banner
srso4.bsky.social
@srso4.bsky.social
セルゲエンコワのライモンダ、間の取り方とポージングがとても美しい 眼福

www.instagram.com/reel/DQT4Qmu...
Instagram
Create an account or log in to Instagram - Share what you're into with the people who get you.
www.instagram.com
November 11, 2025 at 4:45 AM
ランボー怒りの防音断熱DIY
November 5, 2025 at 4:03 AM
案出しに詰まって公園うろついてたらフクロウの鳴き声 都内でも野生のフクロウいるのね
October 31, 2025 at 7:24 PM
生成AIには"not for me"ができない以上、私はそれらから出力されるものを根本的に信用しないし人格としても扱わないが、それに対して「質が悪い学習材料に対してnot for meをするようプログラムすればいいだけでは?」と言われることがある
そういう話ではないんだ、ここで言ってる"not for me"は機能のことではないんだよ、という一番肝心な部分がどうにもうまく伝わらない
October 30, 2025 at 3:48 AM
昨日はHiatus Kaiyoteのライブへ ボーカル、コーラス、演奏それぞれで複雑なことが進行してるけど全部引っくるめて持ち上げるような感じがあって気持ち良かった 音楽!
October 21, 2025 at 2:50 AM
荷造り佳境で急にやんぬるかな...になってしまった 全部投げ出して蘭奢待吸いにいきたいよオ〜
October 12, 2025 at 7:21 AM
絵画療法を実践している精神科医が、エネルギーが少なく画面を構成するのが難しい状態にある人でも月、星、雲などは比較的描きやすいようだ と書いていたのを折に触れて思い出す ルイジギッリの写真によく出てくる作り物の平面的な星や海、抜けのある空、古い地図などのモチーフにもそれらに通じるような触れやすさ、侵襲性の低さを感じる
September 26, 2025 at 3:55 AM
ルイジギッリ展、特に好きな写真の実物が来てて嬉しかった くすんだ青や黄土色あたりの色調が写真集で見てたのよりずっと繊細で良かった
September 26, 2025 at 3:17 AM
Reposted by 㠀
昨今あまり見ない軽トラ直積みスタイル しかもチョビだ
September 17, 2025 at 12:43 PM
斜に構えてる人を見るたび斜にかまぼこ...と思い、斜に構えてる自分に気づくたび斜にかまぼこ...と思う
August 26, 2025 at 3:29 PM
とても気に入っていた今の部屋を来月末までに出なきゃならなくなり新居探し中 動物可!自然多!で探してるけどそもそもの少なさと西側の坂の多さに心折れそう
August 24, 2025 at 5:28 AM
友達が贈ってくれた豆腐本 書き出しから豆腐原理主義感あって大変良い
August 7, 2025 at 8:27 AM
借りたまま積んでた地図と拳にようやく取り掛かり始めた 小川さんの著作、違う思考様式や行動原理を持つ人々との摩擦や伝わらないストレスはありつつも知りたいという強い欲求によってそれが凌駕される感じがある スタンスに関しては自分とかなり違う面もあるけど知りたい欲の強さに引っ張られたいから読む 違うスタンスを持つ人同士の溝を共感や思いやりによって埋められたらそれは良いことだけどうまくいかない状況や組み合わせもある 共感のみに頼るのではなく知らない世界や理解できない存在に対する好奇心を底抜けにするというのも一つの活路なんだと思わせてくれる
August 5, 2025 at 10:41 AM
万物の黎明を読んでいて、個の功績を強調する貴族主義的な英雄社会は平等主義的な都市文明に反発するようにしてその周縁部に出現(分裂生成) してきたのだというくだりがあり、ベルリン天使の詩の一部を思い出した ホメロス(という名を与えられたベンヤミン)が発する、"平和の叙事詩は不可能なのか?"というwonder
August 4, 2025 at 8:28 AM
雷鳥荘の人が最近上げてくれてるヒナ育ち情報、本当にありがたい 日々の糧
www.instagram.com/p/DMRHVsZzxv...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
July 19, 2025 at 10:36 AM
ゼーバルト、静かに丁寧に過去を拾っていこうとするスタンスだけど『移民たち』で"登場人物がしばらく住んだ京都の楼閣"としてしれっと金閣寺の写真を載せてるあたり『秘密の動物誌』に通じるような遊び心もあってその塩梅がいいなと思う
June 30, 2025 at 7:58 AM
自分のことソーラーカーみたいなもんだと思ってやっていくしかないな〜
June 21, 2025 at 10:23 AM
日照時間が長いと、元気
June 21, 2025 at 10:12 AM
練り香水作った トローチの匂いがなんでか異常に好きなのでハッカとベンゾインと手持ちの香水を混ぜたらだいぶそれっぽくなって満足
June 17, 2025 at 3:46 AM
雨で湿度の高い日はお香の焚きがいがあると分かってからは梅雨も割と好き
June 11, 2025 at 6:09 AM
ミネラルフェアで買ったブルーオパール磨いた 風景石っぽくて良い
May 26, 2025 at 4:17 AM
カナダ極地のストリートビュー、犬橇というだけでも嬉しいけど野生動物(?)とすれ違ってたりちょいちょい人間が走って仲裁にいったりしててgood
maps.app.goo.gl/i1nyR8X8pjbU...
May 19, 2025 at 9:09 AM
カラスの卵、アンティークものみたいな色合いなのね こんな身近なのに欠片すら見たことないの不思議
May 16, 2025 at 2:50 AM
ヒルマ・アフ・クリント、浴び...という感じでとても癒された 人生のサイクルを周回できる展示方法も作品に合ってて良かった
May 5, 2025 at 8:32 AM
AIに人格や権利を認めることに肯定的な人が、AIに拒絶反応を示す人々の態度について"人間中心主義的だ"というようなことを言っていて困惑した どうやら人間が自然を都合良く利用することと、人間が人工物であるAIを使役することを同列に捉えているらしい
May 4, 2025 at 7:55 AM