え?お局さんはこうだと言ってた」と伝えても「違う」とほぼ強制。その通りやった。
その後お局に聞いたらやっぱり、違うって。
そんなんばっかなんだよな
で、私は正解が分からないし、他に聞く人も居ないからその通りにやるしかない。
そんでまたパートが自信満々なんだよ
どこから出てくるのその自信
わざとなこともあるし
本当に頭悪くて何も知らなくて(情報収集も分析も共有も相談も報告も連絡もしないから一人取り残されてるのかも)っていうのもある
June 13, 2025 at 1:07 PM
パートタイマーから教わったこと嘘ばっかなんだけど
お局に教わったけど、その日休みで不安だから念のためにパートに確認したら違うこと教えられて、「え?お局さんはこうだと言ってた」と伝えても「違う」とほぼ強制。その通りやった。
その後お局に聞いたらやっぱり、違うって。
そんなんばっかなんだよな
で、私は正解が分からないし、他に聞く人も居ないからその通りにやるしかない。
そんでまたパートが自信満々なんだよ
どこから出てくるのその自信
わざとなこともあるし
本当に頭悪くて何も知らなくて(情報収集も分析も共有も相談も報告も連絡もしないから一人取り残されてるのかも)っていうのもある
お局に教わったけど、その日休みで不安だから念のためにパートに確認したら違うこと教えられて、「え?お局さんはこうだと言ってた」と伝えても「違う」とほぼ強制。その通りやった。
その後お局に聞いたらやっぱり、違うって。
そんなんばっかなんだよな
で、私は正解が分からないし、他に聞く人も居ないからその通りにやるしかない。
そんでまたパートが自信満々なんだよ
どこから出てくるのその自信
わざとなこともあるし
本当に頭悪くて何も知らなくて(情報収集も分析も共有も相談も報告も連絡もしないから一人取り残されてるのかも)っていうのもある