yuyu
@staryodakayn.bsky.social
34 followers 14 following 320 posts
幾つかの漫画・アニメと、農業、地球環境、公共政策とかに興味のある人。色んなところの隅っこをぶらぶらしています。土から離れては生きられないのよ。落ち着いた所への旅行が好きでお魚好き。 旧Twitter→https://x.com/STARYodakaYN ここではなるべく静かに暮らす予定。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by yuyu
BREAKING: Five Palestinians have been killed in an Israeli attack on az-Zawayda in central Gaza, according to medical sources at Al-Aqsa Hospital.

🔴 LIVE updates: aje.io/glkirt
Reposted by yuyu
Reposted by yuyu
|| White and Yellow Honeysuckle signify happiness, pure love and connection. ||

Happy Fakiru Week y'all! Might be the only art I'll be making this week for the sweeties but I wanted to contribute as per tradition. 💚🧡

#PrincessTutu #FakiruWeek2025 #FakiruWeek #Ptutu #FanArt
ここまで来ると実際に起こる恐れの高いシナリオの一つではある。中央の自民党は大阪を滅ぼす事には何とも思っておらず、更には大阪には極右寄りの議員が長年多かったので、地方議員はともかく、国会議員やその候補(支部長)は案外受け入れる可能性もある。まぁ惨政党とかに既に移った者もいるが…
news.yahoo.co.jp/articles/8b9...
立民・辻元清美氏「日本は先行き暗黒になる」と懸念する連立シナリオ「公明のストッパーが外れて…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
立憲民主党の辻元清美参院議員(65)が14日、文化放送「長野智子アップデート」(月~金曜後3・00)に出演し、自民党と公明党の連立解消を受けて懸念していることを明かした。  辻元氏は、自民党には
news.yahoo.co.jp
どうも時間遅くなっても自炊した方が気持ちと生活リズムを戻せそうなので、こんな時間に丼作って食べていました…(秋刀魚竜田揚げは前日にスーパーで買って冷凍しておいたもの。ご飯は22時過ぎに帰って来てから炊きました)
一人暮らし始めた頃はそうしていたのです。出張も多かったのに。いやまぁ簡単に済ませたい時の為に袋ラーメンも早い事用意した方が良いですけども。(ここ暫く切らしています…しかし米が圧倒的に個人的に満足度高いのですよ…)
Reposted by yuyu
NHK世論調査(10月11~13日実施)
自民党の支持率

18~39歳 17.5(+4.1)
 40代  22.1(+7.2)
 50代  27.0(+5.8)
 60代  23.1( -4.4)
 70代  29.2( -8.8)
80歳以上 40.3( -5.0)

前回調査と比べて50代までの支持率は増加、60代からは減少。支持層に入れ替わりがありそうです。
一番奥の部屋、引っ越し時に点ける電灯がなかったけど、寝室にするから良いやとかれこれ5年以上照明無し。キッチンも台所の小さい蛍光灯だけで5年以上運用。居間にしか照明がない。しかも豆球が切れてもう結構経つ。流石にそれは替えろよ自分…
なお当該上司は関係者間では「非常に仕事が出来る人」「説明が上手い人」「人間的に信頼出来る人」という評価でした。今は当時よりも出世しています。凄いね。大丈夫かウチの会社。割と深刻なパワハラ発言も飛び出す人だったけど。当時の部下が自分の部署からことごとく居なくなった事実をどう捉えている事やら(部下の能力とやる気が低かったと考えてそう)。
私はその後担当事業終了を(平社員なのに)自ら進言し、やる事なくなったので別部署でキャリアを一から積み直し中。自分の特性を考えると今後管理職に上がる事すら難しいかな…まぁもう望んでもないけど。人生ステージの状況を踏まえても。
前の部署の上司、某資源回収費用について、「地元の関連産業従事者に聞いた結果、作業に要する油代相当だけ払えば、前処理含めてやると言っている」って吹聴してて、そんなアホな、タダ働きやないか、と怪しんで僕があらためて関係者に聞いてみたら、案の定全然違う話で、真っ当な対価を要求してた。でも上司は頑として誤りを認めず、当初は僕の聞き方が悪いと言い、その後、彼らが欲を出して話を変えたので事業化出来なくなったと社内で触れ回ってた。
その上司が携わり現在まで継続中の別の案件、連携先や対象地域が度々変更され未だ実現に至らない。同様に思い上がりから相手の意図取り違えて御破算、を反省なく繰り返してるんとちゃうかな。
Reposted by yuyu
自民党の農政関係の偉い人が減反政策を撤回せねばという話において「百姓は滅私奉公でコメを作りたいと言ってる」みたいなとんでもないことを言い出しててビックリした。「んなわけあるか」と思ったら案の定、その後農業関係から「コメ価格下げるのやめて」って話が出まくった。日本の支配層、勝手にああいうこと言い出す傾向が強い。
受変電設備が浸水で壊れてしもたんなら、半年とか1年とかいうレベルで営業再開無理とちゃうかなぁ…メーカーに在庫なんて無いやろし、納期長いし。この施設、近くに住んでいた頃には割と使ってたけど…廃川沿いにあるもんなぁ、そこまで被害大きかったか。

しかし昔は電気設備を地下に設置するのが一般的だった…って割とその設計者が浅はかなだけやと思うけど。今に限らず、浸水なんてむしろ一番発生確率の高い自然災害やん?特に低地は。変圧器だの何だのが重いから、建屋のコスト下げるためにも上の階に置きたくないってのは分かるけど、かと言って地下は幾ら何でも…

m.youtube.com/watch?v=UiQ8...
都心襲った大雨の影響続く 東京・自由が丘の店舗は休業1カ月 再開の見通し立たず【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2025年10月6日)
YouTube video by ANNnewsCH
m.youtube.com
昔は田舎の安い中古一軒家でどういったものが出ているのか調べてみたりしてました。地図アプリで遊びで色々見るのと同じ感覚で。最近はスーモアプリ見る時に直近の実用性しか考えてない…
いろんなおうちがあるねぇ…
Reposted by yuyu
Thread 🧵

Two years have passed since Israel launched its genocide against Palestinians in Gaza.

Here’s the scale of devastation by the numbers ⤵️

🔗: aje.io/r00cl2
Reposted by yuyu
虐殺が始まり、2年。

「あなたたちが写真に撮った場所はもうないから。だから、こんな場所があったっていうことを、世界に伝えて」

虐殺が続くガザ地区から、友人がそんなメッセージを送ってきた。

友人の呼びかけに応じ、この民族浄化としかいいようがない攻撃に抗う意思を込め、虐殺前の生活の痕跡を、ここに残しておく。

フォトギャラリーとして公開しました。
d4p.world/33331/
写真で伝える封鎖下のガザ――虐殺前の「日常」 | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
「あなたたちが写真に撮った場所はもうないから。だから、こんな場所があったっていうことを、世界に伝えて」 虐殺が続くガザ地区から、友人がそんなメッセージを送ってきた。彼女が案内してくれた市場、港、学校...
d4p.world
あと1週間でやさぐれ原因が少し減ります。