あららぎ🏳️‍🌈るるる★
@sriye.bsky.social
78 followers 54 following 1.5K posts
日本で50人くらいが知るまんが家.japonaise. auteur de manga. 喰うことしか考えてません.je ne pense qu'à manger. 2012年12月から京都市在住.kioto, japon.
Posts Media Videos Starter Packs
牛肉ときゃべつを水だけでひたすら煮て塩胡椒をふったもの.森鷗外メソッド.

それとおいしいごはん屋さん空まめの持帰りおかず.しろ菜とお揚げのおひたし、トマト肉じゃが、麻婆豆腐.

しろ菜は白菜を細くやわらかく改良した品種で、東京では見かけません.

空まめ@京都市上京区智恵光院今出川下ル
辛子明太子と大葉とごまで、生芋しらたき真砂あえ.大好物.

既製品の鶏だんごでつくねピーマン、アヴォカドに麦みそ、トマト.
鶏せせり、糸こんにゃく、根深ねぎですき焼風.おとうふのことをわすれていた.

サッポロクラシック売ってたら、買わずにいられないよ.
西ノ京、喫茶ウズラ.2012年開店ながら、なつかしい造りで昭和な空気.

日替ランチは煮込ハンバーグステーキ、なすピーマンとのバルサミコ酢炒め、フジッリたらこマヨネーズ、しば漬.ぴかぴかのごはんとみそ汁、飲物付でした.もちろんおいしい.

日替ランチは売切しだい終了ですが、スパゲティ、カレーライス、東京神田「珈琲専門店エース」直伝のりトーストなぞもいただけます.夏はかき氷、冬はおぜんざい.

日替ランチはtwitterで発表.全席禁煙.

喫茶ウズラ@京都市中京区西大路旧二条上ル西ノ京
食べるときは、すきにしたらいいが、撮影のときは逆はいけない.
汁と飯の位置が逆の写真ばかりで、どうにもイヤになってブロックした.threads.
売ってると思います.特に切落しがすき、あると必ず買います.
京都市内に展開する焼肉店弘の焼豚.しっとりやわらかく、焼いた匂いが香ばしい.

ローストたまねぎ、アイヨリポテトサラダ、鶏セロリサラダはあちこちで買ったできあい.あとトマト.

弘@京都市中京区三条千本東入ル三条会商店街
スーパーマーケットのおべんとう.

かぼちゃの影ににんじんが、さやいんげんの下に金時豆がかくれていたりして、天ぷらはコロモばっかりながら2種と、けっこうな充実っぷり.
どうにか、お茶にたどりついた.
めでたく眠れたとはいえ、眠りすぎた.さきほど起床した.そして動きたくない.
バラカン時間.きょうはゲスト有.
パンプロジャポンの栗ヴィエヌワズリ.栗ペーストいり.

それとさくさくかるいメレンゲ.

よいぱん屋さんへ言ったら、メレンゲとラスクはかならずチェック.

オーボンパンパンプロジャポン@京都市北区北大路烏丸西入ルイオンモール北大路
成城石井の「自家製だしが効いた3種醤油の味付けたまご」.

成城石井の推しはうずらのたまごながら、この鶏卵のを非常に愛していて、マストバイのひとつ.

「自家製昆布だしが効いた藻塩だれの味付けたまご」もあります.
どうにかこうにか、お茶にたどりついた.
イオンモール北大路内パンプロジャポンの圧縮アップルパイ.商品名は「スペシャリテ」.ずっしり重たい.

りんごがメインながら、ほかの生地やフィリングもまざっている.

屋号は2022年「オーボンパンビゴの店」から改名.エレガントじゃないし、いまだにカンタンに「ビゴ」とよんでいる.

オーボンパンパンプロジャポン@京都市北区北大路烏丸西入ルイオンモール北大路
たまごリゾット.

お米をごま油で炒め、保存しておいた蒸鶏のだしと顆粒チキンスープで炊いて、胡椒とガーリックをたし、とうもろこしをまぜる.
まだねむる.ねむれますように.
無塩析細挽ウィンナソーセイジをゆでて、びん詰ザウアクラウトを添え、たまごをのせる.

ウィンナソーセイジはなんと言われようと、細引がいいです.
ゆでた菠薐草をしょうゆとごま油であえて、ごまをふりかけてシグムチナムルのようなもの.
大ひいきの和菓子屋さん伊藤軒の、そばかりんとう.

さくさく軽やか.

伊藤軒@京都市伏見区深草