Nui
@speranza17.bsky.social
3 followers 14 following 34 posts
目を覚ましたら本の街だった30でこぼこ/目指すは健康と良い人生🫖📚
Posts Media Videos Starter Packs
speranza17.bsky.social
飛行機のことなんも分からんけど借りた本読んでいる時間は安らかだった。ソ連の頃に作られたウォッカを飲ませてもらったり、大阪の面白い電車に乗せてもらったり、なんかもらってばかりでちゃんとお返しができていない気がしてきた…。
speranza17.bsky.social
家が荒れてて親戚の家に住みつつ図書館通いしてたとき、何か分からんけど松本零士の貴重そうな漫画とか、『世界の駄っ作機』なるロマンを積みすぎて飛ばなかった飛行機の本とかをたくさん貸してくれたんよね。教室でほぼ接点なかったのに気付いたら高校の友人で一番縁が深いや。
speranza17.bsky.social
ネイルは自爪のバッファや甘皮処理にどれだけ根性を出すかが仕上がりを決めると思っているのだけれど、ググっていたらどうやらプラモにもバリ取りだけではない表面処理の工程があると知り、模型鉄の友人を見直したような恐ろしいことが分かったような絶妙な気持ち…。
speranza17.bsky.social
ジェルネイルの塗装上手くなったら駆逐艦雪風のプラモを作りたい
speranza17.bsky.social
なんやかんや調子に乗りやすい生き物なので、黒曜石をチマチマとデッサンして今度は爪を塗ろうとしています。久々のジェル…!!
speranza17.bsky.social
母語の文法忘れた
speranza17.bsky.social
都市妖怪、三十路布団饅頭の爆誕である(360°布団を巻き込みながら丸くなると心がとても落ち着く)
speranza17.bsky.social
人生で中々ないくらい照れている、山に穴を掘って布団とぬいぐるみと来春まで冬眠したい
speranza17.bsky.social
ブルースカイを開いたら通知がたくさん来ていて恐縮しております。
こんな小さなファンアートまで見てくださって、本当にありがとうございます(もっと気合いを入れて描けばよかったです…)。
素敵な漫画や配信、いつも楽しみで、生活の励みにしております。
ビオトープの本も知らないことばかりで、わくわくしながら読んでいます。
この欄が目に届くのか分からないのですが、ご返信には及びません。
先生がどうか日々健康で、幸せなことがたくさん起こりますように。
speranza17.bsky.social
元気に冬を越したい。気が重い帰省、11月中には終わらせて、あと島にも京都にも行かねばだからよく考えたら年末まで時間がほぼない。暇になると良くないことばかり考えてしまうから、予定がたくさんあるというのはいいことだね。
speranza17.bsky.social
映像研、新参ファンだからほぼグッズを持っていなくて古参の方々がめちゃめちゃ羨ましかったんだ。来年10周年なのありがたすぎるよ…。
speranza17.bsky.social
労働意欲が高まりまくった
Reposted by Nui
akashishoten.bsky.social
【無料公開リンク:10/13 AM11時まで】
発達障害当事者でもある『カモフラージュ――自閉症女性の知られざる生活』の担当編集者のインタビュー記事です。
「あなたはふつうだから大丈夫」と言われたいのではなく、生きていくために「ふつう」に見えるように努力している当事者も少なくないことを知っていただけると嬉しいです。

発達障害に性別違和、「ロンバケ」見て隠したけど 失った本当の自分
朝日新聞デジタル連載 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ 第5回
digital.asahi.com/articles/AST...
発達障害に性別違和、「ロンバケ」見て隠したけど 失った本当の自分:朝日新聞
■A-stories 「ふつう」になりたい ASD女性のカモフラージュ⑤ 幼い頃、辛島悠(からしまゆう)さん(41)が好きだったのは、「ふつうの女の子」が興味を持たないものばかりだった。 つぶらな瞳が…
digital.asahi.com
speranza17.bsky.social
RummyとBacchusの両方が食べたいときの大人のソリューション
speranza17.bsky.social
電車の車内広告。シャンプーのシャンプー。かわいい。
車内広告。Dianeとらんま1/2のコラボで、シャンプーが髪を親指と人差指で弄りながらこちらに視線を向けているイラストが付いている。
speranza17.bsky.social
スポーツの逆ってなんだろう…。
speranza17.bsky.social
素朴な楽しみとしてのスポーツは好きだけれど日本の義務教育的な意味での"スポーツ"には割と反感があり、祝日として出されると確かに"お上の言うスポーツか…"ってなるな。スポーツとは逆の過ごし方をしたくなる。
Reposted by Nui
nomolk.bsky.social
あさって勤労感謝の日だと思ってたらスポーツの日らしい、アホか
スポーツのおかげで休めると思うと癪だからモリモリ働こうかな
speranza17.bsky.social
神保町は私の街だ、という種の発話を、死んでもやらない。もっともその権利もないが。あらゆる人間に愛されてあらゆる人間の心の置き場になるべき街だ。古本を買って雨の日に往生している人は私が駅まで傘に入れて差し上げる。本が濡れたら悲しいからね。
speranza17.bsky.social
好きなものを好きでい続ける強さを持てないことを環境のせいだけにするのはおかしいことだけれど、その種の強さなくしてはどんなに豊かな環境を手に入れても、その強さを持っている人に競り負けるんよ。もう分籍手続きを進めるところだしこれは最後の恨み言だけれど、ここまで人生を取り返すのに長いことかかった。
speranza17.bsky.social
大人になってしまった今、良くも悪くも私を心地良く自由でいさせられるのは私だけだし私のやるべきことなので、なんでも好きなことに挑戦してみたい
speranza17.bsky.social
ファイヤーマンコートみたいなカラビナのついたミリタリーコートを制服の上に着るのが好きだった
speranza17.bsky.social
絵は母親のテリトリーだったから私が何を描いても大体否定を食らっていたけれど、素人が楽しくお絵かきしてる分には上手い下手なんて問わないでいてくれたってよかったのでは…なんて
女の子の絵の上に、今ではもう手に入らないジュンク堂大分店の閉店記念ボールペンが置かれている。
speranza17.bsky.social
労働法の最低限の要点は全て守られながらもめちゃめちゃに仕事を振られ、それをこなしたらディスり半分ぞんざいに一言褒められて、また次の仕事を振られる…という最強ループで脳を焼かれたい。