せんさー
@ssensor.bsky.social
140 followers 74 following 1.3K posts
緑川ゆき先生、たなかのか先生の漫画作品が好きです。営繕かるかやに夢中。イラスト転載利用は許可しておりません。
Posts Media Videos Starter Packs
ssensor.bsky.social
めちゃくちゃ笑った。こんなのあるんだ?
Reposted by せんさー
Reposted by せんさー
ssensor.bsky.social
課題図書らしいので取り寄せた。読めるかな……
(おのせんせーの漫画は先に見ました)
ssensor.bsky.social
腰痛再発してえ〜ん😭寒くなるとすぐ身体にでますなぁ……
ssensor.bsky.social
お話中、身体のこと……社会向けにつくった自分(人格)のことをガンダムに喩えていて梨木作品にガンダムという言葉が出てくることあるんだとその意外性に笑っていたんだけど、脆弱モビルスーツというか自己の外側の事ずっとアバターだと思っているし器の底には穴開いてて気を注いでも注いでも漏れまくっているんだが?と思っている私みたいなものに言葉を咲かせられると、とにかく涙がとまらないですねぇとなってしまい……
ssensor.bsky.social
梨木さんの『夏の朝』読んで朝から大泣きしてしまった。大抵のはなしはああこういう感じねオッケーと心を切り離して読めるのだけど時々、魂の深いところにぎゅと入られて「ねをあげてもいいんよ」と隣に座られてしまい……そういうことをされちゃうと、泣いてしまうんですよね。
ssensor.bsky.social
窓開けて冷たい空気が足下抜けていくのと金木犀の香りが入ってくる。流石にもう秋でいいですか。
ssensor.bsky.social
ねこかふぇのときも思ったけどコラボする企業のこときちんと調べてやっていってほしいな……という願いがあります。作品にけがれてほしくないので……
ssensor.bsky.social
ンドぎゃらりーてたしかやる気なさにキレた店だった記憶があるので該当地だけどノータッチでいきます。ン〜あんまり関わらないでほしいな〜
ssensor.bsky.social
好みの味で美味しかったです!ハーブティーも気になりましたので次は乾燥させてみます✨
ssensor.bsky.social
高温で育つ植物らしいから(写真見る感じ確かに芙蓉とかハイビスカスとかに似ていて背が高い)これから異常酷暑夏の救世主として育てられ食卓に並ぶ野菜になったりするのだろうか。そのまま食うにはちょっと酸っぱすぎる気もするけど。
ssensor.bsky.social
アオイ科フヨウ属のローゼルソウの実(実際の可食部は実じゃないとこ)らしい。ハイビスカスティーで使われてるらしく検索かけたら日本でも馴染み深いんですよみたいな紹介のされ方だったけど私は初めて見たよ!?何これ!?とビビりながらジャムにしました。5分で煮えた。甘酸っぱくて美味しかったです。
ssensor.bsky.social
《謎植物「ローゼル」を煮る》の実績を解除しました。なんなんだこのグリーフシード(まどマギ)みたいなヤツ!と思って買った。
ssensor.bsky.social
ほぼ曇っていたのでビルの隙間から1分くらいだけみました(月を)
ssensor.bsky.social
youtu.be/GzU60Iosoqo
琵琶湖疏水と普段見れないでっかいお庭と庭師さんが観れて助かった。あとナレーションが島本須美さんだからうつせみのオタクも大助かり。よりえさんだ!
【BS11/KBS京都】「京都浪漫 悠久の物語」第178回「琵琶湖疏水が国宝へ~京都を復興させた命の水~」(BS11にて2025年9月22日放送分)
YouTube video by 全国無料テレビ BS11
youtu.be
ssensor.bsky.social
町のあらゆる情報の中から織部燈籠を認識できるようになったという面白、見えていたはずなのに見落としてきたそこにずっとあったものへの解像度を上げることができて、何歳になってもそういう気持ちになれるのは嬉しい。
ssensor.bsky.social
コミカライズの家守綺譚を読んでいて、こちらにも織部燈籠がっつり登場していたので、そうだったっけ?!と小説も読み返ししっかり載ってるわと思ったりモデルの土地が琵琶湖疏水のある辺りと知って読み返すとめちゃめちゃその土地っぽさを感じて……知ってから見えてくる厚みの面白があった。
ssensor.bsky.social
織部燈籠!君、さてはどこにでもいるな!?と思って撮った。
今まで歩いてきた所々にもあったんだろうな。
Reposted by せんさー
shinobu084.bsky.social
切り絵 銀河鉄道の夜の羽根
ssensor.bsky.social
特典はまあ、あってもなくても構わないので買えるように補充してくれたら……それで……というか本屋さんに置いてくれるのなら好きな本屋さんで買うので……
ssensor.bsky.social
オンラインストアのビジュアルブック予約ページって今消えてる?発売日未定で延びてるしなぁと予約渋ってたら買えないフラグ立ってる可能性あるんかなこれ